ハイキューのセッターキャラの名前&身長一覧!一番人気なのは誰?
アニメ第4期2クール目を2020年7月に控えた『ハイキュー!!』
高校のバレーボール部を舞台にした作品ですね。
バレーにおいて、司令塔の役割をする『セッター』のポジションには
作中で多くの魅力的なキャラクターが出てきます。
今回は、バレーの試合において、重要な役割の
一番人気なのは誰なのか?
について、まとめてみました!
セッターキャラの名前&身長一覧
ハイキュー!!のセッターキャラ一覧です!
全国大会で多くの学校が出てきたので
セッターキャラが増えましたよー!!
■影山 飛雄・・・180.6→181.9cm
■菅原 孝支・・・174.3→174.6cm
■烏養 繋心・・・178.2cm
(OBでありコーチ。プレーヤー時のポジションはセッター)
【青葉城西高校】
■及川 徹・・・184.3cm
■矢巾 秀・・・181.9cm
【常波高校】
■芳賀 良治・・・174cm
【伊達工業高校】
■茂庭 要・・・176.3cm
■黄金川 貫至・・・191.5→193.0cm
【扇南高校】
■夏瀬 伊吹・・・174cm
【角川学園高校】
■古牧 譲・・・173.5cm
【条善寺高校】
■二岐 丈春・・・178.5cm
【和久谷南高校】
■花山 一雅・・・176.6cm
【白鳥沢学園高校】
■白布 賢二郎・・・174.8cm
■瀬見 英太・・・179.5cm
【音駒高校】
■孤爪 研磨・・・169.2cm
■手白 球彦・・・172.2cm
■直井 学
(バレー部OBでありコーチ。学生時代セッター)
【梟谷学園高校】
■赤葦 京治・・・182.3cm
■穴掘 秀一・・・177cm
【戸美学園高校】
■先島 伊澄・・・174.3cm
【井闥山学院高校】
■飯綱 掌・・・181cm
【森然高校】
■森然高校・・・名栗翔太
【椿原学園高校】
■越後 栄・・・183.2cm
【稲荷崎高校】
■宮 侑・・・183.6cm
【早流川工業高校】
■白峰 周・・・181.2cm
【狢坂高校】
■臼利 満・・・182.2cm
【鴎台高校】
■諏訪愛吉・・・177.7cm
セッターキャラで一番人気なのは?
セッターキャラで一番人気は誰なのでしょうか?
ハイキュー!!は過去に2回、ジャンプ誌上で人気投票を行っています。
2回目の2014年のキャラクター人気投票の結果で
セッターだけをで並べました。
影山 飛雄(3位)
及川 徹(5位)
狐爪 研磨(10位)
赤葦 京治(14位)
烏養 繋心(24位)
茂庭 要(33位)
矢巾 秀(44位)
2014年の人気投票では、菅原さんがセッターの中では一番人気ですね!!
この人気投票のあと、キャラクターも増えたので
2020年に人気投票をしたらまた人気順が変わりそうです。
⇒ハイキューのアニメは漫画のどこまで放送してる?違いについても!
⇒フルーツバスケット2期テレビ放送以外で見る方法!huluでも見れる?
⇒鬼滅の刃の映画公開日が公式発表!前売り券の買い方や発売日も!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
個人的な推しが赤葦なので
今人気投票したら赤葦の順位はどのあたりになるのか
大変気になります・・・
以上『ハイキューのセッターキャラの名前&身長一覧!一番人気なのは誰?』でした!
今回の記事から、ハイキュー!!に興味を持っていただけたら幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
フルーツバスケットの魅力は?登場人物(主要キャラ)の名前や関係も!
少女漫画の代表作とも言われる「フルーツバスケット」は、 未読の人でもタイトルを
-
-
カワイイ私の作り方の登場人物(主要キャラ)一覧!名言・名場面も!
『カワイイ私の作り方』は 元BAの漫画家・六多いくみさんの作品です。
-
-
じいさんばあさん若返るのボイスコミックの声優は?面白い所や魅力も!
おしどり老夫婦がある日突然若返った、お騒がせほのぼのコメディ 『じいさ
-
-
ハイキュー新刊(44巻)発売日はいつ?読み切り版は単行本に乗ってる?
古舘春一先生が描く、高校バレーボールを題材にした少年ジャンプ連載漫画 『ハ
-
-
昭和元禄落語心中が実写ドラマ・映画化?キャストは嵐の二宮と誰?
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』
-
-
五等分の花嫁(アニメ)のおすすめ&かわいいシーン!原作との違いも!
2017年より週刊少年マガジンにて 連載が開始され、2019年には全12話の テ
-
-
鬼滅の刃・錆兎(さびと)の名言!最終選別で戦った手鬼の強さも!
炭治郎の兄弟子にあたる錆兎(さびと)。 右頬に大きな傷跡が描かれた狐面をつ
-
-
黒子のバスケのテツヤ2号のアニメ漫画別の初登場話!声優さんは誰?
2009年から2014年まで少年ジャンプにて 連載され、アニメも全75話が放送され
-
-
氷菓・君の名は・ひぐらしの聖地は被ってる?聖地巡礼に必要な時間も
アニメや漫画の舞台となった場所を巡る 聖地巡礼。 ファンタジーや異世界は
-
-
がっこうぐらしの原作が12巻で完結!発売日はいつ?11巻までの考察も
まんがタイムきららフォワードにて 2017年から連載されている漫画 がっこうぐら