*

メトロポリス(原作:手塚治虫)の映画感想まとめ!魅力やおすすめも!

公開日: : 映画・DVD

目次


Sponsored Link


“漫画の神様”手塚治虫原作のアニメ映画
メトロポリス
が、2020年2月14日にBS12の「日曜アニメ劇場」にて放送されました。

2001年に公開された『メトロポリス』は、
監督:りんたろうさん(『銀河鉄道999』『幻魔大戦』など)と
脚本:大友克洋さん(『AKIRA』)のタッグで制作され、当時話題になった作品です。

手塚治虫が遺した名作。
もう一人の「アトム」の物語。

と言われる『メトロポリス』にはどんなお話なのでしょうか?

今回は、『メトロポリス』のアニメ映画の感想や、
魅力、おすすめをまとめてみました。

メトロポリス(原作:手塚治虫)の映画の感想まとめ!

【あらすじ】

いつとも知れない未来。
私立探偵のヒゲオヤジとケンイチ少年は、ある事件を追って、
人間とロボットが共に暮らす超近代的な巨大都市国家
「メトロポリス」へやってきた。
生体を使った人造人間の開発で問題となり、
国際指名手配になっているロートン博士を探すためだ。
ところが、ロートンの秘密研究所が何者かに放火され、
捜索中で現場近くにいたケンイチは、
逃げ遅れた不思議な少女ティマを救った。
記憶を無くしたのか「ワタシハ、ダレ…」そうつぶやくティマ。
ロボットと人間の、そしてメトロポリスの運命が自分に託されていることを、
ティマはまだ知らない…

手塚治虫オフィシャルHPより

『メトロポリス』の感想はこちらです。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

・20年も前の作品とは思えないすごい作品
・作画が細かい!モブの動きまで細かい!
・声優陣がベテラン揃い!
・ロックが綺麗。神のなびき方が美しく、細かい。
・セル画と3DCGの融合がうまい。20年前の作品なのが驚き。
・1927年のドイツ映画を元に、1949年に原作が発表され、
2001年に映画になり・・・。様々な物語の原点なのだと思った。
・とにかく描写が、作画が細かい。すごすぎる。
・手塚作品のいろんなキャラがでてくるのがいい。
・これが描きたい!が強くて、ストーリーが少し薄いかも・・・。

などなど・・・。

多かったのは作画の細かさを称える感想でした。
総作画枚数が15万枚にも及んだ作品なので、
髪の毛一本一本、爆発シーン、背景がとにかく細かく、
作画に感想が集まるのもわかる気がしました。

その他の感想では、ロックの人気がすごかったです。
ロックのポジションは、確かにグッと、引かれるキャラクターだと思います。

『メトロポリス』紹介映像


Sponsored Link


魅力やおすすめはどんなところ?

一番の魅力は、感想でも多かった【ビジュアル】の凄さです。

セル画と3DCGの融合が、『メトロポリス』の映像美を支えています。

背景の細かさはもちろん、
色彩設定、美術が美しい。
大勢のモブが動くシーンも、
それぞれのモブが様々な動きをしています。

そんなに細かく書いて、動かすのか!!
と、驚く映像ばかりです。

これを20年前に制作している凄さ。

作画の細かい作品が好きな方にはたまらない作品だと思います。

内容は、ディストピアな世界でのボーイミーツガール。
ロボットと人間が共存する世界で、
ロボットに仕事を奪われロボットを恨む人が出てくるなど、

現在ではありきたりなストーリかもしれませんが、
この映画は20年前の作品で、
原作は70年以上前の作品です。

漫画の神様・手塚治虫の描いた近未来SFを、
大友克洋さんととりんたろうさんが映像化した
ことで、
迫力のある爆発シーンや
繊細な映像になったところも、魅力的なところだと思います。

まとめ

公開当時の興行収入は7.5億円
興行成績はあまり振るわなかった、と言われました。
製作費10億円でしたので、赤字にはなりますね・・・。

そのため、隠れた名作と言われる『メトロポリス』

今回のテレビ放送で初めてみた方も多かったようですが、
公開当時よりもいい評価の感想が多い気がします。

『メトロポリス』は配信や、レンタルでもみられますので、
興味を持たれましたら是非観てみてください!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)

スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)

思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)


最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~



Sponsored Link




こちらもよく読まれてます!




関連記事

トイストーリーの魅力は?見る順番・見るならどれがおすすめかも紹介!

ディズニー・ピクサーが製作した『トイストーリー』は映画が4本公開されており、

記事を読む

イーブイの進化前後は全種類可愛い!見た目やタイプの違いを紹介!

ポケモンで人気の高いイーブイ! ウサギのような耳とモフモフの胸元の毛な

記事を読む

『竜とそばかすの姫』の魅力や見どころは?おすすめポイントも紹介!

細田守監督が2021年に発表した『竜とそばかすの姫』。 細田守監督が描

記事を読む

パイレーツオブカリビアンが最後の海賊(5)で完結?結末をネタバレ1

パイレーツオブカリビアンが最後の海賊(5)で完結?結末をネタバレ

2003年の「パイレーツオブカリビアン・呪われた海賊たち」から約14年、 今やこの映画はシ

記事を読む

ハチミツとクローバーのアニメ・映画・原作に違いはある?おすすめも1

ハチミツとクローバーのアニメ・映画・原作に違いはある?おすすめも

ハチミツとクローバーは2000年に連載が始まった美大生たちの恋愛や友情、悩みが描写さ

記事を読む

セーラームーン(エターナル)の劇場版新作が2020年に!声優さんは誰?

『セーラームーン』

記事を読む

ルドルフとイッパイアッテナは悲しい話で泣ける?原作の違いも!1

ルドルフとイッパイアッテナは悲しい話で泣ける?原作の違いも!

2016年に公開され120万人以上を動員した 映画ルドルフとイッパイアッテナ。

記事を読む

すずめの戸締りの芹澤は何者?声優は?大学などのプロフィールも紹介!

新海誠監督の最新作『すずめの戸締り』が、2022年11月11日から全国公開さ

記事を読む

劇場版名探偵コナン2023(仮)の特報公開!灰原哀がピンチ?タイトルは?

劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』のリバイバル上映終了後、次回作の特報

記事を読む

君の名は。でみつはの岐阜弁(飛騨弁)のセリフ!違和感があるって?1

君の名は。でみつはの岐阜弁(飛騨弁)のセリフ!違和感があるって?

2016年に公開され、社会現象にもなった 大人気映画君の名は。 あまりの人気

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です



  • はじめまして。ヤンユーです(^^)

    この度は当ブログ
    『ヤンユーの噂のデートスポット東海』

    へお越し下さりありがとうございます。m(__)m

    当ブログは、
    東海地区のデートスポット紹介だけではなく、

    イベントや普段の生活の過ごし方など
    パートナーとの時間を有意義に過ごす方法

    等を皆さんと共有できるよう
    日々気になった事や
    面白かった事も紹介していきます。

PAGE TOP ↑