聲の形の聖地の場所!遊園地や岐阜駅&大垣市民病院・大垣公園も
大今良時先生による漫画作品『聲の形』。
週刊少年マガジンにて連載され、数々の賞を受賞しました。
聴覚障害がある少女・硝子と、
硝子をいじめてしまった過去を持つ翔也が
出会い、別れ、再会して進んでいく物語です。
物語の舞台は岐阜県大垣市がモデルとなっており、
聖地巡礼の際は大垣市が中心となります。
今回は『聲の形』の聖地をまとめて見ました!
大垣市以外の場所もあります!
最後までお楽しみいただけたら嬉しいです!!
聲の形の聖地の場所は?
『聲の形』の聖地の中から、
今回は4箇所ご紹介していきます。
遊園地
高校生になった翔也と硝子がみんなで遊びに行った遊園地。
ナガシマスパーランドがモデルになっていました。
三重県桑名市長島町浦安にある大型レジャーランド施設です。
名古屋駅、中部国際空港セントレア、桑名駅前から直通バスあり。
大人 1,600円
小学生 1,000円
幼児(2歳から) 500円
15時以降は
大人 1,300円
小学生 900円
幼児(2歳以上) 400円
岐阜駅
硝子や翔也たちが、佐原さんを探しに行った駅でした。
JR岐阜駅の北口に翔太たちが座っていたベンチがあります。
大垣市民病院
硝子の耳の検査、物語後半での翔が入院した病院は
大垣市民病院がモデルとなっていました。
大垣公園
翔也とマリア(姪っ子)が保育園の帰りに遊んでいた公園。
この公園で家出をし、野宿をしていた結弦をマリアが見つけました。
JR大垣駅南口から南へ。
徒歩約10分の距離にあります。
⇒聲の形の主要キャラ一覧!公式のプロフィール(年齢)設定も紹介!
⇒来世は他人がいいの4巻の発売日!ピクシブコミックで読めるって?
⇒SAOのアスナとキリトは現実で関係はある?結婚して子供がいるの?
まとめ
いかがでしたでしょうか?
遊園地のシーンは
見覚えのあるジェットコースターの柱が背景になっていたので
「あ!みたことある!!!」
となった方も多いのでは・・・!
映画でより舞台の背景がわかりやすくなり、
聖地が特定できやすなっていました。
聖地巡礼してから、改めて『聲の形』を
読んだり、映画版を見たりして、
物語の世界を楽しみたいですね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
Mステスーパーライブ2017の出演者!曲順も!ジャニーズ枠にも注目!
毎年クリスマスごろに開催されてる「Мステスーパーライブ」 豪華なたくさんのアーティスト
-
-
長島スパーランドを徹底攻略!混雑や待ち時間を回避する4つの方法!
春が過ぎればあっという間に夏! どこかにお出かけしたい気分になりますね。 それなら海の景
-
-
キングジョージ代官山の行き方と営業時間!おすすめ人気メニューも
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』 にお越し
-
-
世話やきキツネの仙狐さんは面白い&癒される!主題歌の曲名も!
2017年から連載が開始され 4月からはアニメが放送されている 世話やきキツ
-
-
自縛少年花子くんのもっけちゃんがかわいい!花子くんの正体は?
自縛少年花子くんはあの有名な怪異のトイレの花子さんがまさかの男の子で登場!
-
-
忍たま乱太郎の名前の由来は?面白い回・おすすめ回や魅力も紹介!
『忍たま乱太郎』は NHKのEテレで放送されている長寿アニメです。 1
-
-
ハウルの動く城ソフィーの呪いとは?容姿が老けたり若返る理由!
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』
-
-
緋色の弾丸の金曜ロードショー放送日は?カット有り?主役や主題歌も!
名探偵コナン劇場版最新作『ハロウィンの花嫁』の公開を記念して、「2週連続名探
-
-
フリンジマンの実写化!視聴率や感想は?面白いけど放送していいの?
板尾創路さん主演で話題の「フリンジマン~愛の作りかた教えます~」 最近、芸能でも話題の
-
-
セーラームーンの敵でかわいい&イケメン歴代キャラランキングTOP3!
『美少女戦士セーラームーン』が2022年、連載から30周年を迎えました。