深夜廻のお守り入手場所やおすすめ!夜廻との違いや繋がり(関連)も!
目次
2017年に日本一ソフトウェアから
発売された深夜廻。
今回の記事では深夜廻に登場する
お守りの入手場所やおすすめのお守り
そして前作である夜廻との違いや
関連性についてご紹介していきましょう。
深夜廻ってどんな作品?
2015年に発売されたホラーゲーム
夜廻の続編であり、PlayStation 4と
PlayStation Vita用ゲームです。
2018年には前作とセットとなって
夜廻と深夜廻 for Nintendo Switch
というタイトルでNintendo Switchでも
発売されました。
深夜廻では何かが潜む不気味な夜の街を
冒険することになりますが
物語は主人公であるユイとハル
2人の視点が交互に入れ替わりながら
進んでいきます。
お守りの入手場所やおすすめのお守りは?
深夜廻ではアイテムとして
お守りを装備することで様々な効果を
得ることができるので
次はそのお守りの入手場所場所や
おすすめのお守りについて
ご紹介していきましょう。
まず、お守りは全部で10種類あり
効果と入手場所は以下のようになっています。
効果:なし
入手場所:初期装備
ボロのおまもり
効果:小石が多く持てるようになる
入手場所:1章で自動入手
ぬいぐるみのみぎうで
効果:少し長く走れるようになる
入手場所:2章で自動入手
ふるいまがたま
効果:いつの間にか10円玉が増える
入手場所:3章、コトワリ様、撃退後
えにっき
効果:ホタルの寿命が延びる
入手場所:4章、廃屋3F
ゆうきのエンブレム
効果:たまに走る速度が速くなる
入手場所:5章、コトワリ様、撃退後
ムカデのおまもり
効果:塩の所持数が増える
入手場所:サブイベント「ムカデ神社」クリア
ちゃいろのこいぬ
効果:子犬を連れ歩ける
入手場所:本編クリア後
ちいさなはな
効果:光を当てている間、敵の動きが遅くなる
入手場所:前作主人公との会話イベントクリア
ナマズのヒゲ
効果:スタミナ回復速度が速くなる
入手場所:サブイベント「ナマズのヒゲ」クリア
続いておすすめのお守りですが
相手の動きを制限できるちいさなはな
スタミナ回復速度の上がるナマズのヒゲ
この2つの内、どちらかがいいでしょう。
前作である夜廻との違いや繋がり(関連)ってあるの?
夜廻との違いについてですが
ストーリー以外の点で言うと
マップの広さが倍以上になっており
グラフィックも向上していますね。
さらに主人公が2人であり
交互にストーリーが進んでいくのも
大きな違いと言えるでしょう。
また、繋がりとしては前作である
夜廻と同じ世界観であり
夜廻から2年後の世界のようです。
ゲーム内に夜廻の主人公が登場する
サブイベントもあり、前作との繋がりは
少なからずあると言えますね。
⇒ピクミンのドドロの倒し方&金の玉について!ミウリンとの関係って?
⇒DQB2の島の数(島の種類)は?収納箱・部屋数上限や住人の上限って?
⇒艦これで遠征時の編成でおすすめなのは?資材稼ぎ向けの場所も!
深夜廻のまとめ
今回の記事では深夜廻のお守りについて
ご紹介させていただきましたが
いかがだったでしょうか。
今回の記事が深夜廻や夜廻に興味を持つ
きっかけになれば幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
スマブラSPでモンスターボール・マスターボールの出現ポケモン一覧!
大人気の大乱闘スマッシュブラザーズSPの「モンスターボールの中身」について 今回は
-
-
原神おすすめキャラ紹介!初心者向け育成しやすい&使いやすいキャラも
高いクオリティでリリース前から話題になっていた 新世代オープンワールドRP
-
-
放課後少女の転職・転生方法は?武器のレベル上げにはどうする?
今回は放課後少女についてご紹介したいと思います。 放課後少女とは最
-
-
ひぐらしのなく頃にの考察を全編まとめ&解説!シリーズの怖い順も!
「ひぐらしのなく頃に」は2002年から2006年に発売された同人ゲームです。
-
-
ヒプマイアプリゲーム配信は12月?主題歌MVも公開されてるって本当?
4thライブも大盛況だった『ヒプノシスマイク』!! ライブに向けてアプリゲ
-
-
ウマ娘のサポカ(友人タイプ)のお出かけ条件は?正月の初詣イベントも!
スマホ向けアプリゲーム『ウマ娘プリティーダービー』が正式サービス開始から1周
-
-
FGOの配布鯖一覧!優秀な強いおすすめサーヴァントランキングTOP3!
2015年7月から配信が開始された スマホ用アプリFate/Grand Order
-
-
第五人格の背景推理ストーリーがあるのは誰?bot戦にする方法も!
第五人格はハンターとサバイバー、追うものと追われるものの緊張感あふれる非対称対戦型ゲ
-
-
ポケモン剣盾の御三家色違いの出し方!タイプとおすすめは誰かも!
ポケモンとは不思議な生き物ポケモンを主人公は捕獲(ゲット)して、 ポケモンを育
-
-
RAFTサメ対策や倒し方!サメの頭の使い道や効果・サメの餌の作り方も
みなさんこんにちは! 今回紹介するのはRAFTでのサメ対策です。 序盤か