炎炎ノ消防隊(アニメ)の声優さん&制作会社は?作画が凄いって?
2015年から週刊少年マガジンにて
連載が開始された漫画炎炎ノ消防隊。
今回は7月から放送が開始された
アニメ炎炎ノ消防隊の出演声優や
制作会社についてと作画が凄いと
評判ですのでどんなところが凄いのか
ということについてご紹介していきましょう。
炎炎ノ消防隊のアニメはどんな声優が出てるの?
最初に出演されている声優の方について
ご紹介したいと思います。
公式サイトに掲載されているのは下記の方々ですね。
アーサー・ボイル:小林裕介
秋樽桜備(アキタルオウビ):中井和哉
武久火縄(タケヒサヒナワ):鈴村健一
茉希尾瀬(マキオゼ):上條沙恵子
アイリス:M・A・O
レオナルド・バーンズ:楠 大典
カリム・フラム:興津和幸
フォイェン・リィ:日野 聡
烈火星宮(レッカホシミヤ):関 智一
環 古達(タマキコタツ):悠木 碧
武 能登(タケルノト):小西克幸
プリンセス火華(ヒバナ):Lynn
トオル岸理(キシリ):河西健吾
新門紅丸(シンモンベニマル):宮野真守
相模屋紺炉(サガミヤコンロ):前野智昭
ジョーカー:津田健次郎
ヴィクトル・リヒト:阪口大助
このようにアニメファン声優ファンなら
一度は目にしたことはある名前の方が
多く集まった豪華声優陣となっています。
また、タイトルとキャラクターの名前で
お気付きの方も多いかもしれませんが
ボイルや、火縄、烈火など
キャラクター名に火に関連する名前が
多く使われているようですね。
制作会社はどこなの?
炎炎ノ消防隊の制作をしているのは
david production。
2007年9月に設立され、2009年に
『リストランテ・パラディーゾ』で
元請制作を開始したアニメ制作会社ですね。
元請制作としては『妖狐×僕SS』や
『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ
各話制作協力では炎炎ノ消防隊の作者の
別作品である『ソウルイーター』も手掛けています。
作画が凄いってホント?
ファンの間で作画の評価が高い
炎炎ノ消防隊。
主に評価が高いのはアクションシーンで
そのヌルヌル具合に鳥肌が立ったという声も多いようですね。
ただ、逆に気合が入り過ぎていて
最後までこのレベルの作画が持つのかと
心配する声もあるようです。
余談ですが作者である大久保篤先生は
ソウルイーターの頃から戦闘シーンの
表現が上手いと評判であり
そこがアニメ化に際してしっかりと
表現されていることも人気の要因の一つなのでしょう。
⇒魔王様リトライ!のアニメはいつから?声優さんや主題歌についても!
⇒鬼滅の刃の声優が豪華!梶裕貴さん以外にも…?キャラごとに紹介!
⇒かまいたちの夜(ゲーム)シリーズ一覧!おすすめ&怖いのはどれ?
炎炎ノ消防隊 まとめ
今回は炎炎ノ消防隊の出演声優や
制作会社、作画について
ご紹介させていただきましたが
いかがだったでしょうか。
今回の記事が炎炎ノ消防隊に
興味を持つきっかけになれば幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
南アルプスの天然水のCMまとめ!音楽やイラスト!ナレーターの声も
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』
-
-
金曜ロードショーでコナンが2週連続放送予定!いつ放送されるの?
金曜ロードショーで『名探偵コナン』が2週連続で放送されます!! 今回は
-
-
ダンガンロンパのアニメは本当に怖い・グロい?シリーズの放送順番も!
スパイク・チュンソフトの人気ゲーム『ダンガンロンパ』を原作にしたアニメ
-
-
じゅじゅさんぽとは?面白いおすすめ回はどれ?漫画とアニメの違いも!
単行本が異例の売れ行きと話題の『呪術廻戦』!! 40日で1000万部上乗せ
-
-
AngelBeatsの再放送2020!主要キャラの声優一覧!主人公がクズって?
Key×アニプレックス×P.A.WORKSの オリジナルアニメ企画だった『AngelBea
-
-
はたらく細胞アニメ2期の放送日はいつ?放送局は?声優さんは同じかも!
「生きてるだけで聖地巡礼」 「推しが体内にいるアニメ」 として話題になっ
-
-
地縛少年花子くんがアニメ化決定!放送日はいつ?声優などの詳細は?
Gファンタジーにて絶賛連載中!! あいだいろ先生が描くハートフル便所コメデ
-
-
ヘタリア(アニメ)シリーズ公開の順番と見る順番のおすすめ!違いは?
日丸屋秀和氏による国擬人化歴史コメディ漫画! 【ヘタリア】シリーズ!!
-
-
ドラえもんのしずかちゃんの苗字(名前)や身長などのプロフィール!
日本国民であれば知らない人はいないほどの 名作を打ち出してきたドラえもん。 しか
-
-
リボーンのキャラソン一覧!全員で歌っているものやカバーはある?
2004年から2012年まで少年ジャンプにて 漫画が連載され、アニメも大人気だった