金の国水の国(映画)の評価は?面白くない?キャストやあらすじも紹介!
目次
「このマンガがすごい!」(オンナ編)史上初の2連覇を達成した岩本ナオ先生原作の映画
『金の国 水の国』
が2023年1月27日から公開されています。
映画のCMでは「2023年初泣き」というワードがはいっていますが、見た方の評価はどうなのでしょうか?
芸能人を声優に起用していますが、実力派の豪華声優陣も参加しています。
今回は映画『金の国 水の国』のあらすじや評価、キャストについて紹介していきます。
金の国水の国(映画)あらすじ
【『金の国 水の国』あらすじ】
100年国交が断絶している金の国「アルハミト」と水の国「バイカリ」。
頻繁にいがみ合い、戦争もしていた両国は、神の仲裁により
・和平の印にそれぞれ相手国に花嫁と花婿を送り合うこと
・アルミハトからは国で最も美しい娘を花嫁として送ること
・バイカリは国で最も賢い男を花婿として送ること
以上を約束しました。
しかし、アルハミトの花嫁に指名された第93王女のサーラの元にバイカリから送られた花婿は子犬でした。
このことが知られれば再び両国が戦争をするきっかけになると思ったサーラは、この事実を隠すことに。
大してバイカリの花婿にきまった建築士のナランバヤルの元に来た、アルハミトの花嫁は子猫でした。
ナランバヤルも、サーラと同じことを考え、戦争を避けるため黙ることに。
サーラは王女とはいえ、王の妾の子。辺境の地にひっそりと住んでいました。
バイカリから来た花婿を見に第1王女、第2王女、第3王女がサーラの住む街にやってきます。
「バイカリで最も賢い男」なら、壊れた金時計を修理できるでしょう?
と第1王女から問われたサーラでしたが、サーラの元にきた花婿は子犬。
それは無理な話です。
どう乗り切るか考えている間に、“ルクマン”と名付けた子犬は国境の壁の隙間からバイカリに入ってしまいます。
追いかけたサーラは、穴に落ちてしまったルクマンを発見。
なんとか助け出そうとしていたところに、ナランバヤルがオドンチメグと名付けた子猫とともに通りかかり、ルクマンを救出。
この出会いをきっかけに、サーラはナランバヤルに「バイカリからきた花婿」のふりをしてくれないかと頼みました。
第一王女の無理難題にもそつなく答え、時計も修復し、その賢さをしっかり見せつけたナランバヤル。
“偽りの夫婦”を演じることになった二人でしたが、お互いに惹かれ合っていきます。
豊かに見えるアルミハトは深刻な水不足に悩まされ、その水資源は持ってあと50年。
前回の戦争のダメージがいまだ癒えないバイカリは豊かとは言い難い生活を送っていますが、水だけは豊富にありました。
戦争寸前な2つの国が、サーラとナランバヤルの二人の小さな嘘から、両国の国交をひらこうと、国が動いていきます。
キャスト

□オドンチメグ・・・麦穂あんな
□ルクマン・・・麦穂あんな
□レオボルディーネ・・・戸田恵子
□サラディーン・・・神谷浩史
□ピリパッパ・・・茶風林
□パウラ・・・丸山壮史
□ばあや・・・一柳みる
□ファイルーズ・・・岡純子
□マルジャーナ・・・ふじたまみ
□アジーズ・・・中野裕
□ジャウハラ・・・木村昴
□ナージー・・・藤原夏海
□サンチャル・・・橋本信明
□ウーリーン・・・水咲まりな
ナランバヤル役の賀来賢人さんの演技が自然で、お調子者感と真面目な部分の演じ分けなど、とてもよかったです。
映画の評価は?面白くないという感想も?
映画『金の国 水の国』の評価ですが、概ね好評のようです。
まず話がドロドロしていない。
心優しいおとぎばなしのようなお話と、柔らかな作画、そして音楽もとてもいい点が、評価が高いようです。
(音楽は『ヴァイオレットエヴァーガーデン』のEvan Callさんが担当されています。)
暖かな気持ちになった。
絶対的な悪がいないから、嫌な気持ちにならない。
見た目が黒いメジェド神のようなライララさんがいい活躍をするので、ライララさんが好きな方が多いようです。
面白いか、面白くないかは個人の感想なので、難しいところですが・・・。
全体的にものすごく派手な展開があるわけではなく、予定調和な部分もあり・・・。
淡々と話が進んでいくところ、原作のいいところが説明で終わってしまっているところや、
大臣がしでかしたことに対しておとがめはないのか、など・・・。
矛盾点を感じるところもあり、物足りなさを感じて退屈だった、という意見もありました。
主役二人が本職の声優ではなく、芸能人起用の点は、評価が別れていましたね・・・。
優しい気持ちになりたい、ほっこりした映画が見たい方にはおすすめの作品です。
⇒ヴァイオレットエヴァーガーデン映画とアニメの違い!見る順はどっち?
⇒時をかける少女のアニメ映画は泣けるって本当?魅力は?名言も紹介!
⇒ヒロアカの映画とアニメの見る順番は?おすすめシーン・おすすめ回も!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
映画『金の国 水の国』は優しく、温かな内容の映画です。
そしてナランバヤルの賢さと、サーラの肝の座り方と純粋さに、見ていて心が洗われます。
エンドロールで各キャラクターのその後の様子が見られるので、映画を観に行かれた際は最後までご覧になってください。
今回の記事から映画『金の国 水の国』に興味を持っていただけたら幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
ルパン三世峰不二子のプロフィールや歴代声優!アニメのおすすめ回も
ルパン三世シリーズに登場する、ルパン一味の紅一点! ルパンの味方な時もあれ
-
-
SPEC結の最後の終わり方、面白いな!ラストの意味や瀬文のその後!
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』
-
-
刀剣乱舞の映画(2023)の公開日が決定!内容やキャストは?特報も公開!
映画『刀剣乱舞-継承-』から4年。 待望の第二弾の映画『刀剣乱舞-黎明-』
-
-
千と千尋の神隠しの温泉はどこがモデル?舞台は日本の何県なのかも!
スタジオジブリの長編アニメーション映画『千と千尋の神隠し』の舞台となる湯屋「
-
-
金曜ロードショーでルパン三世が!セレクションシリーズは何をやるの?
『ルパン三世』アニメ化50周年を記念して、金曜ロードショーで特別企画が放送されます! 金曜
-
-
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの新作劇場版が2020年1月に公開?
2018年の1月から4月に放送され 話題となった人気アニメ ヴァイオレット・
-
-
ヒプマイとサンリオのコラボが可愛い!誰がどのキャラなのかの一覧も!
2019年に、サンリオのキャラクターとコラボしたヒプノシスマイク! こ
-
-
トイストーリーの魅力は?見る順番・見るならどれがおすすめかも紹介!
ディズニー・ピクサーが製作した『トイストーリー』は映画が4本公開されており、
-
-
もののけ姫のサンとアシタカの設定は?名言・名シーンのセリフも紹介!
スタジオジブリの名作『もののけ姫』は宮崎駿監督の長編アニメ映画です。 構想
-
-
ルドルフとイッパイアッテナは悲しい話で泣ける?原作の違いも!
2016年に公開され120万人以上を動員した 映画ルドルフとイッパイアッテナ。