戦国無双 真田丸は面白い?おすすめ属性やおすすめ技能についても!
目次
今回は任天堂スイッチ版「戦国無双の真田丸」について書きたいと思います。
略し方は真田丸です。
任天堂スイッチでの戦国無双系ゲームは多々ありますよね。
その中でも「真田丸」のソフトは2年前ほど前に発売されました。
歴史が大好きな方や戦国系のゲームが得意でやってみたかった!っていう方々には待望の発売だったのではないでしょうか?
真田丸のストーリー
まず真田丸のストーリー気になりませんか?
発売された真田丸がどの様なストーリーなのか、ここでは書いていきます。
真田家の父親からの初陣から描く物語。乱世に刻まれた数多の名勝負があります。
皆さんも学生の時に勉強したと思いますが、川中島・本能寺・関ヶ原などなど。
聞いた事のある戦ばかりですね。
ストーリーの始めは城下町からスタート。
「真田本城」「上田城」 「大阪城」と物語の進行に応じて陣地が増えていきます。
更に街の変遷に従ってイベントが発生したり、新たな施設が登場したりします。
最初は真田幸村の父親から始まりますが、父親が戦で亡くなり・・・
そこから真田幸村・真田昌幸の幼少期から成人までの戦
のストーリーといった所でしょうか。
おすすめ属性
戦をする上で属性って気になりますよね?
幾つかの属性を紹介します。
・閃光
・凍牙
・烈空
・金剛
・修羅
の6種類あります。それぞれの属性を少し説明します。
攻撃時に炎が発生しダメージを与え続ける
「閃光」
攻撃時に雷が発生し周囲の敵にもダメージを与える
「凍牙」
攻撃時に氷が発生し敵の動きを止める
「烈空」
攻撃時に風が発生しガード無視の追加ダメージを与える
「金剛」
攻撃時に岩が発生し気絶効果と追加ダメージを与える
「修羅」
攻撃時には一般兵を一撃で倒し、武将には追加ダメージを与える
私がお薦めする属性は「紅蓮」と「閃光」です。
炎と雷との相性が悪いと思うかもしれませんが・・・結構、強いんです!!
最初は弱いかもしれませんが鍛治屋で、強化をするとかなり強くなります。
他の属性も勿論、鍛治屋で強化をすれば他の属性武器を着けることも可能です。
自分自身が得意とする属性でアレンジして楽しんでみてはいかがでしょうか?
意外とアレンジして楽しむのも悪くないかもしれません。
おすすめ技能
戦をしていく上で技能も必要になってきます。
戦えば戦う程、強くなるので技能も強化しなければなりませんよね?
技能は属性と連動しています。
私のお薦めする技能を2つあげます。
~チャージ攻撃4をよく使うなら、関節攻撃が強いです~
〇閃光+明鏡+真髄
~練技ゲージが溜めやすく無双極意主体で戦えます~
上記の2つが最強でおすすめの技能かと思います。
⇒3D肝試しのストーリーが怖いって本当?呪われた廃屋の続編はある?
⇒艦これでケッコン後のステータスは誰が良い?ケッコン優先すべきは?
⇒ARKはPC版とPS4版で一緒に出来るの?違いやどっちがおすすめかも!
戦国無双 真田丸は面白い?最後に
今までの歴史・戦国無双等のゲームを数々を遊んできましたが私の中では・・・
断トツで1番面白いです。
正直、戦国無双等のゲームには興味がありませんでした。
薦められて初めて遊んでみた結果、どハマりし気づけば夜通しやってたって事も、しばしば・・・。
興味の無い方でもハマるゲームなので1度、遊んでみてはいかがでしょうか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
第五人格の背景推理ストーリーがあるのは誰?bot戦にする方法も!
第五人格はハンターとサバイバー、追うものと追われるものの緊張感あふれる非対称対戦型ゲ
-
-
音ゲー・リズムゲーで目が追いつかない・目が痛い時の対処法はある?
音ゲーやリズムゲーを一度はやったことがある人も多いのではないでしょうか? 様々な形
-
-
月姫の主要キャラ一覧!イメージソングは?Fateとの世界観の繋がりも
「月姫」とは同人サークルTYPE-MOONが制作したビジュアルノベルゲーム(シナリオ
-
-
原神のリーユエ(璃月)の星4・星5キャラを紹介!特産品についても!
新世代オープンワールドRPG『原神』から、リーユエ(璃月)に登場するキャラの
-
-
刀剣乱舞の舞台「虚伝燃ゆる本能寺」アニメ化!声優は?舞台との違いも
刀剣擬人化育成ゲーム『刀剣乱舞』の新たなアニメ化作品が発表されました。
-
-
Ibのリメイク版が発売!steamのみ?値段は?エンディングは何種類かも!
2012年2月に公開されたフリーゲームの『Ib』が、リリース10周年を記念し
-
-
ギルティギアシリーズでおすすめは?発売・ストーリーの順番も!
現在でも続編が出続けている ギルティギアシリーズは 人気2D対戦型格闘ゲームシリ
-
-
ヒプマイアプリ3章4節配信!ストーリーの感想や評価は?お勧めの章も!
ヒプノシスマイクのアプリゲーム『ヒプノシスマイク -Alternative
-
-
ホラーゲームおすすめで和風&雰囲気が怖い作品!苦手克服向けのも!
人間という生き物は不思議なもので、わざわざ刺激を求めるものです。 数多くあるホラー
-
-
ツイステ・ハーツラビュルのキャラ一覧!声優や寮のルール(法律)も!
ディズニー作品のヴィランズが題材となっているスマホ向けアプリ 『ツイステッ