自縛少年花子くんのもっけちゃんがかわいい!花子くんの正体は?
自縛少年花子くんはあの有名な怪異のトイレの花子さんがまさかの男の子で登場!
その花子くんと人間の女の子八尋が関わる不思議な怪異の連続コメディ作品が、
2019年の3月にアニメ化もしました!
沢山登場する怪異の中でももっけちゃんがかわいいと人気ですが、
もっけちゃんとはどんな怪異なのでしょうか。
花子くんの気になる正体もご紹介します!
自縛少年花子くんのもっけちゃんのかわいい魅力を紹介!
2話で初登場したもっけちゃん。
うさぎのような外見で小さくてもちもちとした柔らかそうでとってもかわいい怪異です~。
でもそんなもっけちゃんも八尋を襲った初登場時は、
目が沢山の巨大化した集合体でとても怖い怪異でした!
沢山の仲間と共に行動するもっけちゃんは気弱な性質で物を隠したりの小さいいたずらをする怪異で、
数百年此岸で平和に楽しく暮らしてきました。
けれど彼らにまつわる噂(はなし)が変わってしまい、
噂と違う行動をしてしまうと此岸からもっけちゃんは消えてしまいます。
その噂とはかもめ学園に蔓延している物が紛失してしまう原因の、
妖精さんの姿を見てしまうと命まで取られてしまう事。
消えたくない為にもっけちゃんは人を襲う怖い噂通りに行動しなければいけなくなってしまったのです。
そこで八尋はもっけちゃんが此岸で暮らせるように、
もっけちゃんの怖い噂を
「好物のあめを持ち歩けば殺されないし失くされない」という噂に変えて流します。
あめをご機嫌で耳の上で載せながら皆で歩く姿がとても可愛いですね~!
ほのぼのとした表情や短い口調にとても和みます♪
花子くんの正体は一体何者?
トイレの花子さんと言うとおかっぱのミニスカートの女の子がイメージですが、
花子くんは学生服に学生帽、お札を左頬に貼った全く違う外見の少年。
八尋ちゃんを助手に一緒に行動したり助けたりもする、
気さくでなんだかんだで面倒見のいい性格だけど正体はなんでしょうか。
その正体は3話で登場する祓い屋の少年源光から、
花子くんは包丁で誰かを殺した極悪な悪霊で、
おばあちゃんがやっとの思いで封印したと知らされます。
花子くんもそれを否定せずカミサマに役目を果たせば罪は消えると言われたと返し応戦します。
バトルの末、源光より強い力を持つ花子くんが源光の霊杖を封印して勝利し、
いずれ源光は優秀な祓い手になるだろうと伝えます。
花子くんが殺した相手とは一体誰なのでしょうか。
それは花子くんの双子の弟の柚木つかさ君でした!
双子なので花子くんとそっくりの外見で、
違いは封の位置が花子くんと逆の右で黒色である事くらいの書院生スタイルで登場。
性格は花子くん大好き!で、冷酷な事を無邪気に平気で行い、怪異と人の関係を悪くする理由は不明です。
身内のしかも自分を慕う弟を殺してしまった重い過去を持っていた花子くんが、
これからつかさ君達とどう接していくのかは是非本編を読んでみてくださいね!
⇒聲の形の聖地の場所!遊園地や岐阜駅&大垣市民病院・大垣公園も
⇒刀剣乱舞で極めるなら誰がおすすめ?極めるべきキャラを刀種別に!
⇒サイレントヒルのシリーズで一番怖いの&おすすめは?順番はある?
自縛少年花子くんのもっけちゃんがかわいい!花子くんの正体は?のまとめ
もっけちゃん可愛いですね~♪あのぷにぷにした丸みあるシルエットがたまりません!
不思議な怪異が続くコメディと思ったら、花子くんのかなりシリアスな正体も早々にさらされて驚きです。
怪異がテーマでシリアス要素もあるものの可愛く見やすい絵柄とコメディ色も強いので、
バランスがよくて読みやすい作品。
怖いのが苦手な人にも安心して読む事が出来るので、是非読んでみて下さいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
黒執事30巻の発売日決定!コミックはいつ発売なの?漫画の値段も!
枢やな先生が描く、大ヒット執事コミック『黒執事』!! 最新刊(30巻)の発
-
-
ほのぼの系アニメ(動物・料理もの)で女性向けは?ランキングで紹介!
まったり過ごしたい。 難しことを考えずに見られるアニメが見たい。 そ
-
-
僕の心のヤバイやつの登場人物が尊い!身長・年齢や聖地も紹介!
“次にくるマンガ大賞2019 第5位”!!! 『僕の心のヤバイやつ』
-
-
七つの大罪の主要キャラクター一覧!年齢&誕生日・強さも紹介!
漫画「七つの大罪」をご覧になったことがありますか? タイトル通りキリスト教用語
-
-
中二病でも恋がしたいの魅力的なシーン&名場面!名台詞のまとめも!
「中二病でも恋がしたい!」はタイトル通り中二病キャラが続々登場し、 そのキャラ
-
-
学校の怪談で怖い話&おすすめシーン!アニメと本どちらがおすすめ?
2000年10月から2001年3月まで アニメが放送されていた学校の怪談。
-
-
鬼滅の刃の鬼舞辻無惨の声優さんは誰?身長や誕生日の公式設定は?
『鬼滅の刃』、人喰い鬼の原種にして首魁 “鬼舞辻無惨” について、ご紹介
-
-
ドラえもんのしずかちゃんの苗字(名前)や身長などのプロフィール!
日本国民であれば知らない人はいないほどの 名作を打ち出してきたドラえもん。 しか
-
-
紅の豚のポルコ・ロッソ(声優:森山周一郎)の魅力とは?名言まとめも!
スタジオジブリが制作した『紅の豚』は、1992年に公開された映画です。
-
-
ウマ娘1期と2期おすすめはどっち?それぞれつながりや違いはあるかも!
実在の競走馬を擬人化した『ウマ娘』が人気です! 2021年2月末と3月