刀剣乱舞のおすすめ短刀・脇差レシピ!育成(レベリング)向きの刀装も
目次
舞台『刀剣乱舞』の最新作が2019年に上演決定しましたね!
刀剣乱舞の人気、勢いがますますついています!
今回は刀剣乱舞のなかでも、夜戦や室内戦で活躍する
短刀・脇差
のご紹介です!
レアな短刀や脇差のレシピから
育成やレベリング時にオススメの刀装など
ご案内していきます!
刀剣乱舞・おすすめの短刀、レシピの紹介
2018年7月3日のメンテナンスで鍛刀できる刀剣男士が一気に増えました。
イベントでしか入手できなかった刀剣も鍛刀から入手可能になりましたので!
レッツ鍛刀チャレンジ!!
足は遅いが生存断トツの小夜左文字!
生存、必殺のステータス値の高さから絶対に仕留めてくれる短刀として人気です。
木炭 50
玉鋼 50
冷却 50
砥石 50
または
木炭 75
玉鋼 75
冷却 75
砥石 75
などALL350以下のレシピで回すと出やすいです。
短刀時間は20分。
また通常マップでもドロップしやすいため、比較的入手しやすい刀剣男士です。
早い!とにかく早い博多藤四郎
比較的起動の早い短刀男士ですが、
その中でも群を抜いて早いのが博多藤四郎です。
その起動の速さゆえ、よく誉をかっさらって行きます。
起動だけでなく偵察値も高めな刀剣男子ですので、おすすめしたい刀剣男士です。
木炭 50
玉鋼 50
冷却 50
砥石 50
の20分枠です。
他にもALL70、ALL90でも鍛刀できた!という声があります。
大阪城イベントでは小判をたくさん持って帰ってくれるイベント特攻も持っているので
ぜひお迎えしたい刀剣男士ですね。
戦闘総合値は短刀で断トツ!後藤藤四郎
起動がやや遅いですが比較的戦闘面でのステータス値が高いのが、後藤藤四郎です。
真剣必殺で敵ボスを仕留めてくれる後藤くん惚れ直す人も多いのだとか。
木炭 50
玉鋼 50
冷却 50
砥石 50
その他
ALL70、ALL100、ALL150、ALL350
短刀を狙いやすいレシピで出やすいようです。
鍛刀時間は20分です。
刀剣乱舞・おすすめの脇差、レシピの紹介
ドロップもしやすく、鍛刀もしやすい脇差です。
こちらも2018年7月3日のメンテナンスで
レア脇差も鍛刀できるようになりました。
打刀と組ませれば、二刀開眼で威力が上がる脇差。
各ステータスに個性があるため、おすすめが難しいところですが……。
幸運の王子様・物吉貞宗
打撃、隠蔽以外のステータス値がとても高い物吉くん!
脇差の中でもおすすめです!
鍛刀でも入手できるようになったので
ぜひ入手して育てて欲てたい脇差です!
極脇差になるとさらにステータス値が高くなるので、今後の戦闘に必須になるかと思います。
木炭 100
玉鋼 400
冷却 100
砥石 100
脇差確定レシピと言われるこの配合がおすすめです。
玉鋼の消費が多くなるため、ALL100のレシピ配合でも出てくる場合があります。
ただALL100は短刀もでてくる可能性があるので
脇差のみを狙う場合はおすすめしません。
他に脇差で狙いやすいのは
ALL100、ALL150、ALL350
ミステリアス男士・骨喰藤四郎
比較的鍛刀でも入手しやすく
通常マップでのドロップもしやすい刀剣男士です。
衝力は低いですが、そのほかのステータス値はバランスがいいです。
使いやすさは断トツの脇差男士と言えます。
木炭 100
玉鋼 400
冷却 100
砥石 100
脇差確定レシピのでの入手確率が一番高いようです。
他に
ALL150、ALL441
での鍛刀でも入手できる確率が高いようです。
育成(レベリング)時にオススメの刀装は?
刀剣男士それぞれに刀装をつけて効率よくレベリングさせたいですよね。
今回は短刀と脇差に絞りたいと思います。
特に育てたい刀剣男子は部隊長にしましょう。
部隊長は経験値も多めにもらえます。
また誉をとれば部隊長の経験値は3倍です。
そしてレベリングに適した刀装ですが。
短刀・脇差それぞれ遠戦刀装がおすすめです。
遠戦刀装で先手必勝の攻撃をしかけて倒すようにしましょう。
6面からの夜戦と室内戦までに短刀・脇差は育成しておかないと先に進めません。
バランスを見ながらしっかり育成していくのをおすすめします。
⇒バイオハザードRE2の難易度や2との違いは?Sランククリアは難しい?
⇒死神の遺言で彼女(ガールフレンド)を作るには?告白イベや攻略も!
まとめ
今回は刀剣乱舞からおすすめの短刀・脇差の紹介を中心にしました。
鍛刀から入手できる刀剣男士が増えたことで、
戦力を拡充できようになった方も多いのでは!?
6面以降は鍛刀・脇差が。
そして7面以降は極の短刀が活躍して行きます。
最初は短刀はあまり強くないため、育成を怠りがちですが。
イベントマップなども利用しながら効率よく短刀・脇差を育てて行きましょう!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
ピクミン4が完成間近?発売日を予想!2019年に機体はスイッチか?
あの大人気ゲームシリーズ 「ピクミン」の新作が完成!? 今回は発売予定である
-
-
FGOの種火周回にアーラシュがいいって?低レアのみ編成や礼装も!
人気スマホアプリゲームの『Fate/Grand Order』(FGO)。
-
-
ツイステの絵は黒執事作者枢やな先生が?ストーリー絵も担当してる?
2020年3月18日にリリースされたアプリゲーム 『ツイステッドワンダーラ
-
-
ホラーゲームおすすめで和風&雰囲気が怖い作品!苦手克服向けのも!
人間という生き物は不思議なもので、わざわざ刺激を求めるものです。 数多くあるホラー
-
-
レッツゴーイーブイとピカチュウの違いは?どっちを買うべき?値段も
2018年11月に任天堂Switch初の Let's goピカチュウとイーブイが発
-
-
ガーデンスケイプのルーレットで大当たり出すコツは?目押しできる?
2016年8月にPlayrixから 配信が開始されたスマホ向けアプリ ガーデンス
-
-
ヨッシークラフトワールドの感想や評判は?ステージ数や難易度も!
E3 2017にて情報が初公開され 先日、3月29日に発売されたばかりの ヨッシ
-
-
夢100のキャラ数はどれくらい?キャラストーリーでおすすめなのは?
2015年3月から配信が開始された スマホ用女性向けパズルRPG 夢王国と眠れる
-
-
ひぐらしのなく頃に舞台・白川郷!白川八幡神社含むおすすめルート!
ゲームに始まり、漫画、小説、アニメ 果ては実写映画にもなった人気作品 ひぐらしの
-
-
第五人格とDBDの違いとは!どっちが面白いの?おすすめはどっち?
スマホ向け非対称対戦ゲーム 『Identity V(第五人格)』 と