艦これのレベリングの2期対応海域&初心者向け!戦艦や駆逐艦別に!
目次
DMM.comから配信されている
大人気ゲーム艦隊これくしょん‐艦これ‐。
プレイされている提督の皆さんは
もちろんご存知でしょうが
プレイされていない方や
艦これを始めて間もない
新規プレイヤーの方々は2018年にあった
メンテナンスとアップデートによって
艦これ1期が終了し、2期が始まったのをご存知でしょうか。
今回の記事では艦これの2期において
初心者におすすめのレベリング場所と
慣れた方におすすめのレベリング場所を
ご紹介するとともに戦艦や駆逐艦など
艦種別のおすすめの場所についても
ご紹介していきましょう。
艦これ2期ってなに?
2019年3月現在の艦これは2期と呼ばれる
2018年8月17日からサービスが開始された
HTML5版の艦これであり、8月15日までは
Flashで動く1期が配信されていました。
元々、HTML5移行を望む声が多かったので
HTML5へ移行の発表があった時は
プレイヤーの多くは大変喜んだようですね。
FlashとHTML5の違いについては
専門的なことになるので省きますが
FlashからHTML5に移行することで
高解像度化、フレームレートの向上
つまり、今までの艦これよりも
キレイでヌルヌル動くというのが理由です。
こういった理由から1期の艦これは
2018年8月15日で幕を閉じました。
その後、約2日間に渡るメンテナンスと
アップデートを経て艦これ2期の配信が開始されます。
また、ゲーム内容についても変更があり
1期と異なるところが多少ありますね。
その最たるものがレベリング場所であり
1期で使えたレベリング場所が2期では
あまり使えないようです。
初心者でも使える2期のレベリング場所は?
ではここからは2期で使える初心者向けの
レベリング場所についてご紹介していきましょう。
2-1は空母を3隻以上編成することで
必ず西のルートに逸れ、鋼材マスを通り
2戦した後に帰投します。
敵は弱いですが経験値は多めなので
序盤はおすすめです。
2-1と同じく空母を3隻以上編成すれば
西側のルートに向かい、1戦した後
ボーキサイトマスに到着すると帰投します。
1戦だけなので2-1よりも安定しており
また、輸送ワ級が確定で2隻出現するので
任務と並行して進めるのもいいでしょう。
3-2は戦艦か空母を編成すると
必ずCマスに向かいます。
Cマスの敵は駆逐、軽巡、雷巡しか
出現しないので潜水艦を編成することで
潜水艦がデコイになってくれるため
安全にレベリングが可能ですが経験値は低めですね。
次は慣れた方向けのレベリング場所
ある程度海域が解放された方向けの
レベリング場所について
ご紹介していきましょう。
出現するのは潜水艦や水雷戦隊といった
あまり強くない敵なので駆逐艦や軽巡の
レベリングに向いています。
4-5は1戦目が潜水艦4隻から5隻との
戦闘になりますので6隻全てを
先制対潜できる艦娘で編成することで
安定してレベリングすることができるでしょう。
5-2の1戦目は空襲戦になるので
航空戦のダメージを無効化する
「対空噴進弾幕」が発動可能な
航空戦艦、空母、水母、航巡
そもそも航空戦でダメージを受けない
潜水艦は安定してレベリングできます。
駆逐艦や戦艦など艦種に適したレベリング場所が知りたい!
上記でも少し触れましたが
今度は駆逐艦や戦艦といった艦種ごとに
適したレベリング場所について
ご紹介していきましょう。
火力が低く、MVPが取りにくいため
レベリングがしづらい艦種ですね。
対潜攻撃ができるので潜水艦が出現する
7-1、4-5、5-5がおすすめです。
駆逐艦よりは火力が高めですが
MVPが取りにくいことに変わりはないので
駆逐艦と同じく対潜攻撃を生かして
7-1、4-5、5-5がおすすめですね。
2期では重巡のレベリング向きの場所が
あまりないのが現状であり
夜戦火力を生かすことのできる5‐3が
唯一向いていると言えなくもないが
高速修復剤を大量に消費することになるでしょう。
前述でもご紹介しましたが
「対空噴進弾幕」が発動可能であれば
ダメージを無効化することができる
5-2が1番おすすめですね。
レベリングがしやすい場所はないですが
火力が高く、MVPが取りやすいので
基本的にはすぐにレベルが上がります。
航空戦のダメージを受けないので
空母、水母、航巡と同じく5-2で
レベリングがおすすめですね。
⇒うたわれるもの二人の白皇のPS3・PS4・Vitaの違い!おすすめキャラも
⇒チョコボの不思議なダンジョンエブリバディのPS4とswitchの違いは?
⇒夢100のキャラ数はどれくらい?キャラストーリーでおすすめなのは?
艦これ2期レベリングのまとめ
今回の記事では艦これ2期の
レベリングについてご紹介させて
いただきましたがいかがだったでしょうか。
この記事が新たに艦これを始めたいと
思っている方やプレイされている方の
役に立てば幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
原神おすすめキャラ紹介!初心者向け育成しやすい&使いやすいキャラも
高いクオリティでリリース前から話題になっていた 新世代オープンワールドRP
-
-
スプラ3とスプラ2のデータ引き継ぎ方法や特典は?2と3の違いは何かも!
大人気ナワバリバトル『スプラトゥーン3』が発売されてもう直ぐ1ヶ月が経ちます
-
-
第五人格キャラの実装順!おすすめ鯖&ハンターや初心者向けなのも!
2018年7月よりサービスが開始された 非対称対戦ゲームIdentityV 第五人
-
-
スタンリーパラブルの実績解除方法やエンディングの種類!値段も!
スタンリーパラブルとは 2011年にリリースされたハーフライフ2 というゲームの
-
-
進撃の巨人2ファイナルバトルは引き継ぎ出来る?発売日や特典も!
進撃の巨人シリーズ3作目となる最新作 進撃の巨人2ファイナルバトル。 今回は
-
-
モンハンアイスボーンの新モーション&新スキル!新防具はある?
2018年1月26日に発売され大人気となった モンスターハンターワールド。
-
-
死神の遺言で彼女(ガールフレンド)を作るには?告白イベや攻略も!
2018年12月13日に発売された JUDGE EYES:死神の遺言。 主人
-
-
勇者のくせになまいきだシリーズ一覧!シリーズ別の評価やおすすめも
2007年12月に第1作目が発売されて以降 多くのシリーズ作品が発売されている
-
-
ポケモンユナイト(アプリ)のキャラ一覧!ポケモン解放は課金制かも!
『ポケモンユナイト』のアプリ版が2021年9月22日から配信されました!
-
-
ヒプマイの左馬刻と独歩に関係はある?年齢や身長などプロフィールも!
音楽原作キャラクターラッププロジェクト 『ヒプノシスマイク-Divisio