ヒプノシスマイク舞台でキャラがダンスを?ダンサー&おすすめやDVD!
目次
音楽原作キャラクターラッププロジェクト”ヒプノシスマイク”が舞台化しています!
2.5次元舞台
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage
というタイトルとなっています。
通称“ヒプステ”と呼ばれています。
ヒプノシススピーカーやマイクの演出はどうなるのか気になっていましたが
舞台オリジナル音源や、役者のみなさんのキャラの完成度の高さがすごいのです!
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage –track.1-
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage –track.2-
の2作が現在まで(2020年9月中旬)上演されました。
今回は
■おすすめなところやDVDは出ているのか?
についてまとめました!
キャラもダンスしてるの?ダンサーさんは誰?
ヒプノシスマイクの舞台では、メインキャラクターたちもダンスをしています。
全編ガッツリ踊っているわけではありませんが
楽曲によっては結構踊っているシーンがみられます!
track.1で【Buster Bros!!!】の山田3兄弟が踊り歌うシーンは
3兄弟の仲良さと結束力が表現されていてとても尊いです(^^)
舞台を盛り上げてくれるダンサーさんたちは、経歴もすごい方ばかり。
【ディビジョン・ダンス・バトル “D.D.B”】
というチーム名で、ダンサーさんたちは紹介されています。
舞台演出やアーティストの振付も手掛けるほか、
シルク・ド・ソレイユにダンサー、フィジカルアクターとしてキャスト登録されている
松永一哉さんはtrack.1にご出演されました。
同じくtrack.1にご出演されたHILOMUさんは元RSPの方。
様々な舞台、ミュージカルにご出演や振り付けもなさっています。
HIPHOPクリエイティブ集団【Beat Buddy Boi】メンバーの
Toyotakaさん、RYOさん、gash!さん、SHINSUKEさん。
シルク・ド・ソレイユ(スペシャルイベント)に公式オファーを受けたDoltonさん。
日本人初のブレイクダンサーとしてシルク・ドレイユと正式契約しているKENTAさん。
片手逆立ち連続ジャンプ技“ワンハンドラビット”の世界記録保持者のGeNさん。
D.D.Bがメインのダンスシーンは迫力がすごいので必見です!
ヒプノシスマイク舞台のおすすめポイント!
ヒプノシスマイクの舞台では、メインテーマは原作楽曲をサンプリングしているので
開幕からテンションMAXにしてくれます!
track.1の『Gimme The Mic』は『ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem-』を。
track.2の『Don’t Pass The Mic』は『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』をサンプリングしています。
オリジナル楽曲と、原作楽曲がサンプリングされたメインテーマは、
ヒプマイの世界観はもちろん、
各ディビジョンを表す楽曲、
バトル曲と全てが最高の楽曲です。
舞台の楽曲もとてもいいぞ。
また、舞台だからこそできるのがヒプノシススピーカーの表現でしょうか。
キャストの後ろのスクリーンやビジョンにスピーカーの映像が映し出されますが、
まさにキャラクターの後ろにスピーカーが出現したように見え、
ヒプノシススピーカーは実在した・・・
と思わず言ってしまいました。
左馬刻様のスピーカーが動くシーンの格好良さを是非見ていただきたい。
すごいダンサーさんを集めての舞台でもあるので
より“HIP HOP”を全身で感じられる舞台なのもおすすめなところです。
DVDは発売してる?
ヒプノシスマイクの舞台はDVD化されています。
track.1は2020年4月22日に発売されました。
track.2は2021年2月3日に発売予定です。
【初回限定版Blu-ray】 ¥11,800(+税)
【通常版 Blu-ray】 ¥8,800(+税)
【初回限定版DVD】 ¥10,800(+税)
【通常版 DVD】 ¥7,800(+税)
2021年2月3日発売
【初回限定版Blu-ray】 ¥11,800+税
収録内容:本編+特典映像、track2楽曲集CD(収録曲数未定)、収録予定
【通常版Blu-ray】 ¥8,800+税
収録内容:本編+特典映像
【初回限定版DVD】 ¥10,800+税
収録内容:本編+特典映像、track2楽曲集CD(収録曲数未定)、収録予定
【通常版DVD】 ¥7,800(税抜)+税
収録内容:本編+特典映像
購入店舗によってオリジナル特典が変わります。
⇒ヒプマイ曲のおすすめ!タイトルの読み方やカラオケで歌いやすい曲は?
⇒ヒプマイのコミカライズ4巻の発売日予想!おすすめは何巻のどこ?
⇒ヒプマイ・カレーメシのオリジナルコラボ動画(リリックビデオ)が凄い
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ヒプノシスマイクの舞台は
2020年10月2日〜10月11日までtrack.3が上演されます!
track.3はオオサカ、ナゴヤディビジョンがメインとなります。
次はどんな舞台になるのか、とても楽しみですね!
今回の記事からヒプノシスマイクの舞台に興味を持っていただけたら幸いです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
ハチミツとクローバーのアニメ・映画・原作に違いはある?おすすめも
ハチミツとクローバーは2000年に連載が始まった美大生たちの恋愛や友情、悩みが描写さ
-
-
打ち上げ花火下から見るか横から見るか(アニメ)の声優!元ネタって?
2017年に公開されたアニメ映画 『打ち上げ花火、下から見るか?横から見る
-
-
『暴走地区-ZOO-』が面白いのに打ち切りになった理由!あらすじネタバレも
ドラマが大好きだけど、日本のドラマだけじゃ物足りない! もっと刺激の強いドラマが見たい!という人も
-
-
ルパン三世峰不二子のプロフィールや歴代声優!アニメのおすすめ回も
ルパン三世シリーズに登場する、ルパン一味の紅一点! ルパンの味方な時もあれ
-
-
ヴァイオレットエヴァーガーデン映画とアニメの違い!見る順はどっち?
『ヴァイオレットエヴァーガーデン』は、戦場で「武器」として戦っていたヴァイオ
-
-
千と千尋の神隠しの温泉はどこがモデル?舞台は日本の何県なのかも!
スタジオジブリの長編アニメーション映画『千と千尋の神隠し』の舞台となる湯屋「
-
-
名探偵コナンの劇場版歴代一覧!おすすめ&名言・名シーンも紹介!
1997年の4月から毎年公開されている 劇場版名探偵コナン!! 毎年
-
-
コナンのシリーズでおすすめは?魅力はどこ?ほっこり回や感動回も!
青山剛昌原作の推理漫画『名探偵コナン』は1994年に少年サンデーで連載を開始
-
-
もののけ姫のサンとアシタカの設定は?名言・名シーンのセリフも紹介!
スタジオジブリの名作『もののけ姫』は宮崎駿監督の長編アニメ映画です。 構想
-
-
ハリーポッターの設定で寮の違いは?各寮の主要キャラクターは誰かも!
イギリスの女性作家J.Kローリング作のファンタジー小説『ハリーポッター』。