刀剣乱舞『迷刀物語からの脱出』開催!場所や期間は?チケットの値段も
目次
刀剣を擬人化したオンライン育成ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』が2021年でリリースから6周年を迎えます。
これを記念して、リアルイベントが開催されることになりました!
2021年9月から『刀剣乱舞-ONLINE-』6周年イベント【現世遠征都結び】が始まります。
このイベントは
■描き下ろしアート企画の『灯結び展』
■ナゾトキ街歩きゲーム『迷刀物語からの脱出』
以上2つのイベントをメインに行われます。
今回はナゾトキ街歩きゲーム『迷刀物語からの脱出』の開催場所や料金についてまとめました!
刀剣乱舞『迷刀物語からの脱出』が開催!
【ナゾトキ街歩きゲーム『迷刀物語からの脱出』とは】
『刀剣乱舞』初のナゾトキ街歩きゲームです。
リアル脱出ゲームを企画運営している株式会社SCRAPが企画制作をしています。
街中を巡りながら、刀剣男士とともに謎を解き明かしていきます。
■時間制限なし(想定所要時間2時間半〜3時間)
■一人で参加OK
■初心者でも参加OK
となっています。
【ストーリー】
時は西暦2205年、とある本丸は江戸での調査任務を命じられる。
いつものように準備をし、本丸から出陣する刀剣男士達。
しかし、時空転移の際に時間遡行軍に干渉されてしまう。
その結果、彼らがたどり着いたのは江戸ではなく、2021年の日本だった。
見知らぬ地でバラバラになってしまい、途方に暮れる刀剣男士達。一方、2021年に生きる「あなた」は街の中で不思議な巻物を拾う。
「ふさわしい者のみがこの巻物を開くことができる。
『導く者』よ。封印を解除し、火急の事態に対処せよ」
巻物に浮かび上がる文字に困惑する「あなた」の元に、こんのすけと名乗る狐が現れる。
「あなた」はこんのすけと共に、バラバラになった刀剣男士を探すことになった。そして「あなた」は刀剣男士に出会う。
「もしかしてあんたが『導く者』? 見つけてもらえて助かったよ」
「なるほど、2021年か。思ったのとは随分違う場所に来たのう」
「協力してくれる者が既に見つかっているとは、幾分か安心したよ」
「時空転移に干渉してきた時間遡行軍を、ここで倒す必要がありそうだね」
「ああ。……あんた、本丸に戻るまでの間、手を貸してくれないか」巻物の情報を元に、本丸に戻る方法を探すことになった刀剣男士達。
果たして「あなた」は無事に、彼らを本丸に帰還させることができるのか……!?
開催場所と期間は?
■受付 日本橋案内所
(東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町1 地下1階)
■開催期間 2021年9月1日(水)~10月17日(日)
■時間 11:00~19:00(最終受付 17:00)
※当日の状況により、時間は変更する場合あり。
チケットの値段は?
■チケット料金 2,800円(税込)
■入場区分 全日日時指定制
遊び方は以下の通りです。
②【専用ページにアクセス】
チケット記載の2次元バーコードを読み込み受付へ。
③【キットを受け取る】
受付時間にチケットを持って、受付カウンター(日本橋案内所)でキットを受け取る。
④【街を歩いて謎を解く】
キットを使って謎を解く。
(難しい時は専用ページのヒント参照)。
⇒
とうらぶ6周年イベント“現世遠征都結び”はどんな内容?開催期間も!
⇒刀剣乱舞の『灯結び展』開催場所はどこ?描き下ろしキャラの人数も!
⇒刀剣乱舞新キャラ!2020年9月までの新刀剣男士を実装順・刀種別に紹介
まとめ
いかがでしたでしょうか?
刀剣乱舞6周年イベントの『迷刀物語からの脱出』は2021年9月1日から開始します。
日本橋を散策しながら、時間制限なしで楽しめるのがいいですね!
今回の記事から『迷刀物語からの脱出』に興味を持っていただけたら幸いです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
龍が如く5夢、叶えし者(PS4版)の値段&発売日!新要素や違いはある?
2012年12月に龍が如くシリーズの ナンバリングタイトルとして発売された 龍が
-
-
SIRENの作品別キャッチコピー一覧!考察のまとめ&怖いシーンも!
2003年にPlayStation2用ソフトとして 発売されたホラーゲームSIRE
-
-
SEKIROのED(エンディング)分岐条件!竜の帰郷への進め方・注意点も!
3月22日、フロムソフトウェアから 発売されたSEKIRO: SHADOWS
-
-
艦これで遠征時の編成でおすすめなのは?資材稼ぎ向けの場所も!
2013年に配信が開始され 今なお、その人気は衰えることがない 大人気ゲーム艦こ
-
-
ホームスケイプとガーデンスケイプはどっちが簡単?面白い方も!
2017年Playrixから配信が開始された スマホ向けアプリホームスケイプ。
-
-
ダイエットゲームをアプリ(アンドロイド)&switch別に!おすすめは?
ダイエットって中々続きませんよね。 楽しくできたらいいのに...と思う方も多いので
-
-
刀剣乱舞のおすすめ短刀・脇差レシピ!育成(レベリング)向きの刀装も
舞台『刀剣乱舞』の最新作が2019年に上演決定しましたね! 刀剣乱
-
-
呪術廻戦リアル脱出ゲーム・呪霊棲まう廃校からの脱出!値段は?内容も
『呪術廻戦』と『リアル脱出ゲーム』のコラボが決定です! タイトルは 【呪
-
-
浴衣デートの男の服装や髪型のおすすめ!心得や気遣いに注意点も
女性が浴衣を着てくるデートでの男の立ち振舞!! おすすめの服装や髪型を紹介! 彼女の気持ちを
-
-
メギド72のレベル上げ方法やキャラのおすすめ!声優さん一覧も!
株式会社ディー・エヌ・エーさんから携帯向けのゲームで 2017年12月7日ダウンロ