らき☆すたがマツコの番組に!神輿や聖地巡礼の注意点・マナーも紹介
2022年8月2日に放送された「マツコの知らない世界」でアニメの聖地特集があり、話題になりました。
「あの花」や「ラブライブ」の聖地も登場。
ゲストの御三方による聖地の紹介を見て、行きたくなりました。
聖地巡礼のきっかけにもなった「らき☆すた」の鷲宮神社も紹介され、「らき☆すた神輿」を見たマツコさんの反応も面白かったです。
今回の特集をみて聖地巡礼をしたくなった方も多いのではないでしょうか?
今回は、らき☆すた神輿は今もやっているのかや、聖地巡礼を行う際のマナーや注意点について紹介します。
らき☆すたがマツコの番組に登場!神輿は今もやってる?
2007年に放送された「らき☆すた」の聖地、埼玉県久喜市鷲宮地区。
鷲宮神社は「らき☆すた」に登場する鷹宮神社のモデルとなっているので、聖地として足を運ぶ人が多いです。
「らき☆すた神輿」は、埼玉県久喜市鷲宮(現・鷲宮地区)で開催する「土師祭」の主催「土師祭輿会」が制作。
2008年の土師祭から「らき☆すた神輿」渡御は続いています。
先ほど放送された「マツコの知らない世界」にて、らき☆すた神輿もちょこっと紹介されました。らき☆すた神輿もまだまだ続けておりますので、鷲宮共々よろしくお願いいたします!#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/anujfsCIBf
— らき☆すた神輿 (@lakisutamikosi) August 2, 2022
2018年からは、毎年7月開催の例祭「八坂祭」にて「らき☆すた神輿」渡御が行われています。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響も受け八坂祭の中止もありましたが、3年ぶりに「らき☆すた神輿」神輿渡御が行われました。
2回目の渡御が始まりました。声援お願いします! pic.twitter.com/x0C7wzGw84
— らき☆すた神輿 (@lakisutamikosi) June 4, 2022
毎年らき☆すた神輿の担ぎ手は全国各地から集まった「らき☆すた」ファンの皆さんです。
らき☆すた神輿の公式サイトがあるので、このサイトから担ぎ手の登録をすることができます。
祭典会場で直接登録をすることも可能です。
聖地巡礼のマナーや注意点は?
好きな作品のモデルとなった世界を感じられるのが聖地巡礼の魅力!
ですが、聖地になった場所周辺に住んでる方からすると、突然の観光地化は結構迷惑なもの・・・。
聖地巡礼をする際の最低限のマナーや注意点をまとめました。
静かな場所や住宅街などもあります。
早朝深夜以外も騒音に気をつけた方がいいです。
□ゴミのポイ捨て禁止。ゴミは持ち帰ろう。
聖地以外でも当たり前ですが、聖地を回るからには汚すことのないようにしてほしいですね。
□器物破損NG
設置されているものを壊さないように。
□侵入禁止区域や私有地への立ち入りNG
細い路地が多いところもあります。
うっかり私有地に入らないように気をつけましょう。
□聖地巡礼先のルール、法令を守りましょう。
□聖地周辺に住んでいる方々の迷惑にならないように行動しましょう。
以上の最低限のルール・注意点は守って、聖地巡礼を楽しんでください。
⇒「やくならマグカップも」の聖地は?多治見駅やモニュメントも紹介!
⇒ヒプマイの名古屋の聖地はどこ?チーム名の読み方やおすすめの曲も!
⇒ひぐらしのなく頃に業の聖地は?ロケ地・モデルは岐阜県白川郷かも!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「らき☆すた神輿」は3年ぶりに復活してよかったです!
神輿の準備会もwebサイトがしっかり作られていて、長く続いているだけの信頼を感じます。
行ってみたい聖地が遠い場合もありますが、一度は行ってみたい聖地があれば、マナーなど守って行ってみてください。
今回の記事から聖地巡礼について興味を持っていただけたら幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
鬼滅の刃(漫画)の最新刊・20巻の発売日はいつ?ネット購入は出来る?
映画の公開日も発表され、2020年も盛り上がっている 『鬼滅の刃』!!
-
-
ディズニーアート展2017の口コミ・感想!混雑状況や待ち時間の評判も
4月8日から東京の日本科学未来館でスタートした ディズニーアート展<いのちを吹き込む魔法>
-
-
舞台刀剣乱舞2019年冬の維伝は歴史上の偉人も?公演日やチケットも!
舞台『刀剣乱舞』2019年冬の最新作について 公式から新情報が発表されまし
-
-
文化祭の出し物の面白ランキング!儲かって盛り上がるのは○○!
文化祭の出し物面白ランキング!! 盛り上がって、楽しい! しかも儲けまで出ちゃう!?www
-
-
ハイキューのおすすめ回&巻!漫画・アニメそれぞれの面白いシーンも!
古舘春一先生による高校バレー部が舞台の『ハイキュー!!』は、 2012
-
-
おそ松さん3期1話元ネタは鬼滅の刃?面白いのか面白くないのかどっち!
2015年にアニメ化され、社会現象を巻き起こした『おそ松さん』の3期が放送さ
-
-
ばらかもんの聖地・福江島とは!神社の場所や作中の方言まとめも!
単行本全18巻が発売され アニメも放送された人気漫画ばらかもん。 今回の
-
-
コップのフチ子がマツコとコラボで話題に!値段や設置場所を紹介!
コップのフチ子が『マツコの知らない世界』に! マツコとのコラボで話題に! 値段や設置場所を紹
-
-
猫の恩返しが2021年夏の金曜ロードショーで!王様の名前は?猫の種類も
夏が来ると金曜ロードショーでジブリ作品が放送されるイメージですよね。
-
-
紅の豚のポルコ・ロッソ(声優:森山周一郎)の魅力とは?名言まとめも!
スタジオジブリが制作した『紅の豚』は、1992年に公開された映画です。