トイストーリーの魅力は?見る順番・見るならどれがおすすめかも紹介!
目次
ディズニー・ピクサーが製作した『トイストーリー』は映画が4本公開されており、短編映画やWEBアニメなどシリーズが何作品も作られています。
ディズニー作品の中でも不動の人気があり、第1作の『トイストーリー』は世界初のフルCGアニメーションで作られました。
どんな映画か気になっても、映画だけでなく短編映画など含めたら、どれから見たらいいのか迷いますよね。
今回は『トイストーリー』の魅力や見る順番、見るならどの作品がおすすめかを紹介します!
トイストーリーの魅力は?
『トイストーリー』はアンディが持つカウボーイ人形のウッディとアクション人形のバズを中心に、人前以外では動いたり喋ったりするおもちゃたちの物語です。
映画のシリーズが4作続き、『トイストーリー』の前日譚『バズ・ライトイヤー』が2022年7月公開予定となっています。
これだけシリーズが作られている『トイストーリー』の魅力はどんなところにあるのでしょうか?
第1作冒頭ではバズを目の敵にしていたウッディでしたが、1作が終わる頃にはバズとは打ち解け、シリーズが進むと相棒感が増しています。
また、どのシリーズも仲間のために危険を顧みず助けに行くウッディが物語を進めていることが多いですが、ウッディだけでなく、アンディの家にいるおもちゃたちは仲間思いで、物語の様々な困難に立ち向かっていきます。
危うく焼却炉で燃やされそうになったおもちゃたちが諦めずに助かった『トイストーリー3』はハラハラしつつも感動しました。
『トイストーリー』1~3でアンディは少年から大学進学前のお兄さんに成長します。
この間約10年。
アンディがおもちゃとどのように関わってきたかが描かれます。
その様子は見ている側の年齢によっては感情移入をしたり、懐かしいと感じたり。
おもちゃと遊んでいたあの頃を思い出させてくれます。
おもちゃを大切に使うこと。
そしてあの日遊んでいたおもちゃを思い出させてくれるところがとても魅力的な映画です。
見る順番は?ひとつ見るならどれがおすすめ?
『トイストーリー』は長編映画が4作。短編作品3作。テレビアニメ3作。WEBアニメが2作発表されています。
見る順番は公開順がベターです。
2・『トイストーリー2』(1999年公開)
3・テレビアニメ『スペースレンジャー バズ・ライトイヤー』(2000年放送)
4・ 『トイストーリー3』(2010年公開)
5・短編映画『ハワイアン・バケーション』(2011年公開)
※『カーズ2』と同時上映
6・短編映画『ニセものバズがやって来た』(2011年公開)
※『ザ・マペッツ』と同時上映
7・短編映画『レックスはお風呂の王様』(2012年公開)
※『ファインディング・ニモ 3D』と同時上映
8・テレビアニメ『トイ・ストーリー・オブ・テラー!』(2013年放送)
9・テレビアニメ『トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド』(2014年放送)
10・『トイストーリー4』(2019年公開)
11・WEBアニメ『フォーキーのコレって何?』(2019年配信)
12・WEBアニメ『ボー・ピープはどこに?』(2020年配信)
※『トイストーリー4』の前日譚なので、4の前に見てもいいと思います。
この中で一つ見るなら、『トイストーリー3』をおすすめしたいです。
1・2で子供だったアンディが大学進学を控え、屋根裏に片付けられたウッディたちは手違いでごみに出されてしまいます。
捨てられたと思い、託児所寄付用おもちゃの箱へ移動し「サニーサイド保育園」のおもちゃの仲間入りをしました。
歓迎されたウッディたちでしたが、くまのぬいぐるみのロッツォが恐怖でおもちゃたちを支配しており、保育園からの脱出とアンディとの再会。そして新たな持ち主のもとへ行くまでが描かれています。
幼少期に大切にしていたおもちゃは、成長と共に遊ばなくなっていき、いつの間にか押入れの中へ・・・という方も多いと思います。
アンディがおもちゃを大切にして遊んでいた少年だからこそ、おもちゃとのお別れのシーンがとても丁寧に描かれており、涙なしには見れません。
一緒に遊んだおもちゃを、自分が遊ばなくなったあとも大切にしてくれる人のもとへ譲ったアンディの優しさを感じますね。
もちろん、『トイストーリー』を見てからの方が感動も一入です。
子供だったアンディが大学生になるのが感慨深く、
「あんなに大事に遊んでいたもんね・・・」
と冒頭から涙が出てきますので、『トイストーリー3』はもちろんおすすめですが、『トイストーリー』で興味を持ったら一気に映画4作見ていただきたいですね。
⇒アラジン(映画)の実写とアニメの違いは?おすすめはどっち?声優さんも
⇒美女と野獣王子様の名前&素顔!性格やかっこいいシーン!声優さんも
⇒ツイステのキャラ&声優一覧!身長&性格や誕生日のプロフィールも!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
見ると懐かしさと切なさを感じる『トイストーリー』。
前日譚となる『バズ・ライトイヤー』の公開前に、作品をおさらいしておきたいですね!
今回の記事から『トイストーリー』シリーズに興味を持っていただけたら幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
銀魂THE SEMI FINALの放送日・放送局は?銀魂THE FINALとの繋がりも!
週間少年ジャンプで連載されていた 空知英秋先生原作の『銀魂』のアニメシリー
-
-
すずめの戸締りのダイジンの正体は人間?名前の由来や声優は誰かも!
大ヒット上映中の『すずめの戸締り』! 映画に登場する白猫の「ダイジン」は
-
-
呪術廻戦が今冬映画化!「劇場版呪術廻戦0」の解禁映像や内容を紹介!
芥見下々先生が描く原作のコミックスは 累計発行部数が電子版含め3,60
-
-
セーラームーン(エターナル)の劇場版新作が2020年に!声優さんは誰?
『セーラームーン』
-
-
刀剣乱舞(映画)の俳優さん(出演者)は?前売り券の値段&買い方も!
刀剣を擬人化した「刀剣男士」で戦う 育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞」が な
-
-
となりのトトロのさつきとめいの名前はなぜ5月?年齢や性格・声優も
スタジオジブリの長編アニメ映画 『となりのトトロ』 子供の時にだけ会
-
-
名探偵コナンの映画・緋色の弾丸の公開日は2021年の4月?主題歌は?
2020年4月17日公開予定だった 名探偵コナンの映画『緋色の弾丸』が
-
-
刀剣乱舞(ミュージカル)のキャスト歴代一覧!テニミュに出てた人は?
ミュージカル『刀剣乱舞』 通称:刀ミュ 2.5次元俳優と呼ばれる
-
-
チャーリーとチョコレート工場の子役達が大人になった現在の画像www
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』 にお越し
-
-
名探偵コナン黒鉄の魚影の登場人物は?話題のキスシーンやみどころも!
劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』が2023年4月14日に公開されました。