地球防衛軍IRON RAINの最強武器・最強兵科は?ジェム稼ぎの方法も!
目次
4月11日に発売されたばかりの
地球防衛軍シリーズの最新作
地球防衛軍IRON RAIN。
発売から2週連続で販売数1位を獲得し
現在、最も人気のタイトルの1つと言えるでしょう。
今回の記事では地球防衛軍IRにおける
最強の武器や兵科、ジェム稼ぎの方法を
ご紹介していきましょう。
地球防衛軍IRON RAINってどんなゲーム?
ディースリー・パブリッシャーから
発売されている大人気シリーズ
地球防衛軍。
今作は今までに発売されてきた
ナンバリングタイトルとは違い
スピンオフ的なタイトルとなっています。
正確にはタイトルも
地球防衛軍IRON RAINではなく
EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAINであり
「地球防衛軍」の文字を使わないのも
スピンオフタイトル故なのでしょうか。
また、今作では新たな試みとして
ストーリー性やキャラクター性が
重視されており、今までに発売された
地球防衛軍とは一味違った楽しさがあります。
最強武器、最強兵科は?
全ての兵科において武器が共通して
使用できるようになった今作
では、最強の武器とは何なのでしょうか。
簡単な性能と解放条件と一緒にご紹介していきましょう。
爆破半径50m、威力160,000の衛星兵器。
解放条件:ウルフスパイダー490体撃破
射程距離700m、威力60,800のレーザーカノン。
解放条件:ラーヴァ2000体撃破
爆破半径10m、誘導A、貫通性能を持つ
ミサイルランチャー。
解放条件:ハーヴェスター150体撃破
爆破半径32m、精度AA
リチャージ機能を持つロケットランチャー。
解放条件:スーパースコージャー300体撃破
射程距離800m、クイックリロードを持つ
スナイパーライフル。
解放条件:ウイングアント1500体撃破
では次に最強の兵科についてですね。
まず最初に今作では
「トルーパー」
「ジェットリフター」
「ヘビーストライカー」
「プロールライダー」
「プロトタイププロールライダー」の
全5種類の兵科が存在します。
そしてこの5種類の中であれば
「ヘビーストライカー」が最強の兵科
という意見が多いようですね。
理由は武器の両手持ちによる火力の高さ
何より防御力と「E−フィールド」による
生存率の高さでしょう。
空を飛べる「ジェットリフター」や
「E−ニードル」による高速移動が可能な
「プロールライダー」でも、もちろん
生存率は高いでしょう。
しかし劣勢の場面に追い込まれた時でも正面から立ち向かうことのできる
「ヘビーストライカー」こそ最強の兵科
と言えるのではないでしょうか。
ジェム稼ぎの方法は?
ここからは効率のいいジェムの稼ぎ方を
ご紹介していきましょう。
このミッションはアポカリプスなど
敵を迅速に撃破できる武器があれば
短時間でクリアが可能です。
艦載兵器のみで敵を全滅できるので
装備が整っていなくてもクリアすることか可能です。
また、難易度DISASTERであれば非常に
報酬が良いので多少時間がかかっても
効率良く稼ぐことができるでしょう。
ミッション44と同様に艦載兵器で
大量の敵を倒すことが可能であり
装備が整っていなくてもクリアが可能
なのでソロで稼ぐ場合に向いているでしょう。
⇒ペルソナ5のアニメとゲームを比較!違い&どっちを先に見るべき?
⇒デトロイトビカムヒューマンのクリア時間!周回するほど楽しいって?
⇒エンジェルビーツの魅力とは!面白い回&泣けるシーンや名シーンも?
地球防衛軍IRON RAIN まとめ
今回は地球防衛軍IRON RAINにおける
最強の武器や兵科、ジェムの稼ぎ方を
ご紹介させていただきましたが
いかがだったでしょうか。
今回の記事が地球防衛軍IRON RAINを
プレイされている方の参考になれば幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
スタンリーパラブルの実績解除方法やエンディングの種類!値段も!
スタンリーパラブルとは 2011年にリリースされたハーフライフ2 というゲームの
-
-
魔女の家の小説&漫画の定価の値段は?原作ゲームとの繋がりも!
2012年10月3日から公開された フリーゲーム魔女の家。 ゲーム内容が面白
-
-
デビルメイクライ5のオーブ稼ぎ方法を難易度別に!序盤向けもある?
3月8日にPS4とXboxOneで発売された デビルメイクライシリーズ最新作となる
-
-
第五人格とDBDの違いとは!どっちが面白いの?おすすめはどっち?
スマホ向け非対称対戦ゲーム 『Identity V(第五人格)』 と
-
-
FGOの配布鯖一覧!優秀な強いおすすめサーヴァントランキングTOP3!
2015年7月から配信が開始された スマホ用アプリFate/Grand Order
-
-
天穂のサクナヒメps4とswitch版の違い!農林水産省が攻略wikiは本当?
稲を育てて強くなる和風アクションRPG 『天穂のサクナヒメ』(てんすい
-
-
刀剣乱舞の目隠れ・長髪キャラ一覧!ドロップ場所や入手方法も!
こんにちは! 今回は刀剣乱舞に登場する “目隠れキャラ”、“長髪キャラ”
-
-
チョコダンエブリバディのジョブ一覧!リヴァイアサン攻略のコツも!
チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮のリメイク版として 2019年3月
-
-
FGOがサービス終了の噂が!本当に終わるの?最短でもいつ終わる?
大人気スマートフォンアプリのFate/GrandOrder(通称:FGO)が
-
-
薄桜鬼のアニメとゲームの違いは?見る順番やそれぞれの魅力も紹介!
『薄桜鬼』はオトメイトから発売されている女性向け恋愛アドベンチャーゲームです