*

銀魂乱舞welcome priceの発売日や値段って?違いやキャラについても

公開日: : ゲーム

目次


Sponsored Link


銀魂乱舞welcome priceの発売日や値段って?違いやキャラについても2
2018年1月18日にPlayStation 4と
PlayStation Vita用ゲームとして
発売された銀魂乱舞。

今回の記事では発売が決定した
銀魂乱舞の廉価版となる
銀魂乱舞welcome priceについて
ご紹介していきましょう。

銀魂乱舞ってどんなゲーム?

銀魂乱舞welcome priceの発売日や値段って?違いやキャラについても3
週刊少年ジャンプで連載されていた
銀魂を原作とするゲームであり
内容としては以下の5つのモードで構成されています。

長篇追想乱舞モード
原作の長篇エピソードから選ばれた
8つの長篇と外伝ストーリーを
追体験することができるモード。

TVシリーズのようにアニメカットで
進んでいくアドベンチャーモードと
キャラクターを操作して敵を倒していくアクションパートで構成されています。

長篇自由乱舞モード
長篇追想乱舞でクリアした長篇を
好きなキャラクターでプレイすることができるモード。
かぶき町頂上乱舞モード
銀魂のキャラクター達が自分の願いを
叶えるために戦うゲームオリジナルの
ストーリーです。
大江戸マート
ゲーム内通貨であるパチ玉を使って
カットインCGやボイスの他
ゲーム内で使用できる着せ替え衣装を
購入できるモード。
銀魂活動写真
購入したCGやボイスの他、
ゲームの進行度によって解放される
ムービーなども視聴できるギャラリーモード。


Sponsored Link


通常版とwelcome price版の違いは?値段や使用キャラはどうなってるの?

銀魂乱舞welcome priceの発売日や値段って?違いやキャラについても4
通常版とwelcome price版の違いですが
違いは一つ、値段だけです。

あくまで廉価版ですので
内容に違いはなく、強いて挙げるとすれば
パッケージにwelcome priceと
書かれていることくらいでしょう。

肝心の値段ですが公式サイトには
以下のように記載されていますね。

銀魂乱舞
PlayStation 4 ¥7,600+税
PlayStation Vita ¥6,800+税

銀魂乱舞welcome price
PlayStation 4 ¥3,800+税
PlayStation Vita ¥3,800+税

銀魂乱舞に限らず、ある程度
販売されているソフトであれば
発売1年程度でwelcome price版が
発売されるようです。

使用できるキャラクターも
通常版と変わらず以下のキャラクターが
使用できるようですね。

坂田銀時
志村新八
神楽
桂小太郎
高杉晋助
月詠
神威
近藤勲
土方十四郎
沖田総悟
今井信女
坂本辰馬

また、上記のキャラクター以外も
アシストキャラクターとして
数多くの銀魂キャラが登場します。

気になる発売日は?

銀魂乱舞welcome priceの発売日や値段って?違いやキャラについても6
肝心のwelcome price版の発売日ですが
こちらは2月28日になっていますね。

通常盤発売時、気になっていても
値段故に買えなかった方もいるでしょう。

しかし今回発売するwelcome price版は
PlayStation 4版なら半額
PlayStation Vita版でも3,000円
通常版よりも安くなっている
ので
気になっていたけど買えなかった方に
おすすめです。

1つ注意点としてPlayStation Vitaの
welcome price版はダウンロード版のみ
発売
なのでPlayStation Vita版での
ご購入をお考えの方はご注意ください。

銀魂乱舞welcome priceのまとめ

今回は2月28日に発売が決定した
銀魂乱舞welcome priceについて
ご紹介させていただきましたが
いかがだったでしょうか。

今回の記事が銀魂乱舞welcome priceの
購入を考えている方の参考になったり
興味を持つきっかけになれば幸いです。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)

スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)

思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)


最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~



Sponsored Link




こちらもよく読まれてます!




関連記事

3D肝試しのストーリーが怖いって本当?呪われた廃屋の続編はある?1

3D肝試しのストーリーが怖いって本当?呪われた廃屋の続編はある?

スマートフォン用アプリとして 無料配信されている 3D肝試し~呪われた廃屋~。

記事を読む

ATLAS(海賊MMOゲーム)は日本語対応してる?値段や評価・感想は?3

ATLAS(海賊MMOゲーム)は日本語対応してる?値段や評価・感想は?

今回はATLAS(海賊MMORPG)についてご紹介したいと思います。 海賊MM

記事を読む

DQB2(PC版)での操作方法は?マグネブロックでカモフラージュする方法も!1

DQB2(PC版)での操作方法は?マグネブロックでカモフラージュする方法も!

DQBC2「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」は、 2

記事を読む

DQB2の島の数(島の種類)は?収納箱・部屋数上限や住人の上限って?1

DQB2の島の数(島の種類)は?収納箱・部屋数上限や住人の上限って?

2018年12月に発売された人気ゲーム ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シド

記事を読む

トムジェリ「チェイスチェイス」ネズミキャラ紹介!おすすめは誰かも!

新作の非対称型対戦ゲームアプリとして 『トムとジェリー:チェイスチェイス』

記事を読む

刀剣乱舞の短刀キャラ特のステータス一覧&意味!最大値の総合値は?

次期特命調査イベントが発表されたばかりの刀剣乱舞! どの刀種が活躍しやすいのかとても楽

記事を読む

サイレントヒルのシリーズで一番怖いの&おすすめは?順番はある?1

サイレントヒルのシリーズで一番怖いの&おすすめは?順番はある?

コナミから発売されている 人気ホラーゲームである サイレントヒルシリーズ。

記事を読む

SIRENの作品別キャッチコピー一覧!考察のまとめ&怖いシーンも!1

SIRENの作品別キャッチコピー一覧!考察のまとめ&怖いシーンも!

2003年にPlayStation2用ソフトとして 発売されたホラーゲームSIRE

記事を読む

プロセカのキャラ名前・誕生日一覧!育成におすすめのキャラは誰かも!

『プロセカ』(プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク)は、セガが配信し

記事を読む

V!勇者のくせになまいきだR™_20180610191757

勇者のくせになまいきだシリーズ一覧!シリーズ別の評価やおすすめも

2007年12月に第1作目が発売されて以降 多くのシリーズ作品が発売されている

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です



  • はじめまして。ヤンユーです(^^)

    この度は当ブログ
    『ヤンユーの噂のデートスポット東海』

    へお越し下さりありがとうございます。m(__)m

    当ブログは、
    東海地区のデートスポット紹介だけではなく、

    イベントや普段の生活の過ごし方など
    パートナーとの時間を有意義に過ごす方法

    等を皆さんと共有できるよう
    日々気になった事や
    面白かった事も紹介していきます。

PAGE TOP ↑