どうぶつの森の新作が2019年にSwitchで!発売日がいつなのか予想!
目次
若い女性や小さい子供をもつ母親を中心に人気が広まった「どうぶつの森」
当時、全く新規のタイトルで女性週刊誌にも特集が組まれました。
人気なのに何故かSwitchでは未だ発売されていません。
昨年度ですが何と・・・
「どうぶつの森」がSwitchにて新作ソフト発売されることが公式に発表されました!!
今回は「どうぶつの森」の新作ソフトについて少しお書きしましょう。
どうぶつの森のストーリー&旧作の発売日
先ず新作の発売日をご紹介する前に・・・
どうぶつの森のストーリーや旧作の発売について触れていきます。
旧作の発売日
・Nintendo64のソフトとして“どうぶつの森”を2001年4月発売
2作目
・任天堂キューブのソフトとして“どうぶつの森+”を2001年12月に発売
3作目
・“どうぶつの森e+”2003年6月に発売
4作目
・任天堂DSのソフトとして“おいでよ どうぶつの森”を2005年11月に発売
5作目
・2008年11月“街へいこうよ どうぶつの森”を発売
6作目
・ニンテンドー3DSのソフトとして“とびだせ どうぶつの森”を2012年11月に発売
・amibo+のソフトとして“どうぶつの森”を2016年11月に発売
7作目
・(仮)どうぶつの森を2019年任天堂Switchにて発売予定
第七作目までの発売を見てみると3~4年位のスパンで“どうぶつの森”が発売されてますね。
人気作という事もあり
任天堂さんでも発売をかなり進めていたのでしょうか?
女性に人気があったということもあり
きっと開発を急いだのかと・・・
女性や主婦は家事や子育てがある為なかなかゲームをする機会がありません。
といってもゲームに興味をもたないのでは?と思います。
その中で女性や主婦層として人気だったので発売スパンが短かったのかと・・・
私なりにですが思います。
ストーリー
・どうぶつの達が暮らす村の住人となる
・村の中では動物達とコミュニケーションやプレーヤーが好きなように行動できる
・一般のゲームと違い明確なゴールは決まっていない
・ゲーム機本体に内臓された時計機能と連動
・現実世界と同じく昼夜や季節も移り変わる
・季節ごとの年中行事も行われる
・住人のどうぶつはプレーヤーごとに違う
・月日の経過により住人のどうぶつが他の村に引っ越してくる
・逆に、新たにどうぶつが引っ越して来たりすることもある
・ゲーム開始直後に家を建設する
・多額の住宅ローンを組む事になるが返済期間は決まっておらず強制されるものでもない
・家の中は様々な家具を配置したり壁紙を変更したり自由に部屋づくりができる
・不動産屋で注文して部屋を大きくしたり部屋数を増やしたりもできる
・インテリアの出来を評価する「ハッピーホームアカデミー」という機関もある
・プレーヤーが身につける服や家の中に置く家具などの多くの物は販売されている
・一部カタログで注文することもあり
・虫や魚を採取したり化石を発掘し博物館に寄贈する事で内部に展示される
・アイテムを販売する商店や村の住人に手紙を送れる郵便局などの施設がある
・「おいでよ」シリーズでは全て村の中に建てられていたが「街へいこうよ」シリーズになってから「街」に店ができるようになった
・「飛び出せ」シリーズでは村の北側の「商店街」に多くの店が並んでいる。
・施設の中にゲームの進行状況に応じて規模が拡大したり新たに建設されたりするものもある
・他のプレーヤーの村を訪れる事ができる
・自分の村に他プレーヤーを招く事ができる
・「おいでよ」以降の作品では無線通信やインターネットを介して3人まで招くことができる
ストーリー内容を書いてみましたがいかがでしたか?
内容を見てみるとストーリーの終わりがない
という事もあり好きな時間帯にゲームを楽しむことができますね。
忙しい主婦や女性に人気が出る理由がちょっとわかった気がしませんか?
友達を呼ぶという事もできるので
ママ友や友達同士で遊ぶことも可能なのでちょっと暇な時に「ポチッ」
簡単に開けますね。
きっと気軽さが女性層の人気を集めたのでは・・・?
どうぶつの森がSwitchのソフトとして発売!?
人気ソフト「どうぶつの森」が何と・・・
任天堂Switchのソフトとして発売する事を公式ホームページにて発表されました!!
詳細は後程書きますがYouTubeにて少し動画が載っているようです。
YouTubeにはオフィスで1人、たぬきちが何かの準備をし始めます。
一体何が始まるのか・・・
気になるところですね(笑)
もし、どうぶつの森が好きな方は
YouTubeに少し載っているので
見て頂ければと思います!!
発売日はいつ?
皆さんが気になる発売日。
気になりますよね?
発売日は2019年という所まで実は発表されています。
なんだそこまでしか知らないのか・・・
と思いますよね?
ここで私なりに調べて考え
いつ発売されるのか予想をしてみました。
参考になるかは別として・・・
任天堂さんではゲームタイトルの発表から約半年でゲームをだす傾向があります。
任天堂Switchのソフトとして発売を発表したのが2018年9月頃
そこから半年となると・・・
2019年3月~4月の間で発売されるのでは無いかと・・・
思います。
断定はできないので期待はしないで下さいね。
これからの情報が楽しみです!
⇒ピクミン4が完成間近?発売日を予想!2019年に機体はスイッチか?
⇒死神の遺言(キムタクが如く)は面白い?主題歌や出演者・評判も!
⇒レッツゴーイーブイとピカチュウの違いは?どっちを買うべき?値段も
まとめ
いかがでしたか?
またまだ詳細はこれから出てくると思います。
きっと発売日やストーリー性
他にも色々な情報が発表されるのではないでしょうか?
今後の発表を期待し待ってましょう!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
レッツゴーイーブイとピカチュウの違いは?どっちを買うべき?値段も
2018年11月に任天堂Switch初の Let's goピカチュウとイーブイが発
-
-
AVAのSteam版(新作)はいつ出来るの?日本でのやり方についても紹介!
韓国産の無料オンラインゲーム Alliance of Valiant Arms
-
-
FGOで眼鏡(メガネ)をかけてる女性キャラは?おすすめの可愛いキャラも
TYPE-MOONのFateシリーズの一つである 『Fate/Grand
-
-
ペルソナ5のアニメとゲームを比較!違い&どっちを先に見るべき?
2016年9月15日にPS3とPS4で発売された ペルソナ5。 大人気で
-
-
スプラ3とスプラ2のデータ引き継ぎ方法や特典は?2と3の違いは何かも!
大人気ナワバリバトル『スプラトゥーン3』が発売されてもう直ぐ1ヶ月が経ちます
-
-
ARKはPC版とPS4版で一緒に出来るの?違いやどっちがおすすめかも!
2015年にPC用ゲームとして配信された ARK: Survival Evolve
-
-
艦これのレベリングの2期対応海域&初心者向け!戦艦や駆逐艦別に!
DMM.comから配信されている 大人気ゲーム艦隊これくしょん‐艦これ‐。
-
-
魔女の家のアプリがスタート!攻略は?知ってると面白い小ネタも!
2012年にPCブラウザゲームとして配信された『魔女の家』が リメイク
-
-
刀剣乱舞で極めるなら誰がおすすめ?極めるべきキャラを刀種別に!
『刀剣乱舞-ONLINE-』には 修行に行かせた刀剣男士が “極”の姿に
-
-
ヒプマイアプリゲーム配信は12月?主題歌MVも公開されてるって本当?
4thライブも大盛況だった『ヒプノシスマイク』!! ライブに向けてアプリゲ