*

ひぐらしのなく頃にシリーズの発売の順番と読む順番!怖くないのは?

公開日: : テレビ番組

目次


Sponsored Link


ひぐらしのなく頃にシリーズの発売の順番と読む順番!怖くないのは?2
ひぐらしのなく頃には2006年より
スクウェア・エニックスから出ている
各種漫画雑誌にて連載された作品であり
シリーズ累計発行部数は600万部以上と
非常に人気の高い作品です。

今回は多くのシリーズが出ている
ひぐらしのなく頃にの発売順
物語の内容がわかりやすいように
読むべき順番をご紹介していきましょう。

また、怖いと評判のひぐらしですが
気になっている方のために
怖くない話などもあるのか
ということについてもご紹介したいと思いますね。

そもそもひぐらしのなく頃にってどんな作品?

ひぐらしのなく頃にシリーズの発売の順番と読む順番!怖くないのは?3

元々、ひぐらしのなく頃にとは
2002年に『07th Expansion』という
同人サークルによって制作された
サウンドノベルゲームです。

非常に人気が高く、後々商業作品化され
漫画やアニメ、小説などを始めとした
数々のメディアミックス化が行われました。

作品のストーリーを簡単に言うと

昔ながらの村社会の様相を残す
村落で発生した連続怪死、失踪事件の
顛末を描いた連作式のミステリー

上記のようになっており
なかなかにショッキングな内容になっていますね。


Sponsored Link


読むべく順番は?発売順じゃダメなの?

ひぐらしのなく頃には
出題編解答編の2編に分かれており
その中でもさらに4編に分かれています。

出題編
鬼隠し編
綿流し編
祟殺し編
暇潰し編
解答編
目明し編
罪滅し編
皆殺し編
祭囃し編

まず発売順についてですが
最初は暇潰し編以外の出題編の3編が
同時に発売します。

次いで暇潰し編が発売となった後
罪滅し編が発売し、目明し編が発売
最後に皆殺し編と祭囃し編が同時に発売しました。

では、読む順番についてですが
これは発売順と少しだけ違います。

基本的には発売順とほとんど同じですが
おすすめはリストに準拠した形ですね。

具体的に言うと

鬼隠し編
  ↓
綿流し編
  ↓
祟殺し編
  ↓
暇潰し編
  ↓
目明し編
  ↓
罪滅し編
  ↓
皆殺し編
  ↓
祭囃し編

このように読み進めるのが
内容を理解しやすくておすすめです。

怖くない話はあるの?

作品に興味はあるんだけど
怖いのは正直苦手・・・。

そういった理由でまだひぐらしを
読んだことがない方も多いと思います。

実際、作品の性質上怖いシーンや
ショッキングなシーンが多いのも
事実であり、苦手な方も多いかもしれません。

しかし全編通してシリアスかと言えば
そんなことは全くなく日常の1コマや
部活動の場面など笑えるシーンや
感動するシーンもたくさんあり

メリハリが効いています。

また、番外編になってしまいますが
昼壊し編というものも出ており
こちらは全編通してのコミカル調なので
シリアスが苦手な方にもおすすめです。
ひぐらしのなく頃にシリーズの発売の順番と読む順番!怖くないのは?4

ひぐらしのなく頃にのまとめ

コミックス版ひぐらしのなく頃にの
発売順や読むべき順番について
ご紹介させていただきましたが
いかがだったでしょうか。

今回の記事を読んだことで
まだひぐらしのなく頃にを
読んだことがない方が作品を読む
きっかけになれば
幸いです。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)

スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)

思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)


最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~



Sponsored Link




こちらもよく読まれてます!




関連記事

ジョジョの奇妙な冒険の歴代主人公一覧!能力や名前・身長や声優も!1

ジョジョの奇妙な冒険の歴代主人公一覧!能力や名前・身長や声優も!

現在、第5部である黄金の風のアニメが 絶賛放送中であるジョジョの奇妙な冒険。

記事を読む

鬼滅の刃一番くじコフレはいつから?売り場は?値段やコスメの種類も!

コスメグッズが必ず当たる一番コフレに『鬼滅の刃』が登場します!

記事を読む

Ameba Tvでヒプマイの生放送が!何日まで見れる?放送日・時間も!

4ヶ月連続CDリリースに、アプリゲームの配信開始と ヒプマイの新情報ラッシ

記事を読む

らき☆すたがマツコの番組に!神輿や聖地巡礼の注意点・マナーも紹介

2022年8月2日に放送された「マツコの知らない世界」でアニメの聖地特集があ

記事を読む

ハイキューのおすすめ回&巻!漫画・アニメそれぞれの面白いシーンも!

古舘春一先生による高校バレー部が舞台の『ハイキュー!!』は、 2012

記事を読む

ヒプマイの名古屋の聖地はどこ?チーム名の読み方やおすすめの曲も!

音楽原作キャララッププロジェクト『ヒプノシスマイク』には名古屋(ナゴヤディビ

記事を読む

アナ雪2のエルサがかわいそう?呼ぶ声の正体や凍る理由も紹介!

「レリゴー」で一世を風靡した 『アナと雪の女王』(2013年公開)。

記事を読む

鬼滅の刃兄弟の絆は動画配信してる?DVD発売日やレンタルはあるかも!

映画『鬼滅の刃 無限列車編』公開から24日で興行収入204億円を突破しました

記事を読む

アニメでおすすめの夏っぽい作品!日常系・癒されるほのぼの作品も!

特定の季節が舞台になっているアニメはたくさんありますよね! 今回は夏が

記事を読む

犬夜叉のかごめが赤子(赤ちゃん)を抱いてるのは何話?奈落の罠とは?

今回は! 『犬夜叉』で気になるワンシーンについてのご紹介です!

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です



  • はじめまして。ヤンユーです(^^)

    この度は当ブログ
    『ヤンユーの噂のデートスポット東海』

    へお越し下さりありがとうございます。m(__)m

    当ブログは、
    東海地区のデートスポット紹介だけではなく、

    イベントや普段の生活の過ごし方など
    パートナーとの時間を有意義に過ごす方法

    等を皆さんと共有できるよう
    日々気になった事や
    面白かった事も紹介していきます。

PAGE TOP ↑