魔女の家のアプリがスタート!攻略は?知ってると面白い小ネタも!
2012年にPCブラウザゲームとして配信された『魔女の家』が
リメイクされiOS/Android用アプリになりました!
2020年6月16日に配信開始しています。
ふみーさんが制作したフリーホラーーゲーム『魔女の家』は
・謎解き要素
・初見殺しのトラップ
・攻略プレイ時間2〜3時間
と、怖いながらも気軽にプレイしやすいゲームとして
ゲーム実況も多く、動画サイトでも盛り上がりました。
今回のリメイクでは、追加要素に
高難易度でプレイできる“倍速モード”が用意されています!
リメイクが嬉しい『魔女の家』から
■知っていると面白い小ネタは?
についてまとめてみました!
『魔女の家』配信スタート!攻略は?
主人公の少女“ヴィオラ”が
森の奥にある“魔女の家”から脱出を目指すのが
『魔女の家』。
誤った行動をとると、即ゲームオーバーになる仕掛けが多くあったり
壁紙やメモを手掛かりに謎を説いていく
ホラーテイストゲームとなっています。
以下、『魔女の家』の攻略の一部のご紹介です。
【開始後】
どこにもいけない
巨大な薔薇があるマップの左側に隠し通路があります。
そこで「マチェット」を入手。
ゲーム開始マップの小さな薔薇の前で、
メニュー画面から「マチェット」を選んで使用します。
【魔女の家 1階】
血の跡のある部屋
血の跡の上に乗らないように進み、
壁紙を調べたあと、部屋を出る。
「テディ××」が入らない
ハサミで切ります。
【魔女の家 2階】
「蝶」を持って外に出ようとするとドアが開かない
生きている蝶のかわりに「蝶の模型」を巣にかけておくと、
外に出ることが出来ます。
「読む×××本」の使い方
ガラスケースのある部屋の、右下の本棚にいれます。
【魔女の家 3階】
小さな橋のスイッチ押せない
「カエル」を使って押してもらいます
鏡合わせにならない
部屋のすべてを鏡合わせにしたら、最後に白い壁紙をはがします
扉の向こうに何かいる
ドアに覗き窓がついていることを確認したら
「カエル」をいれます
【魔女の家 4階】
かぼちゃがある部屋の上のドアが開かない
かぼちゃを3回叩きます
「五線×」を取ったあと・・・
ドアはカギがかかっていて出られません。
黒髪の女性の絵がいた壁を叩き壊します。
「時計」のならしかた
赤いイスを押して時計の前まで運び、あまったネジを使います。
【魔女の家 5階】
人形のある部屋のドア
人形の色と台座の色を一致させます
正しい×し方
『手折る』。
気味の悪い植物が邪魔
牢屋の何者かに「白灰色の粉」を渡した後、鳥かごをこじ開けます
「人形の×」の使い道
「首なし人形」と組み合わせます。
この人形を、人形並べをした部屋の同じ色の台座に上に置きます。
【エンディング分岐】
・最後のセーブポイント【魔女の家】から分岐します。
ノーマルエンド
何も取らずに家から出ます。
トゥルーエンド
→ 逃走時、1階右上の部屋(テディベアが拾えた部屋)の右上端のクローゼットから
「××ンズ×××」を手に入れて、家から出ます。
『魔女の家』の公式サイトに攻略ページがあるので
そちらでより詳しく知ることができます。
(『魔女の家』公式サイト攻略ページ)
知ってると面白い『魔女の家』の小ネタ
『魔女の家』の小ネタをご紹介。
・最深部の魔女の部屋直前の黒猫の死骸。→何度も踏み荒らすと粉砕され消える。
・ゲームスタートするが、魔女の家に入らず1時間放置(画面移動せずに)。
→出口を塞いでいたバラが消え、そのまま帰る。
・5階の花の瓶の明かりで進む部屋。
→瓶が割れて真っ暗になった時、メニューを開くと“彼女”の正体が見られる。
・完全ノーセーブクリアの場合、黒猫が生きている。
→真実を話す。
・初めの部屋から戻り、猫には話しかけずにテディベアをとる。
→そのあと猫に話しかけるとセリフが少し違う。
⇒炎炎ノ消防隊の2期はどこからどこまで(何話まで)やる?主題歌も!
⇒とある科学シリーズ(とあるシリーズ)時系列&見る順番!おすすめも!
⇒リゼロのアニメ2期はいつから?放送日・放送局や声優さんを紹介!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『魔女の家』のプレイ後の感想は
救いはないのか・・・
だったり
後味が・・・(´;ω;`)
だったりと・・・切ない感想が多いですね。
ホラー、ドッキリな要素と
多く仕込まれた小ネタの全回収といった楽しみもあります・・・。
スマホから手軽にプレイできるようになった『魔女の家』。
この記事から興味を持っていただけたら幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
ツイステの称号「相棒」「マブダチ」の入手方法は?解放条件も紹介!
ディズニーヴィランをモチーフにしたスマホアプリゲーム『ツイステッドワンダ
-
-
魔女の家は可愛いけどかわいそう!隠し要素や隠し部屋はあるの?
皆さんは「魔女の家」というゲームを知っていますか? 「魔女の家」はふみー氏によ
-
-
綾波育成計画は好感度の上げ方&恋愛状態にするには!結婚END攻略も!
綾波育成計画って何? 綾波育成計画は原作「新世紀エヴァンゲリオン」に登場する綾
-
-
プロセカのキャラ名前・誕生日一覧!育成におすすめのキャラは誰かも!
『プロセカ』(プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク)は、セガが配信し
-
-
シャドバの初心者狩りが酷いって本当?初心者がやること&進め方も
今からシャドバを始めようとしている方必見です。 色々なオンラインゲームで存
-
-
ツイステ一番くじコフレ登場!Part1・Part2のコスメの種類は?値段も
ディズニーヴィランズからインスパイアされたスマホゲーム 『ツイステッドワン
-
-
第五人格キャラの実装順!おすすめ鯖&ハンターや初心者向けなのも!
2018年7月よりサービスが開始された 非対称対戦ゲームIdentityV 第五人
-
-
ひぐらしのなく頃にのおすすめの順番!アニメやゲームの編のまとめも!
竜騎士07さん脚本・監督、同人サークル『07th Expansion』のPC
-
-
eスポーツとはなに?種目になってるスマホアプリやゲームについても
皆さんeスポーツという言葉を聞いたことはあるでしょうか? ゲームを使ったスポーツ?
-
-
ツイステのキャラ&声優一覧!身長&性格や誕生日のプロフィールも!
2020年3月18日に 正式サービスを開始したスマートフォンゲーム