極主夫道のキャラの声優さんは誰?主人公と奥さんとの馴れ初めも!
次に来るマンガ大賞2018にて
WEBマンガ部門第3位に輝いた作品!!
『極主夫道』
第一話公開後
そのぶっ飛んだ設定と圧倒的画力で
瞬く間に話題となりました!!!!
今回は
や
主人公と奥さんの馴れ初めについて書いていきたいと思います!!
『極主夫道』とは
元・最凶ヤクザが選んだのは、主夫としての道だった――。
鬼才の新鋭作家がおくる、アットホーム任侠コメディ!
※公式sホームページから引用
くらげバンチにて連載中!!
おおのこうすけさん著の『極主夫道』!!!
元ヤクザが専業主夫に、という設定と
シュールなギャグなど、各種SNSで話題となり
当初短期連載だった『極主夫道』は本連載に決定!!
今に至るそうです\(^o^)/
3巻発売前にしてコミックス累計75万部を突破したというすごさ。
毎話シュールな笑いと高い画力で読者を笑わせてくれます。
元最凶ヤクザの龍(タツ)さんは
・毎朝可愛いキャラ弁をつくり
・イン●タ用に写真をあげ
・ベランダではハーブを育て
・ご近所さんと仲良くお付き合いしたり
・モイストポプリ作って町内会会長にプレゼント
(ていうか、モイストポプリって何・・・なんでそんなの知ってるの龍さん)
そんな女子力高すぎ(警官に言われる)な龍さんの奥様・美久さんは
・基本的には常識人
・しかし、龍さんにバイオレンスに突っ込める力の持ち主
・オタク
・『クライムキャッチポリキュア☆』のショーを龍と見に行ったこともある
・ポリキュアのフィギュアもお持ちです。
・そして壊滅的に料理ができない
一見よくわからない組み合わせですが。
仲の良いご夫婦です。
そんな元ヤクザの強面龍さんが
全力で家事を行うお話です。
たまに
へー、なるほどー
となる家事の知識がでてきますが。
元ヤクザなので、小麦粉や粉末洗剤各種は
白い粉
と言ってしまいます。
しかも移動の際はアタッシュケースに物を入れているので
怪しい取引にしか見えません。
元ヤクザらしさも思わず随所に出てきてしまう
アットホーム任侠コメディ
それが『極主夫道』なのです!!
『極主婦道』キャラの声優さんは誰?
『極主夫道』のプロモーション映像が
1巻と2巻のコミックス発売時に作られました。
なんとキャラの声付きで!!!
第一弾は龍さんのみ。
そして第二弾は龍さんと、その元舎弟『雅(まさ)』も登場します。
この二人の声優さんは誰なのか?
元最凶極道・不死身の龍を演じるのは
津田健次郎さん!!!
そして元舎弟の雅は
鈴村健一さん!!!
このお二方が演じました!!!!
津田健次郎さんのドスの効いた声が龍さんにぴったりすぎて
アニメ化はよ!!!!!!!!!
と思わず呟いてしまいました。
そして龍を慕い、龍をヤクザに戻そうとしましたが
次第に龍の主夫道に感化され
『ヤクザの道と主夫の道は表裏一体・・・!!』
と気づいたしまった
(絶対違うと思う)
勢いと考えなしなところが目立つ元舎弟の雅は
鈴村健一さんの少し軽そうな演技が雅そのもの!!
津田健次郎さんとの掛け合いが
龍さんと雅そのものでした。
『極主夫道』のプロモーション映像は必見です!
主人公と奥さんの馴れ初めとは
突然の義両親訪問にも対応できる圧倒的主夫力。
元極道の龍と奥さんの美久はなぜ結婚したのか?
お二人の馴れ初めとは?
と気になりますよね・・・・・・。
不思議な組み合わせのご夫婦なので
付き合った馴れ初めが気になります・・・・・・!!
と思い、コミックスを読み返して見ましたが
馴れ初めはまだ描かれていませんでした!!!
残念・・・・・・!!!
馴れ初めではありませんが、
お二人の出会った頃と思われる描写が一つだけあります。
1巻掲載の9話で、美久が龍さんの昔を思い出すシーンがありました。
その時の姿は
上半身裸で血を流し、ギラついた目をしていました。
龍さんには
『一晩に単身丸腰で抗争相手の事務所を10箇所潰した』
という伝説をもっています。
もしかしてこの時?
と想像してしまう風体でした。
最近は龍さんのヤクザ時代を知る人がでてきたりしています。
お二人の馴れ初めや龍さんの過去が少しずつ出てきそうですね\(^o^)/
龍さんは
美久の誕生日には、美久が好きな作品のBlu-rayBoxを買いに行ったり
(このためにア●メイトのような場所にも赴く)
逆に美久は
龍さんの誕生日は、ケーキを作ろうと頑張ったり・・・
この仲睦まじいご夫婦が
どのようにお付き合いされご結婚に至ったのか!
これからの展開に期待です(^ ^)
⇒リラックマとカオルさんの可愛いメイキング映像・写真がyoutubeで?
⇒ルパン三世峰不二子のプロフィールや歴代声優!アニメのおすすめ回も
⇒犯人の犯沢さんの面白いおすすめシーン5選!5巻の発売日はいつ?
まとめ
シュールなギャグ連発!
アットホーム任侠コメディという
キャッチコピーが思わず目を引く
『極主夫道』の3巻は6月8日発売です!!
発売まであと少し。
書き下ろしたっぷりの重要なブツを手に入れるために
カチコミ
予約じゃああああ!!!
(3巻告知マンガ参照)
ご興味持たれましたら、ぜひ読んで見てくださいませ
\(^ω^)/ \(^ω^)/ \(^ω^)/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
トリコの料理で美味しそうなもの&食べてみたい食材おすすめ5選!
2008年から始まり2016年まで 週刊少年ジャンプにて連載された トリコ。
-
-
呪術廻戦の五条悟の過去編は何巻?カッコいい素顔は何話で出たのかも!
大人気ダークファンタジー『呪術廻戦』の人気がすごい!! 2020年
-
-
黒執事15周年記念PV公開!ミュージカル寄宿学校の秘密のキャスト紹介!
枢やな先生が描くヴィクトリアンダークファンタジー 『黒執事』が連載15周年
-
-
進撃の巨人アルミン・アルレルトの死亡(仮)や巨人化シーンは何巻?
4月9日に最新刊となる28巻が発売され ますます激動の展開を見せる進撃の巨人。
-
-
来世は他人がいいの4巻の発売日!ピクシブコミックで読めるって?
こんにちは!今回は小西明日翔先生の描く極道ラブストーリー 『来世は他人がい
-
-
黒執事全巻セットの値段は?全何巻?アニメイトやamazonで買えるかも!
枢やな先生が描くヴィクトリアンダークファンタジーの『黒執事』は、2021年9
-
-
コナンのシリーズでおすすめは?魅力はどこ?ほっこり回や感動回も!
青山剛昌原作の推理漫画『名探偵コナン』は1994年に少年サンデーで連載を開始
-
-
黒執事の女の子キャラや可愛いキャラは?おすすめキャラの魅力も紹介!
枢やな先生が描く、ダークファンタジー執事漫画『黒執事』!! 2020年
-
-
はたらく細胞の漫画は全部で何巻?単行本全巻の値段はどれくらいかも!
体の中の細胞を擬人化した清水茜先生の漫画『はたらく細胞』は、 細胞の働きを
-
-
スパイファミリーのアーニャの大人の姿は?正体・可愛いさ・魅力も!
『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』は、遠藤達哉氏によるホームコメデ