スタンリーパラブルの実績解除方法やエンディングの種類!値段も!
スタンリーパラブルとは
2011年にリリースされたハーフライフ2
というゲームのMODに新要素を加えて
セルフリメイクしたものです。
今回の記事ではスタンリーパラブルの
実績の解除方法やエンディングの種類
そして購入を考えている方のために
値段についてご紹介していきましょう。
スタンリーパラブルってどんなゲーム?
スタンリーパラブルは2013年に
Galactic Cafeから発売されました。
現在はSteamでのみ販売されており
プレイするにはWindowsやMacなど
PC環境が必要になります。
ゲーム内容は主観画面で進む
アドベンチャーであり
主人公の他には物語の進行をしてくれる
ナレーターしか登場しません。
このゲームは選択のゲームであり
ナレーターが教えてくれる
正しい答えに沿った選択肢を選ぶか
それ以外の選択肢を選ぶかで
エンディングが変わってくるようですね。
実績解除の方法は?
現在、スタンリーパラブルの実績は
全部で10個あり、一覧と解除方法は
以下のようになっています。
メニューからOptions→Extrasと選んで
AchievementをEnabledにする。
Beat the game
Freedom Endingをクリアする。
You can’t jump
何回かスペースバーを押す。
出来ない場合は、Consoleを開き
「bind “SPACE” “+jump”」と入力する。
Consoleの開き方は起動設定に
「-console」と入力する。
Welcome back!
ゲームをやめて、ゲームを始める。
Click on door 430 five times
430と書かれたドアを5回クリックする。
さらに20回クリックする。
さらに50回クリックする。
417と書かれたドアを20回クリックする。
437と書かれたドアをクリックする。
415と書かれたドアを10回クリックする。
437と書かれたドアをクリックする。
コピー機をクリックする。
417と書かれたドアをクリックする。
419の机に上るする。
416と書かれたドアをクリックする。
コピー機をクリックする。
430と書かれたドアを5回クリックする。
8888888888888888
上司の部屋の入力装置で「8888」と2回入力する。
Go outside
5年間ゲームをプレイしない。
(システム時間を進めても可能)
Speed run
「Freedom Ending」 を4分22秒以内にクリアする。
Commitment
火曜日に1日中(24時間)ゲームをプレイする。
Unachievable
取得することができない実績。
セーブとロードを繰り返すとランダムで
ごく稀に手に入る。
エンディングは何種類?
次はエンディングの種類についてですが
エンディングは選択肢や行動によって
分かれており、以下がその一覧です。
Explosion Ending
Coward Ending
Mariella / Insane Ending
Museum Ending
Confusion Ending
Phone Ending
Real Person Ending
Powerful Ending
Games Ending
Art Ending
Zending
Cold Feet Ending
Launch Pod Ending
Out of The Window Ending
Heaven Ending
Whiteboard Ending
Serious Room Ending
エンディングは全18種類あるので
全てのエンディングを見てみるもの
面白いでしょう。
スタンリーパラブルの値段は?
スタンリーパラブルをプレイしたい場合
前述のようにSteamでダウンロードすることになります。
現在は定価¥1,480で販売されており
比較的購入しやすいお値段と言えますね。
また、Windows用無料体験版もあるので
まずはそちらをダウンロードするのを
おすすめします。
⇒深夜廻のお守り入手場所やおすすめ!夜廻との違いや繋がり(関連)も!
⇒ピクミンのドドロの倒し方&金の玉について!ミウリンとの関係って?
⇒DQB2の島の数(島の種類)は?収納箱・部屋数上限や住人の上限って?
スタンリーパラブルのまとめ
今回はスタンリーパラブルの
実績解除方法やエンディングの種類
値段などについてご紹介させて
いただきましたがいかがだったでしょうか。
今回の記事がスタンリーパラブルに
興味を持つきっかけになれば幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
メギド72のストーリー&イベント配布キャラ一覧!おすすめは誰?
2017年12月よりは配信が開始された スマホ用アプリメギド72。 今回の記
-
-
刀剣乱舞の歴代服(しまむら)コラボ一覧!誰のイメージがあるの?
2017年3月 『ファッションセンターしまむら』から 『刀剣乱舞-ONL
-
-
第五人格とDBDの違いとは!どっちが面白いの?おすすめはどっち?
スマホ向け非対称対戦ゲーム 『Identity V(第五人格)』 と
-
-
戦国無双 真田丸は面白い?おすすめ属性やおすすめ技能についても!
今回は任天堂スイッチ版「戦国無双の真田丸」について書きたいと思います。 略し方は真
-
-
第五人格キャラのプロフィール!名前や誕生日・年齢に身長も紹介!
4対1の鬼ごっこ風対戦型ゲーム 『IdentityV 第五人格』が人気です
-
-
ピクミンシリーズでおすすめなのはどれ?hey pikminの評価や感想も!
2001年に記念すべき第1作目となる ピクミンが発売され、2017年には 最新作
-
-
ツイステ一番くじコフレ登場!Part1・Part2のコスメの種類は?値段も
ディズニーヴィランズからインスパイアされたスマホゲーム 『ツイステッドワン
-
-
Youtuber関係のゲーム(アプリ)おすすめランキング!面白いのかも!
YouTuber関係のアプリゲーム! こんにちは! 「最近暇だなぁ・・・」
-
-
DQB2(PC版)での操作方法は?マグネブロックでカモフラージュする方法も!
DQBC2「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」は、 2
-
-
RAFTサメ対策や倒し方!サメの頭の使い道や効果・サメの餌の作り方も
みなさんこんにちは! 今回紹介するのはRAFTでのサメ対策です。 序盤か