*

天地創造デザイン部は面白いor面白くない?どんな動物が登場?内容も!

目次


Sponsored Link


天地創造デザイン部
神様(クライアント)から依頼を受けて、
【天地創造デザイン部】の面々が動物をデザインする物語です。

さまざまな動物の体の作りや、
機能面、どうしてその大きさがベストかなど、
「面白くて、ためになる」という反響が多い作品です。

原作
『決してマネしないでください。』の蛇蔵先生
『BARBARITIES』の鈴木ツタ先生のお二方

作画を『もうそうのアキ』のたら子先生が担当されています。

「このマンガがすごい!2019オトコ編」第10位を獲得しており、
2021年1月からはアニメ化もされている作品です!

今回は、『天地創造デザイン部』から

■作品は面白いのか?面白くないのか?どっち!?
■登場する動物や内容

について紹介します!


Sponsored Link


天地創造デザイン部は面白い?面白くない?

『天地創造デザイン部』

万能の神が動物たちを作ろうと思ったけど、
面倒になって【天地創造社】のデザイン部に下請けに出し、
動物たちのデザインが決まる過程を描いたファンタジーコメディで、
斬新な設定が面白いと評価されています。

現在いる動物が、神様から採用のOKがでるまで
どの様なデザインの変遷があったのか、
というのはあまりみない設定ですよね。

動物好きな方、動物の不思議な生態が好きな方はハマるのではないでしょうか。

また、クライアントからの依頼に悪戦苦闘する
デザイナーの姿に身に覚えがある方や、
こういうクライアントからの依頼ある・・・と、
共感している方も多い様です。

反対に、面白くないという意見もあり・・・。

アニメのほうは、
5分アニメであればちょうどいいのだけど、30分枠は長い、という意見が一番多い様です。

また、進化論を無視して現在の動物が誕生するのもちょっと・・・
という判断をされる方もいるようです。

アニメは深夜帯の放送なので、
教育テレビや子供が見る時間帯に放送したほうがいいのでは
という意見もありました。

確かに・・・!

個人的には面白い作品だとおもいますが、
良くも悪くも間延びしてしまうところや、
展開が同じところもあるので、
時には面白く感じないかもしれません・・・。

どんな動物が登場するの?どんな内容?

クライアントの神様から、動物のデザインを丸投げされた
【天地創造デザイン部】の面々が、
様々な動物をデザインしていく作品『天地創造デザイン部』

実在する動物はもちろんですが、
中にはファンタジー世界に登場する動物はなぜ実在しないのか
といった理由も説明されます。

翼を持つ馬・・・ペガサス
角を持つ馬・・・ユニコーン

といったファンタジーな世界に登場する生き物が
現実世界では生きられない理由が解説されるのは、
この作品の面白いポイントです。

様々な生き物の姿はどうしてこの姿なのか?
この生態になった理由はなんなのか?

がわかる内容となっています。

作中では、生き物が登場した年代が順にはなっていないので、

モグラやゴリラが完成してたあとに
古代カンブリア紀に生息していたハルキゲニアが登場します。

登場した動物は・・・

・キリン
・ピンポンツリー
・ヘビ
・ヒトデ
・様々なイルカ
・イカ
・ハチドリ
・パンダ

・・・などなど

上記以外にもたくさんの動物が登場します。

個人的にはチョウチンアンコウがどうやって子孫を残すのか
の解説が印象に残っていますし、とっても怖かったです・・・。

アニメ化の際に、カットされた動物もいるので、
アニメも漫画も両方楽しんでいただきたいですね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

『天地創造デザイン部』
動物雑学を知りながら、
癒されつつ、笑える作品です。

観たことのある動物のデザインや形、大きさの理由がわかるので、
「面白くて、ためになる」作品というのに納得です!!

今回の記事から『天地創造デザイン部』に興味を持っていただけましたら幸いです!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)

スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)

思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)


最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~



Sponsored Link




こちらもよく読まれてます!




関連記事

王様ランキング(アニメ)の声優さんは?話数は全部で何話?感想や評判も

Web漫画投稿サービスの“マンガハック”にて十日草輔さんが連載している『王様

記事を読む

アイドリッシュセブンのアニメは原作通りって本当?2期の放送日も!

2018年1月〜5月まで放送されていた アイドリッシュセブン 歌って

記事を読む

エヴァンゲリオンの綾波レイの声優さんは誰?正体はクローンなのか!1

エヴァンゲリオンの綾波レイの声優さんは誰?正体はクローンなのか!

現在でも様々な世代に人気があり、 劇場版の最新作が現在も制作中である 『新世紀エ

記事を読む

ゾンビランドサガのおすすめ&面白いシーン!9話の元ネタは氣志團?2

ゾンビランドサガのおすすめ&面白いシーン!9話の元ネタは氣志團?

みなさんこんにちは! アニメ「ゾンビランドサガ」、ご覧になりましたか? 今回

記事を読む

ゲゲゲの鬼太郎のすねこすりは涙腺崩壊?その他の泣ける・悲しい話も

ゲゲゲの鬼太郎のすねこすりは涙腺崩壊?その他の泣ける・悲しい話も

妖怪漫画の第一人者である 故「水木しげる」さんの漫画『ゲゲゲの鬼太郎』。

記事を読む

CDTV年越しライブ2017(2016)に観覧応募!当選確率を2倍にする方法も5

CDTV年越しライブ2017(2016)に観覧応募!当選確率を2倍にする方法も

どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』 にお越し

記事を読む

ユーリオンアイスの見どころは?感動シーンや面白いシーンも紹介!

劇場版の制作も決まっている『ユーリオンアイス』!! 本格男子フィギュア

記事を読む

ヒロアカアニメ6期でデクくん闇落ち?黒いヒーロー編は漫画の何話かも

『僕のヒーローアカデミア』(ヒロアカ)のアニメ6期が絶賛放送中です。

記事を読む

ウマ娘(漫画)でおすすめ&面白いのは?オグリキャップのストーリーも!

アニメは泣けると話題になり、アプリゲームの売り上げも好調な『ウマ娘』

記事を読む

吸血鬼すぐ死ぬ(アニメ)の感想や評価は?声優・キャストの紹介も!

週刊少年チャンピオンで連載中の『吸血鬼すぐ死ぬ』が2021年10月からアニメ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です



  • はじめまして。ヤンユーです(^^)

    この度は当ブログ
    『ヤンユーの噂のデートスポット東海』

    へお越し下さりありがとうございます。m(__)m

    当ブログは、
    東海地区のデートスポット紹介だけではなく、

    イベントや普段の生活の過ごし方など
    パートナーとの時間を有意義に過ごす方法

    等を皆さんと共有できるよう
    日々気になった事や
    面白かった事も紹介していきます。

PAGE TOP ↑