2016-2017年末海外旅行!まだ間に合うオススメ安い穴場スポット!
目次
2016-2017年の年末海外旅行には
ベトナムがおすすめです!
もちろん、その理由は安くて穴場だからです。
もしかしたら、
ベトナム~ (´д`)
と不審に思う方も居るかもしれません。
なので、以下で
ベトナムをおすすめする理由をまとめていきますね!
2016-2017年末の海外旅行に!
まだ間に合う安い穴場のおすすめスポット!
ベトナムをおすすめする理由!場所
ベトナムは日本から直行便で
約6時間のフライトで着く東南アジアの国です。
中華文明と、フランス占領地時代の面影を残す
首都のハノイは行政の中心地であります。
ベトナムをおすすめする理由!食べ物
そんなハノイで有名なのが
ベトナム料理のフォーです。
南部のホーチミンに比べると、ハノイは旧市街が多く歴史のある街です。
フォーもまた、ハノイが発祥と言われています。
ハノイで現地民に大好評のフォーはどんなお店なのでしょうか。
知る人ぞ知る穴場スポットをお教えします。
ハノイのハイバーチュン地区にある
Pho Thin(フォーティン)というお店は牛肉フォーの専門店で、
地元の方で連日大にぎわいです。
また、その噂を聞きつけたバックパッカーや、
現地の日本企業で働くビジネスマンにも大人気。
お値段も1杯で50万ドン
(日本円にして250円程度です)
という安さでリピーターも多い人気店です。
ここのお店で食べるフォーには、
酢橘をたっぷり絞るのがオススメです。
あっさりとしたスープに酸味が効いて美味しいです。
また、ベトナム式ぜんざいの「チェー」も
美味しくてヘルシーなので、女性にオススメです。

穴場のチェーのお店は
ホアンキエム地区の廃バーチュン通りにあるお店です。
お店の名前はThu Nga(トゥー ンガー)と言います。
特に若者に人気のお店だそうです。
アイスクリームも乗っているので、
歩き疲れた際にどうでしょうか。

⇒ 海外旅行の持ち物まとめ!子供連れに便利なリュックや常備薬etcも
⇒ パスポートに掛かるお金まとめ!作成費用や更新料金!写真の値段も
⇒ ワーキングホリデー(ワーホリ)の費用は国別で違う?安い国を紹介!
⇒ 長島スパーランドのアトラクション人気ランキング!BEST7を紹介!
⇒ 長島スパーランドの料金!割引や前売り券etcのお得な楽しみ方まとめ
ベトナムをおすすめする理由!物価が安い
そしてハノイに来たからには
ドンスアン市場に行って買い物を楽しむべきです。
ここにはありとあらゆる雑貨などが揃っています。
特にサンダルなどはとても安いので、
たくさん買ってもお釣りがきます。
基本的にベトナムの市場では言い値で買いますので、
まずはいくらで売ってくれるか聞いてみましょう。
値切るのが基本ですので、
「ダックワー(高すぎるよ)」などと言えば大抵負けてくれます。
刺繍の入ったカバンも
日本円にして大体500円程度で売ってくれますが、
最初は1,000円くらいを要求してきます。
ベトナム旅行の醍醐味は値切り交渉でもあるので、
簡単なベトナム語会話を覚えていくと楽しいでしょう。
ドンスアン市場ではまた、
美容や質の良い睡眠に効くという言われている
蓮のお茶も売られています。
アジアン雑貨から食べ物、飲み物まで
女性には嬉しい場所です。
ベトナムをおすすめする理由!超穴場?
また、ベトナムは
旧暦と中華文明の影響を受けていますので
クリスマスシーズンだからといって混雑することもありません。
ベトナムをおすすめする理由!低予算で行ける!
年末の旅行にはまだ間に合うので、
トラベルサイトで是非検索してみてください。
4万円あたりのプランもあって驚きです。
2016-2017年末にまだ間に合うおすすめ海外旅行スポットまとめ
いかがでしたか?
年末の海外旅行に
ベトナムという発想はなかなか生まれないのではないでしょうか?
ですが、だからこそ
穴場だし、物価も日本よりはるかに安いので
低予算で思いっきり楽しむことが出来ます。
2016-2017年の年末旅行にはベトナム旅行がおすすめです。
ぜひ、年末海外旅行の計画の参考にしてみてください。
最後まで、読んでいただき
ありがとうございました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
刀剣乱舞のカフェ(2.5D cafe)が秋葉原に!当日券やチケットは必要?
2.5次元舞台の人気がさらに高まっている昨今! 2016年12月から2
-
-
キャンプ料理の初心者や子供におすすめ!簡単でおしゃれな料理!
どうも、ヤンユーです。(^^)/ もう
-
-
長島スパーランドの駐車場が混雑して満車?近くの安い駐車場を紹介
今日は長島スパーランドで遊ぶぞ!…と決めてきたのに、 駐車場が大混雑で満車で入れない!
-
-
ふわふわランの注意点まとめ!値段や持ち物は?服装や靴、髪型も!
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』 にお越し
-
-
長島スパーランドのアトラクション人気ランキング!BEST7を紹介!
三重県桑名市にある「長島スパーランド」。 関東以北の方にはあまりなじみがないかもしれません
-
-
ひぐらしのなく頃に舞台・白川郷!白川八幡神社含むおすすめルート!
ゲームに始まり、漫画、小説、アニメ 果ては実写映画にもなった人気作品 ひぐらしの
-
-
ボルダリングを名古屋で!愛知や岐阜周辺のジムを値段と共に紹介!
現在日本にはボルダリング、クライミングの 施設がたくさんあります。 その中でも愛知県
-
-
コストコのセール2017開催時期っていつ?オープンや年始以外にも?
ついに季節は秋。 今年もラストスパートの時期に入ってきました。 ハロウィン、クリスマ
-
-
コストコのクリスマスセールはいつから?当日の夕方には半額商品も?
コストコのクリスマスセールについて紹介したいと思います。 コストコってこんなとこ
-
-
タクシーの車内での会話がうざい・したくない?おすすめの話題は?
タクシーに乗ると、気さくな運転士さんの場合、 あれこれ話しかけてくる場合もありますよね。