這いよれニャル子さんの魅力はどこ?声優は?OP・EDの主題歌も紹介!
公開日:
:
テレビ番組 這いよれニャル子さん
目次
逢空万太先生によるライトノベル『這いよれ!ニャル子さん』
クトゥルー神話(クトゥルフ神話ともいいます)を元ネタにした
ラブ(クラフト)コメディです。
2012年にテレビアニメ第1期が放送され
中毒性の高いOP楽曲やハイテンションな展開が話題となりました。
今回は、『這いよれ!ニャル子さん』から
■声優さんは誰?
■OP・EDの主題歌は?
についてまとめてみました!
這い寄れニャル子さんの魅力とは!
【あらすじ】
「いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌、ニャルラトホテプです♪」
銀髪の美少女が、とてつもなく意味不明なキャッチフレーズとともに現れた!クトゥルー神話の邪神「這いよる混沌」ニャルラトホテプ、長いので略してニャル子。
「生ける炎」クトゥグアのクー子や、「名状しがたきもの」ハスターのハス太も加えて、
底知れぬ暗澹たる恐怖とラブ(クラフト)コメディがここに開幕!八坂真尋やニャル子を狙って、次々と地球にやって来る邪神たち。
それを迎え撃つニャル子の宇宙CQC。
宇宙規模で繰り広げられる壮絶な事件の真相とは?
はたして、真尋は平和に暮らすことができるのか!?怒涛のハイテンション混沌コメディ、ついにTVアニメに這いよります!
『這いよれ!ニャル子さん』の魅力は
でしょうか!!
ニャル子のテンションの高い行動と
真尋さんのツッコミの勢いがとてもいい!
ニャル子による真尋さんへの一途で、
下心も全開の熱烈アプローチが積極的すぎたり。
ニャル子が大好きなクー子もニャル子へのアプローチが下心も込みだったり。
可愛い男の子のハス太も真尋さんに一目惚れからの
「真尋くんの赤ちゃんがほしい」と迫ってきます。
三角関係(?)なのか、次々と真尋さんを中心としたドタバタが毎回激しい!
怒涛の勢いで展開されるラブコメがとても魅力的です!
可愛い見た目のニャル子ですが、クトゥルー神話のニャルラトホテプですので
闘うととても強い。
真尋さんを狙ってやってくる邪神を華麗に残忍に撃退する姿が爽快です。
また、『這いよれ!ニャル子さん』はパロディがとても多く
様々な作品が元ネタになっているセリフがでてきます。
あ、このセリフはもしかしてあの作品!?
という発見が毎話たくさんありますので、元ネタ探しと合わせて作品がたのしめます。
ニャル子の台詞やポーズには仮面ライダーシリーズのネタが多いので
ニヤニヤしながらみてしまいます(^ ^)
声優さんは誰?
OP・EDの主題歌は?
『這いよれ!ニャル子さん』の主題歌は、印象に残るものが多く
ネット流行語大賞銀賞を受賞した
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
でおなじみの第1期OP「太陽曰く燃えよカオス」は衝撃的でした。
中毒性の高いOPと
きゅんとくるEDが多い『這いよれ!ニャル子さん』シリーズの主題歌はこちらです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
第1期『這いよれ! ニャル子さん』
OP
「太陽曰く燃えよカオス」(第1話〜第12話、OVA)
歌 後ろから這いより隊G
(ニャル子〈阿澄佳奈〉、クー子〈松来未祐〉、暮井珠緒〈大坪由佳〉)
ED
「ずっと Be with you」(第1話〜第11話、OVA)
歌 RAMMに這いよるニャル子さん
「禍々しくも聖なるかな」(第12話)
歌 後ろから這いより隊
(ニャル子〈阿澄佳奈〉、八坂真尋〈喜多村英梨〉、クー子〈松来未祐〉
ハス太〈釘宮理恵〉、暮井珠緒〈大坪由佳〉、余市健彦〈羽多野渉〉
ルーヒー・ジストーン〈國府田マリ子〉、八坂頼子〈久川綾〉)
第2期『這いよれ! ニャル子さんW』
OP
「恋は渾沌の隷也(こいはカオスのしもべなり)」(第1話〜第12話、OVA)
歌 後ろから這いより隊G
(ニャル子〈阿澄佳奈〉、クー子〈松来未祐〉、暮井珠緒〈大坪由佳〉)
ED
「よってS.O.S」(第1話、第2話、第6話、第11話、OVA)
歌 RAMMに這いよるニャル子さん
「Wonderナンダ?片思い」(第3話、第8話)
歌 RAMMに這いよる邪神さん
「嫌いなワケLychee」(第4話、第7話)
歌 RAMMに這いよる珠緒さん
「Sister, Friend,Lover」(第5話、第9話)
歌 RAMMに這いよるクー子さんとクー音さん
「愛クルセイダース†ストライバー」(第10話)
歌 RAMMに這いよる真尋さんと余市さん
「キミのとなりで」(第12話)
歌 RAMMに這いよるニャル子さん
OVA『這いよれ! ニャル子さんF』
OP
「這いよれOnce Nyagain」
歌 後ろから這いより隊G
(ニャル子〈阿澄佳奈〉、クー子〈松来未祐〉、暮井珠緒〈大坪由佳〉)
ED
「きっとエンゲージ」
歌 RAMMに這いよるニャル子さん
⇒ツイステキャラの誕生日や星座は?身長・年齢など出身地別に紹介!
⇒アニメ(2020年秋)おすすめランキング!再放送アニメの紹介も!
⇒ぐらぶるっ!のアニメ放送日はいつからどこの放送局で?声優は誰かも!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『這いよれ!ニャル子さん』の第1期が
10月1日(木)よりTOKYO MXにて毎週24:00〜再放送されます!
また、10月9日(金)にはデイスクチェンジ不要の全話見Blu-rayシリーズも発売されます。
嬉しい発表です(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
この記事から『這いよれ!ニャル子さん』に興味を持っていただけたら幸いです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
妖狐×僕ssのキャラソンのCD&曲一覧!主要キャラの声優さんも!
『妖狐×僕SS』(いぬぼくシークレットサービス)は藤原ここあ先生による 主
-
-
フリー(Free!)キャラで人気なのは?身長や誕生日・声優なども紹介!
『Free!』シリーズはおおじこうじさんの小説『ハイ☆スピード!』を原案した
-
-
呪術廻戦主要キャラのプロフィール一覧!名前の読み方や誕生日も!
2021年12月に映画公開を控えている『呪術廻戦』! 6月14日発売の
-
-
スパイファミリーのアーニャの大人の姿は?正体・可愛いさ・魅力も!
『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』は、遠藤達哉氏によるホームコメデ
-
-
夏目友人帳のニャンコ先生が面白い!心に響く言葉(名言)・セリフは?
2007年から連載が開始され 2019年2月の時点では23巻まで 発売されている
-
-
衛宮さんちの今日のごはんに略称はある?世界線はどこなのかも!
『ヤングエースUP』で連載中の 『衛宮さんちの今日のごはん』とは!!
-
-
純情ロマンチカの受け組って誰?登場人物のプロフィールも紹介!
『純情ロマンチカ』は 2002年より中村春菊先生が連載しているBL漫画です
-
-
鬼滅の刃アニメ2期決定!どこからどこまで放送する?放送日の予想も!
2020年2月14日にAbemaTVにて放送された 『鬼滅祭オンライン -
-
-
進撃の巨人season3(50話)はいつから放送予定?放送時間や放送局も!
2009年から連載が開始され 20013年にはアニメ化 2017年にはsea
-
-
DEATH NOTE(デスノート)のアニメ・漫画・実写を比較!違いはどこかも!
大場つぐみ原作・小畑健作画の『DEATH NOTE』。 2003年12月か