SIRENの作品別キャッチコピー一覧!考察のまとめ&怖いシーンも!
目次
2003年にPlayStation2用ソフトとして
発売されたホラーゲームSIREN。
今回の記事では作品別キャッチコピーと
考察や怖いシーンについてご紹介していきましょう。
SIRENシリーズ、作品別キャッチコピー一覧!
ではまずSIRENシリーズにおける
作品別のキャッチコピーについて
ご紹介していきましょう。
SIREN
「どうあがいても、絶望。」
SIREN2
「逃げ場なんて、ないよ。」
「暗いところにかくれていれば、助かるとでも思ってたのかい?」
「絶望のサイレンが、再び鳴り響く」
SIREN:New Translation
「息することさえ、恐怖。」
と、このようになっていますね。
どれもホラーゲームのキャッチコピーに
相応しいものに感じます。
SIRENのキャッチコピー
「どうあがいても、絶望。」は
基本的にバッドエンドであり
主要キャラクターがほとんど死亡する
というこのゲームの作品内容に
非常に合っていることから話題となりました。
余談ですが現在ではpixivなどを始め
進退窮まった絶望的な状況を描いた
作品につけられるタグとしても有名ですね。
SIRENの考察まとめ
ただ、考察といっても基本的には
どれももネタバレになってしまうので
あくまでまとめですね。
前述したようにSIRENというゲームは
本当に救いがありません。
人気があるゲームですし、名作なのも
確かですがホラーゲームが苦手な方や
バッドエンドが嫌いという方はちょっと合わないかもしれません。
詳しい考察サイトなどを見るにしても
1度自分でストーリーをクリアして
自分なりに噛み砕いてから見るのがおすすめです。
怖いシーンはある?
怖いシーンが盛り沢山であり
プレイするのは無理とまで言う方も多い
SIRENですが、実はゲーム本編よりも
CMの方が有名だったりします。
CMを見てトラウマになった方も多く
程なくして放送禁止になりました。
いくつかバリエーションがあるのですが
気になる方はYouTubeやニコニコ動画で
見ることができるので見てみると良いでしょう。
⇒あひるの空(アニメ)のオープニング・エンディング主題歌は?PVも!
⇒ボカロの音ゲー!アーケード・スマホアプリ(android/iphone)を紹介!
⇒零シリーズはつながりがあるの?時系列や儀式についての紹介も!
SIREN まとめ
今回の記事ではSIRENのキャッチコピーや
考察のまとめ、怖いシーンについて
ご紹介させていただきましたが
いかがだったでしょうか。
今回の記事がSIRENに興味を持つ
きっかけになれば幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
無慈悲な笑顔が怖いけど泣ける?ENDの数や種類・攻略方法についても
みなさんは『無慈悲は笑顔』というタイトルのゲームをご存知でしょうか? 知らない
-
-
バイオハザードRE2のクリーチャー・ボス一覧&対策!無限武器の種類も
1月25日に発売されたバイオハザードRE2。 人気シリーズ最新作ということもあ
-
-
鬼滅の刃血風剣戟ロワイアルの読み方!事前登録はいつからできるの?
2019年を代表する作品となり、社会現象にもなった 『鬼滅の刃』 2
-
-
氷菓・君の名は・ひぐらしの聖地は被ってる?聖地巡礼に必要な時間も
アニメや漫画の舞台となった場所を巡る 聖地巡礼。 ファンタジーや異世界は
-
-
薄桜鬼のアニメとゲームの違いは?見る順番やそれぞれの魅力も紹介!
『薄桜鬼』はオトメイトから発売されている女性向け恋愛アドベンチャーゲームです
-
-
月姫のリメイク版がPS4/Switchで復活!発売日はいつ?声優についても!
TYPE-MOON制作のビジュアルノベルゲーム 『月姫』がリメイクされるこ
-
-
牧場物語再会のミネラルタウンの結婚相手は?性別・愛情度・ハートも!
『牧場物語』シリーズ最新作『牧場物語 再会のミネラルタウン』が発売しています
-
-
スーパーマリオメーカー2の値段&容量!前作との違いや追加要素も!
Nintendo Switch用ソフトとして 発売が決定し、話題となっている ス
-
-
魔女の家は可愛いけどかわいそう!隠し要素や隠し部屋はあるの?
皆さんは「魔女の家」というゲームを知っていますか? 「魔女の家」はふみー氏によ
-
-
刀剣乱舞無双がプレイできる機体はどれ?本体の値段や画質の比較も!
コーエーテクモゲームズの『無双シリーズ』とコラボした『刀剣乱舞無双』が202