ウマ娘(漫画)でおすすめ&面白いのは?オグリキャップのストーリーも!
アニメは泣けると話題になり、アプリゲームの売り上げも好調な『ウマ娘』
メディアミックスコンテンツなので、漫画作品も発表されています。
どんな『ウマ娘』の漫画があるのか?
どれが面白いのか?
気になりますよね!
今回は『ウマ娘』の漫画でおすすめ&面白いのはどの作品なのか?
オグリキャップがメインの『シンデレラグレイ』はどんな話なのか?
について紹介していきます!
ウマ娘の漫画作品でおすすめ&面白いのはどれ?
『ウマ娘』のマンガ作品は2021年9月現在、5作品が発表されています。

アニメ第1期と同じくスペシャルウィークが主役となっています。
アニメとは違った進み方をするところも・・・。
1巻〜4巻までは書籍化(紙)されており、5巻、6巻は電子書籍のみの販売です。

「芦毛の怪物」と呼ばれたオグリキャップを主人公に、中央競馬だけでなく地方競馬も描いています。
他のコミカライズよりシリアス多めです。
週刊ヤングジャンプで連載中!
次に来るマンガ大賞2021でコミックス部門第2位を受賞しました。

『ウマ娘』初の公式アンソロジーです。
以下の作品は単行本化されておらず、連載されていたサイコミでも閲覧することはできません。

ミニキャラになったウマ娘たちの学園生活を描いた作品です。
2020年7月にアニメ化されました。

ハルウララにスポットを当てた作品です。
ウマ娘プロジェクトのコミカライズ第1作目でした。
この5作品のなかでおすすめなのは『ウマ娘 シンデレラグレイ』です!
オグリキャップのシンデレラストーリーを描いていますが、
レースがバトル漫画
バトル漫画の王道展開
という感想もあるほどです。
スポーツ漫画としても楽しめるのでおすすめ作品です!
オグリキャップが主人公!「シンデレラグレイ」はどんな話?
数々の伝説を残した名馬・オグリキャップの史実を元に描いたのが『ウマ娘 シンデレラグレイ』です!
カサマツトレセン学園のトレーナー・北原穣がオグリキャップの走りに魅了され、スカウト!
ライバルとの激戦、中京盃優勝と実績を重ね、 中央競馬への移籍を決めるまでを描いています。
中央トレセン学園に転入したオグリキャップ。
転入初日から次々と、圧倒的な実力差を見せつけます。
史実でオグリキャップがクラシック登録をしておらず日本ダービーに出られなかったことも、この章で描かれています。
中央で着々と実績を重ねるオグリキャップ。
「白い稲妻」と呼ばれたタマモクロスが登場します。
タマモクロスの格好良さや、レースシーンのバトル漫画的表現も話題に。
現在(2021年9月)連載中の章です。
第一話は公式ツイッターから読むことができます↓
彼女達は耳があり
尾があり
超人的な脚がある時に数奇で
時に輝かしい運命を辿る
神秘的な存在この物語は、灰被りの少女の
"運命"を描いた物語であるーー…『ウマ娘 シンデレラグレイ』
(1/13) pic.twitter.com/qASveQtMpS— 【公式】ウマ娘 シンデレラグレイ@最新コミックス4巻発売中! (@yj_umaCG) July 1, 2021
⇒ウマ娘のアニメ1期&2期のおすすめシーンは?魅力はどんなところかも!
⇒ウマ娘1期と2期おすすめはどっち?それぞれつながりや違いはあるかも!
⇒2021年上半期のアニメおすすめランキングトップ10!定番アニメも紹介!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『ウマ娘 シンデレラグレイ』は売り切れがでたほどの人気となっています。
アニメではよく食べているシーンばかりでしたが、『シンデレラグレイ』ではオグリキャップのかっこいいシーンがたくさん出てきます。
まだ書籍化されていないコミカライズは、電子書籍化だけでもしてほしいですね・・・。
難しいのでしょうか・・・。
今回の記事から『ウマ娘』の漫画作品に興味を持っていただけたら幸いです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
スパイファミリーのロイドとヨルの関係!強さがわかるのは漫画の何巻?
少年ジャンプ+で絶賛連載中の人気作『スパイファミリー』のアニメ1クール目が好
-
-
黒子のバスケの面白いシーンや面白い回は?アニメと漫画の違いも!
2009年から週刊少年ジャンプにて 連載が開始され大人気となった 黒子のバスケ。
-
-
カードキャプターさくら一番くじコフレ!CLAMP30thAnniversaryで登場!
コスメやコスメ雑貨だけをラインナップした一番くじ 「一番コフレ」から、
-
-
東リベの特攻服風パーカーが発売!どこで買える?値段や種類も紹介!
『新宿スワン』の和久井健先生が描かれている『東京リベンジャーズ』(東リベ)が
-
-
来世は他人がいいの4巻の発売日!ピクシブコミックで読めるって?
こんにちは!今回は小西明日翔先生の描く極道ラブストーリー 『来世は他人がい
-
-
カワイイ私の作り方の登場人物(主要キャラ)一覧!名言・名場面も!
『カワイイ私の作り方』は 元BAの漫画家・六多いくみさんの作品です。
-
-
ワンピース(漫画)は全何巻?編の時系列順番やおすすめ回&シーンも!
今回は週刊少年ジャンプにて連載中の 『ワンピース』 についてです!!
-
-
タコピーの原罪は全何話?どこで読める?単行本はでているのかも紹介!
タイザン5さんによる『タコピーの原罪』という漫画が注目を集めています。
-
-
食戟のソーマの美味しそうな料理ランキングTOP10!簡単料理も?
少年ジャンプにて2012年52号から2019年29号まで連載されていた料理バ
-
-
魔女の家の小説&漫画の定価の値段は?原作ゲームとの繋がりも!
2012年10月3日から公開された フリーゲーム魔女の家。 ゲーム内容が面白