放課後少女の転職・転生方法は?武器のレベル上げにはどうする?
目次
今回は放課後少女についてご紹介したいと思います。
放課後少女とは最近流行っている放置系RPGです。
アプリを閉じた状態でも勝手に経験値が溜まっているのでレベル上げに時間を費やすことがないのが魅力です。
しかしレベル上げの為に放置しているだけでは面白くないので、
キャラクターの育成や装備品の強化についてご説明しますね!
キャラクターの転職方法は?
転職するにも転生するにも条件があります。
そして、転生をするためにはまずは転職をしなければなりません。
いざ転職を目指し始めると色々任務が追加されます。
その中でも苦戦するのが
「Lv4宝石3つ入手する」ことです。
これは主に裏ショップ&デイリー任務で宝石を手に入れて合成をしていきます。
どのレベルにするにも同じですが、
同じレベルの宝石3つでひとつ上のレベルの宝石が出来上がります。
無課金プレイの場合、
勾玉を無駄に使う訳には行かないので小判でショップ内を更新出来る範囲で更新する。
そして小判で買えるものは極力買うようにすると少し出やすくなるみたいです。
課金をガンガンできる人は、
勾玉をつぎ込んで更新するのもいいかもしれませんし、
あとは魔女ルーレットで宝石箱を手に入れることも出来ますが…
果てしない数の勾玉を使うと思うのでここで課金するのは如何なものかと思います( ̄▽ ̄;)
キャラクターの転生方法は?
無事に転職ができたら次は転生です。
キャラクターのレベルは80が上限となっていますが、
転生をすることで120まで上限が増えます。
スキルも解放され、更に強くなるのでぜひ転生はさせておきたいところです。
転生の条件は転職の時よりも難易度が上がります。
条件は、
(↑放置でいけます)
・全部位の装備品のレベル80
(限界突破の為の石はステージで手に入ります)
・高速戦闘を30回する
(1回ごとに勾玉を消費します)
・Lv6宝石をひとつ獲得する
(これが1番難しくて大変です)
・式神一体を4回限界突破させる
(同一式神の欠片が必要なので一体集中で集めるといいです)
・黄泉殻300をクリアする
(ある程度強化をしている事が前提ですが、
ステージを進む事にボス挑戦をタップして放置しておけば終わります)
こんなかんじです。
Lv6宝石ですが、
これも転職の際に必要だったLv4宝石と同じで合成していきます。
合成するためにも宝石は必要なので裏ショップを小判で更新&割引されている安い宝石があればちょこちょこ買っておいた方がいいです。
宝石は買う以外にもデイリー任務や鬼神挑戦で手に入るので積極的に報酬GETしたいですね。
武器のレベル上げはどうする?
装備品のレベル上げは小判であげることが出来ます。
一括強化は一括で装備品のレベルを上げられますが、強化突破までは行えないので個別で強化していきます。
強化突破とは、
装備品のレベル上限の解放のことです。
しかし、強化突破をするためにはそれぞれアイテムが必要です。
これらはステージクリアか道場をクリアすることで手に入ります。
道場の解放は転職の条件にも入っているので、
対象レベルになったら「ついで感覚」で解放しておくといいと思います。
最後に
今回は放課後少女の転職・転生、武器レベルについてご紹介しました。
その他にも式神や武器の精製、
他のユーザーを対象とした決闘等のやり込み要素があります。
チャット機能も付いているので、ゲームそっちのけでフレンドと交流を深めるのも1つの楽しみ方だと思います。
本当に放置するだけで面白いわけではありませんが、
煩わしいレベル上げが必要ないおかげで他に力を入れられるようになっています。
これを機に放置系RPGにはまってみてはいかがでしょうか\(^o^)/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
刀剣乱舞イベント夏連隊戦~海辺の陣~のとうそう(水砲兵)レシピは?
2019年7月30日(火)より イベント【連隊戦 ~海辺の陣~】が開催され
-
-
デトロイトビカムヒューマンのクリア時間!周回するほど楽しいって?
2018年5月25日に発売されたPS4用ソフト デトロイトビカムヒューマン。
-
-
テイルズシリーズでmisonoの歴代主題歌一覧!おすすめの歌詞は?
RPGゲームとして普遍の人気を誇っている テイルズシリーズですが、 テイルズシリ
-
-
スマブラSPでモンスターボール・マスターボールの出現ポケモン一覧!
大人気の大乱闘スマッシュブラザーズSPの「モンスターボールの中身」について 今回は
-
-
ひぐらしのなく頃にのおすすめの順番!アニメやゲームの編のまとめも!
竜騎士07さん脚本・監督、同人サークル『07th Expansion』のPC
-
-
ダンガンロンパのモノクマの誕生日や名言!声優は大山のぶ代?正体も
ダンガンロンパシリーズのマスコットキャラクター『モノクマ』! 右半身は
-
-
原神おすすめキャラ紹介!初心者向け育成しやすい&使いやすいキャラも
高いクオリティでリリース前から話題になっていた 新世代オープンワールドRP
-
-
ヒプマイアプリゲーム配信は12月?主題歌MVも公開されてるって本当?
4thライブも大盛況だった『ヒプノシスマイク』!! ライブに向けてアプリゲ
-
-
艦これでケッコン後のステータスは誰が良い?ケッコン優先すべきは?
アニメの2期も決定し 益々人気の出てきた艦これ。 今回の記事は艦これのケッコ
-
-
夢クロの黒妖精で無課金入手可能な可愛いキャラは?おすすめは誰かも!
スマホアプリゲーム『夢王国と眠れる100人の王子様』に続くジークレストの「夢