Silver Chains(シルバーチェイン)の考察!本当に怖いのかも紹介!
公開日:
:
ゲーム Silver Chains
目次
8月6日に発売されたホラーゲーム
Silver Chains。
今回の記事ではこのゲームについて
どのような考察があるのかということや
怖いと言われているが、本当に怖いのか
どのようなタイプの怖さなのか
ということについてご紹介していきましょう。
Silver Chains(シルバーチェイン)ってどんなゲーム?
まず初めにSilver Chainsがどんな
ゲームなのかということについて
ご紹介していきたいと思います。
最初にも少し触れましたがこのゲームは
ホラーゲーム、より正確に言うならば
アドベンチャーに分類されるので
ホラーアドベンチャーということになりますね。
また、ホラーゲームのジャンル的には
一人称視点のサバイバルホラーというこのようです。
プラットフォームはPC、PS4、Switch
Xbox Oneと多くの機種で発売されており
選択の幅が広いのも特徴となっていますね。
ストーリーのあらすじは以下のように
なっています。
嵐の夜、木に車を衝突させてしまった後、ピーターはイギリスのとある廃墟化した館で目を覚ます。
どのようにしてそこへ辿り着いたのかも、そこに行った理由も思い出せなかったが、すぐに彼はその家に何かがいる事に気付く。家から脱出するためには、ピーターはこの場所で起きた出来事の暗い秘密を明かさなければならない。
彼は、家からの脱出を試みる中、自分が以前この場所に来たことがあることを示す手掛かりを見つける。
だが、彼がすべてを繋ぎ合わせようとし始めたときにはもう、何か邪悪なものが彼に迫っていた…
写真のようなリアルなグラフィックと
パズルとアクション要素を含んだ
探索ゲームによって形作られる
ストーリーに恐怖を感じながらも
引き込まれること間違いなしです。
Silver Chainsの考察ってどんなものがあるの?
では次にSilver Chainsの考察について
触れていきましょう。
と言っても発売日から日が浅いためか
考察のようなものはネット上では
あまり見かけません。
ただ、2,570円という値段に見合った
ボリュームらしいのでクリア済みの
プレイヤーは多いようです。
なので興味のある方や未プレイの方は
手の出しやすいお値段なので
買ってみてしまうのも良いかもしれません。
Silver Chainsは本当に怖いのかをご紹介!
最後にSilver Chainsが本当に怖いのか
ということについてご紹介していきましょう。
ホラーゲームをプレイする際
怖いか怖くないかというのは非常に重要な問題です。
楽しみにしていたホラーゲームが
全然怖くなかったというのでは
期待外れも良いところですよね。
その点で言えばSilver Chainsは
十分に怖いと言えるでしょう。
怖さのタイプで言えばびっくり系
ホラー映画などでもよく見られる
手法であり、飛び上がってしまう怖さ
いわゆるジャンプスケアというやつですね。
そういったものが好きな方はもちろん
楽しめるでしょうし、じわじわくる
怖さが好きな方も雰囲気やストーリーの
部分で十分に楽しめると思います。
⇒3D肝試しのストーリーが怖いって本当?呪われた廃屋の続編はある?
⇒サイレントヒルのシリーズで一番怖いの&おすすめは?順番はある?
⇒がっこうぐらしの原作が12巻で完結!発売日はいつ?11巻までの考察も
Silver Chains まとめ
今回の記事ではSilver Chainsについて
どのような考察があるのかということや
怖いと言われているが、本当に怖いのか
どのようなタイプの怖さなのか
ということについてご紹介させて
いただきましたがいかがだったでしょうか。
今回の記事がSilver Chainsに
興味を持つきっかけになれば幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
レッツゴーイーブイとピカチュウの違いは?どっちを買うべき?値段も
2018年11月に任天堂Switch初の Let's goピカチュウとイーブイが発
-
-
一血卍傑のレシピのおすすめ!アベノセイメイやアマテラスなども!
英傑同士の血を混ぜ合わせて一血卍傑! 『一血卍傑』とは…… DMM GAME
-
-
スタンリーパラブルの実績解除方法やエンディングの種類!値段も!
スタンリーパラブルとは 2011年にリリースされたハーフライフ2 というゲームの
-
-
夢クロの黒妖精で無課金入手可能な可愛いキャラは?おすすめは誰かも!
スマホアプリゲーム『夢王国と眠れる100人の王子様』に続くジークレストの「夢
-
-
テイルズシリーズでmisonoの歴代主題歌一覧!おすすめの歌詞は?
RPGゲームとして普遍の人気を誇っている テイルズシリーズですが、 テイルズシリ
-
-
うたわれるもの偽りの仮面のPS3・PS4・PSVitaの違いやゲーム主題歌!
アクアプラス20周年記念タイトルのゲーム作品。 『うたわれるもの偽りの仮面』 2
-
-
ヨッシークラフトワールドの感想や評判は?ステージ数や難易度も!
E3 2017にて情報が初公開され 先日、3月29日に発売されたばかりの ヨッシ
-
-
月姫の主要キャラ一覧!イメージソングは?Fateとの世界観の繋がりも
「月姫」とは同人サークルTYPE-MOONが制作したビジュアルノベルゲーム(シナリオ
-
-
無慈悲な笑顔が怖いけど泣ける?ENDの数や種類・攻略方法についても
みなさんは『無慈悲は笑顔』というタイトルのゲームをご存知でしょうか? 知らない
-
-
ヒプマイ公式からオトメイトが消えた?アプリ(リズムゲーム)は?
第13回声優アワード2019(2018年度)で歌唱賞を受賞した ヒプノシスマイ