*

DEATH NOTE(デスノート)のアニメ・漫画・実写を比較!違いはどこかも!

公開日: : 漫画, テレビ番組

目次


Sponsored Link


大場つぐみ原作・小畑健作画のDEATH NOTE
2003年12月から2006年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載され、
累計発行部数は3000万部を記録しています。

アニメ・映画だけでなく、小説、ミュージカル舞台、ドラマと、
連載終了後も様々なメディアミックスがされました。

今回は『DEATH NOTE』の原作漫画と、
アニメ、実写を比較し、どこが違うのかをまとめました!

DEATH NOTE(デスノート)のアニメ・漫画・実写を比較!違いは?

【あらすじ】
天才的な頭脳を持つ高校生の夜神月は
「そのノートに名前を書かれた人間は死ぬ」という死神のノート
“デスノート”を手にします。
犯罪者を抹殺すべくノートを使い、理想的な世界を作ろうとする夜神月=キラと、
ICPOから依頼を受けた世界一の名探偵Lが
頭脳戦を繰り広げます。

原作の漫画は週刊少年ジャンプで2003年12月〜2006年5月まで連載されました。
単行本は全12巻。文庫版全7巻出ています。

アニメは日本テレビ系列で2006年10月〜2007年6月まで、深夜帯で放送されました。

映画は本編の
『デスノート』(2006年6月公開)
『デスノート the Last name』(2006年11月公開)
Lが主役のスピンオフ作品
『L change the WorLd』(2008年2月)
本編映画の続編
『デスノート Light up the NEW world』(2016年10月)
の4作品が作られています。

アニメはほぼ原作漫画どおりに話が進みますが。
レイ・ペンバーにファイルを送らせる過程が漫画版よりわかりやすくなっているなど、
様々なシーンで演出追加または削除されたシーンがありました

映画では原作漫画の1部2部をベースにしていますが、
月が高校生ではなく大学生に設定変更。

月の性格が漫画・アニメより正義への歪んだ信念が強く描かれていました。
またLの最期が原作漫画と大きく異なります。

物語の終わり方も違いがあり、
漫画とアニメは月が死亡してストーリーは完結しますが、
月が死亡して1年後のエピソードがアニメでは全カット。

映画版はキラ事件に終止符を打ったLの最後の事件が
スピンオフ映画として公開されるなど、それぞれ違いがあります。


Sponsored Link


舞台設定とキャラの年齢の違い

アニメは放送時期を合わせるために原作の3年後に設定されています。

原作漫画の舞台設定
1部:2003年〜2004年、2部:2009年〜2010年
 ↓
アニメの舞台設定
1部:2006年〜2007年、2部:2012年〜2013年

映画は大学生の時にノートを拾うので、物語スタート時の年齢から設定が変わりました。

月・魅上の最期

月と、キラの代理人だった魅上の最期はやや異なります。

【月の最期】
漫画・・・リュークがデスノートに月の名前を書き、心臓麻痺で死亡。
リュークへの命乞いや嘆きを口にしながら、苦しみながら無様な最期を迎える。

アニメ・・・魅上死亡の隙をつき逃亡。しかしリュークにノートに名前を書かれ、心臓麻痺で死亡。
リュークへの命乞いや苦しみながら死ぬことはなく、Lの幻を見ながら眠る様に最後を迎えた。

映画・・リュークにノートに名前を書かれ。父の腕の中で心臓麻痺で死亡。
父にキラの思想の理解を求めるも、拒絶された。

【魅上の最期】
漫画・・・月に失望し罵倒。月の死亡後に投獄され、10日後に発狂死。

アニメ・・・月に失望するが罵倒はしない。ペンで自分の心臓を刺し、
叫びながら自死。

映画・・・本編映画から10年後の話で登場。
月の子供の後継人となるが、デスノートで月の子供を殺害。
それを目撃した三島(のちの新生キラ)をデスノートで殺害しようとするも、
三島に殺害された。

一番壮絶な月の死に様は漫画版でした。
月の最期の表情の歪みは衝撃でしたね・・・。

Lの最期

原作漫画とアニメでは大きな違いはありません。
死神のレムによってノートに名前を書かれ死亡します。

Lの死の間際に見せた月の笑みは強烈でした・・・。

映画はノートに名前を書かれることに気づき、事前にノートに
「心不全で23日後に安らかな眠りの中で死亡」と記入
し、
ノートで殺害されることから免れました。

Lのスピンオフ映画『L change the WorLd』でキラ事件解決後の、
Lの最期の23日間が描かれています。

ニア・メロの登場

漫画とアニメにはLの後継者として、2部からニアとメロが登場します。

映画版は月の死までLとの対決だったため、
ニアとメロは登場しませんでした。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

『DEATH NOTE』の実写映画でも
ニア・メロと対決する姿が見てみたかったな遠いましたが、
個人的にはLと最後まで対決してほしかったので、
映画の終わり方もとても好きです。

今回の記事から『DEATH NOTE』のアニメ・漫画・実写に興味をもっていただけたら幸いです!
是非実際に比較しながら見てみてください!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)

スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)

思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)


最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~



Sponsored Link




こちらもよく読まれてます!




関連記事

ワンパンマンのサイタマの弟子ジェノスの登場回は?強さや誕生日も!

ワンパンマンのサイタマの弟子ジェノスの登場回は?強さや誕生日も!

こんにちは(*^^*) 「ワンパンマン」という作品を知っていますか? 一

記事を読む

東京リベンジャーズの主要キャラを紹介!名前・誕生日・身長・年齢も!

週刊少年マガジンで連載中!和久井健先生の人気漫画『東京リベンジャーズ』が

記事を読む

カードキャプターさくら一番くじコフレ!CLAMP30thAnniversaryで登場!

コスメやコスメ雑貨だけをラインナップした一番くじ 「一番コフレ」から、

記事を読む

僕らはみんな河合荘の聖地は岐阜のどこ?高校や本屋!岐阜駅も?

僕らはみんな河合荘の聖地は岐阜のどこ?高校や本屋!岐阜駅も?

こんにちは(*^^*) 今回は「僕らはみんな河合荘」という作品の聖地やモデルに

記事を読む

ラブライブ!の虹が咲(虹ヶ咲学園)がアニメ化!メンバーの声優も!

『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』のTVアニメ化が決定しました

記事を読む

黒子のバスケのキャラソンでおすすめは?デュエット・ソロ別に紹介!

2012年の4月からスタートした アニメ『黒子のバスケ』 第1期 201

記事を読む

ヒプアニ2期制作決定!ヒプアニの評価は?カオスやひどいという声も

音楽原作キャララップバトル『ヒプノシスマイク』のアニメ2期制作が決定しました

記事を読む

ヘタリア(アニメ)シリーズ公開の順番と見る順番のおすすめ!違いは?

日丸屋秀和氏による国擬人化歴史コメディ漫画! 【ヘタリア】シリーズ!!

記事を読む

黒執事のシエルやセバスチャンが怖いシーンは?2人のキャラソンも!1

黒執事のシエルやセバスチャンが怖いシーンは?2人のキャラソンも!

2006年10月より月刊Gファンタジーにて 連載中の漫画黒執事。 今回の記事

記事を読む

月姫の主要キャラ一覧!イメージソングは?Fateとの世界観の繋がりも3

月姫の主要キャラ一覧!イメージソングは?Fateとの世界観の繋がりも

「月姫」とは同人サークルTYPE-MOONが制作したビジュアルノベルゲーム(シナリオ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です



  • はじめまして。ヤンユーです(^^)

    この度は当ブログ
    『ヤンユーの噂のデートスポット東海』

    へお越し下さりありがとうございます。m(__)m

    当ブログは、
    東海地区のデートスポット紹介だけではなく、

    イベントや普段の生活の過ごし方など
    パートナーとの時間を有意義に過ごす方法

    等を皆さんと共有できるよう
    日々気になった事や
    面白かった事も紹介していきます。

PAGE TOP ↑