ハンターハンターのアニメは漫画のどこまでやった?何期・何編かも!
『HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)』は
冨樫義博先生による週刊少年ジャンプ連載中の作品です。
主人公・ゴンが父と同じハンターになり、父に会うため様々な冒険をしていく物語です。
ハンターハンターは今まで何度かアニメ化されています。
連載中のアニメ化ですので、
漫画のどこまでがアニメ化されたのか
をまとめてみました!
漫画のどこまでアニメ化されたの?何期・何編まで?
ハンターハンターは今まで3度アニメ化されています。
うち一つは、ジャンプ・スーパー・アニメツアー’98のイベントで上映されたものです。
こちらはパイロット版と呼ばれ、当時応募者全員サービスでOVAが販売されました。
パイロット版はだいたい原作の2巻までをアニメ化しました。
(クジラ島からゴンが旅立ち、レオリオやクラピカと出会い、船での攻防戦まで)
その後テレビシリーズが2作作られましたが、それぞれ制作会社が違うため、
■1999年制作の日本アニメーション版を第1期
■2011年制作のマッドハウス版を第2期
とされているようです。
アニメ第1期・日本アニメーション制作版(1999年)
テレビシリーズ第1作目。
日本アニメーションが制作しました。
フジテレビ系列で放送され、テレビシリーズ62話とOVAが作られています。
■OVA第1期(4巻8話)・・・ヨークシンシティー完結編
■OVA第2期(4巻8話)・細3期(4巻8話)・・・グリードアイランド編
【主要キャスト】
ゴン=フリークス:竹内順子
キルア=ゾルディック:三橋加奈子
レオリオ :郷田ほづみ
クラピカ:甲斐田ゆき
ヒソカ:高橋広樹
アニメ第2期・マッドハウス制作版(2011年)
テレビシリーズ2作目はスタッフキャストを一新。
マッドハウスが制作しました。
日本テレビ系列で放送され、
テレビシリーズ148話と劇場版2作があります。
キメラアント〜会長選挙・アルカ編までアニメ化されたのは初です。
劇場版第1弾『劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影』は
完全オリジナルストーリーですが、原作の未公開ネームが元になっています。
劇場版第2弾『劇場版 HUNTER×HUNTER ―The LAST MISSION―』
日本テレビ放送網開局60周年記念作品。
週刊少年ジャンプ創刊45周年記念作品。
アニメの時系列だと「キメラアント編の導入部分から抜け出した話」だそうです。
【主要キャスト】
ゴン=フリークス – 潘めぐみ
キルア=ゾルディック – 伊瀬茉莉也
レオリオ – 藤原啓治
クラピカ – 沢城みゆき
ヒソカ – 浪川大輔
⇒犬夜叉の原作とアニメの違いは?続編が解釈違いの感想が多いのはなぜ?
⇒ヒプノシスマイク舞台でキャラがダンスを?ダンサー&おすすめやDVD!
⇒這いよれニャル子さんの魅力はどこ?声優は?OP・EDの主題歌も紹介!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
暗黒大陸編以降のアニメ化も期待したいですが、
原作のストックがたまるまで待たないとですね・・・。
休載が多く、長いですが、連載再開するとやっぱり面白いんですよね・・・。
今回の記事からハンターハンターのアニメ・漫画共に興味を持っていただけたら幸いです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
ボボボーボ・ボーボボの面白い回!シリアスシーンもあるって本当?
ボボボーボ・ボーボボとは2001年から2007年まで(コミック全21巻)長期連載した
-
-
鬼滅の刃一番くじコフレはいつから?売り場は?値段やコスメの種類も!
コスメグッズが必ず当たる一番コフレに『鬼滅の刃』が登場します!
-
-
黒執事15周年記念PV公開!ミュージカル寄宿学校の秘密のキャスト紹介!
枢やな先生が描くヴィクトリアンダークファンタジー 『黒執事』が連載15周年
-
-
ぐらぶるっ!のアニメ放送日はいつからどこの放送局で?声優は誰かも!
Cygames開発のスマホRPG グランブルーファタジーの公式4コマ漫画
-
-
天地創造デザイン部は面白いor面白くない?どんな動物が登場?内容も!
『天地創造デザイン部』は 神様(クライアント)から依頼を受けて、 【天地
-
-
女子かう生がかわいい!アニメの感想&評価は?放送時間は何分かも!
2013年から連載が開始され 4月からはアニメの放送も開始された 女子かう生
-
-
ヒプマイキャラ設定や特徴!誕生日(星座)&座右の銘や絵文字も紹介!
初のフルアルバムが発売された『ヒプノシスマイク』!!! 1stフルアル
-
-
双星の陰陽師の漫画とアニメの違いは?それぞれの面白い魅力も!
2016年も4月から2017年の3月まで アニメが放送された双星の陰陽師。
-
-
エヴァQアスカの片目が眼帯の考察!登場人物はクズ?最後は優しいかも!
エヴァンゲリヲン新劇場版の完結編 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
-
-
なろう系アニメの異世界モノでおすすめは?2019など年代別に紹介!
小説家になろうに投稿された作品の中で アニメ化した作品を指す言葉である なろう系