*

ヒロアカアニメ6期でデクくん闇落ち?黒いヒーロー編は漫画の何話かも

公開日: : 漫画, テレビ番組

目次


Sponsored Link


『僕のヒーローアカデミア』(ヒロアカ)のアニメ6期が絶賛放送中です。

ヒーローとヴィランの全面戦争から、ヒーローへの信頼が失墜しつつある世の中になってしまった6期後半。

見ていて辛くなる話が続いています。

巨悪のオール・フォー・ワン(AFO)と死柄木弔が、デクくんの個性「ワン・フォー・オール(OFA)」を狙っています。

2月11日からは「黒いヒーロー編」が始まり、デクくんが雄英高校から姿を消しました。

オール・フォー・ワンがデクくんを狙うことで、周りに被害が出ることを懸念しての行動でした。

今回は、ヒロアカアニメ6期第19話(通算132話)「全力!!」から始まった「黒いヒーロー編」で
・デクくんが闇落ちしたのか?
・「黒いヒーロー編」は漫画の何話からなのか?

について紹介します。


Sponsored Link


ヒロアカ6期でデクくん闇落ち?

ヒロアカ6期の第19話(通算132話)から始まった「黒いヒーロー編」。
今までの明るさから一変して、アニメの色使いも暗めになっています。

デクくんのヒーローコスチュームも心なしか暗い緑色のスーツに変わっています。

デクくんが持つ個性“ワン・フォー・オール”をオール・フォー・ワンが狙っているため、雄英高校を離れました。

オールマイト、エンデヴァー、ホークス、ジーニストの4人とチームアップし、
ヒーロー活動をしながら、オール・フォー・ワンからの刺客をおびき寄せようとしています。

最初の刺客、レディ・ナガンとの戦いの後から、デクのコスチュームと姿が黒くなっていきます。
(原作漫画32巻第316話)

そして、多くの読者に衝撃を与えた、“黒デク”の姿が登場します。

上記の32巻第317話ラストページの姿を見て、

「デクくんが闇落ちした」

と言われていました。

第1巻のデクくんからは想像もしなかった姿ですね。
これは「闇落ち」と言われてもしかなない、ダークな雰囲気です。

常に“黒鞭”の個性を発動させているのも、不穏な雰囲気に見えますね。

しかし実際には「闇落ち」はしていません。

オール・フォー・ワンからの揺さぶりや、皆に手を出させないという思い。
そしてワン・フォー・オール継承者としての使命から、
デクくんはオールマイトからも離れ、独りでヒーロー活動を続けました。

その結果、「傷だらけの上に血と泥で、とてもヒーローには見えない」姿になってしまいました。

「闇落ち」はしていませんが、皆を守らなきゃという意思が先行しすぎています。

独りで戦う姿は、見ていて辛いものがありますね。

「黒いヒーロー編」は漫画の何話?

「黒いヒーロー編」は、ヒロアカの“終章”にとなります。

原作漫画31巻第306話「終章開幕」では、デクくんが雄英高校を去った回でした。
原作ではここからが「黒いヒーロー編」扱いのようです。

しかし、ヒロアカ6期の第19話(通算132話)から「黒いヒーロー編」となっています。
原作漫画だと32巻第307話「おひさ!!」に該当します。
(32巻最初の話です)

原作漫画でアニメと同じところを見たい場合は、32巻から読み始めてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

アニメではワン・フォー・オールの刺客、レディ・ナガンとの戦いに突入しました。

漫画でも迫力のある戦いでしたが、アニメでの戦いも見るのが楽しみです。

同時に“黒デク”の姿がとても辛くなります・・・。
『闇落ち』とは少し違いますが、笑顔のデクくんにまた会いたいですね。

今回の記事から、ヒロアカアニメ6期のデクくん闇落ち?に興味を持っていただけたら幸いです。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)

スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)

思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)


最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~



Sponsored Link




こちらもよく読まれてます!




関連記事

犬夜叉のかごめが蛇に噛まれるのは何話?黒巫女・椿の呪いって何?

アニメ『犬夜叉』は、高橋留美子先生原作の作品です。 原作コミックは19

記事を読む

ゆらぎ荘の幽奈さんのアニメが再放送!放送予定日はいつ?放送局も!

ミウラタダヒロ先生による、温泉×幽霊ラブコメディ 『ゆらぎ荘の幽奈さん』の

記事を読む

土屋太鳳 本名は?出身は?中国人?

土屋太鳳の父親は浜田雅功?本名や姉の名前も中国人っぽい…出身は?

NHKの朝ドラ『まれ』のヒロイン役、 土屋太鳳の父親は浜田雅功!? 本名や姉の名前も中国人っ

記事を読む

銀魂2020年放送TVアニメ!よりぬき銀魂さんポロリ篇の内容は前と違う?

空知英秋先生原作のSF時代劇コメディ(?)の『銀魂』のテレビアニメが 20

記事を読む

小栗旬 性格、年収、家族

小栗旬の本名や性格!父母兄弟姉や年収がすごい?若い頃から豪邸?

どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』

記事を読む

アニメ(2022年1月から放送予定)作品からこの冬おすすめを5作品紹介!

2022年1月スタートの冬アニメ情報が出揃ってきております。 再放送作

記事を読む

キラッとプリ☆チャンは面白い?面白くない?評判や魅力について!

キラッとプリ☆チャンは面白い?面白くない?評判や魅力について!

2018年4月8日から テレビアニメが放送され、 2018年4月19日から ア

記事を読む

千と千尋の神隠しのハクの魅力は?千尋との関係や年齢・声優は誰かも!

『千と千尋の神隠し』は、スタジオジブリの長編アニメーション映画です。

記事を読む

魔王様リトライ!のアニメはいつから?声優さんや主題歌についても!1

魔王様リトライ!のアニメはいつから?声優さんや主題歌についても!

2016年から小説家になろうにて 連載が開始され、翌年の2017年には 双葉

記事を読む

氷菓と飛騨高山の公式コラボグッズ

氷菓と飛騨高山の公式コラボグッズのおすすめ!まだ高山で売ってる?

2001年からライトノベルが刊行され 2012年にアニメ化、2017年には実写映画

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です



  • はじめまして。ヤンユーです(^^)

    この度は当ブログ
    『ヤンユーの噂のデートスポット東海』

    へお越し下さりありがとうございます。m(__)m

    当ブログは、
    東海地区のデートスポット紹介だけではなく、

    イベントや普段の生活の過ごし方など
    パートナーとの時間を有意義に過ごす方法

    等を皆さんと共有できるよう
    日々気になった事や
    面白かった事も紹介していきます。

PAGE TOP ↑