フルーツ氷の作り方や使い方!ミキサーでアイスに?ジュースにも
目次
フルーツ氷の作り方や使い方の紹介!
ミキサーでアイスに?ジュースにも
どうも、ヤンユーです。(^^)/
熱い日が続いていますね。
冷たい飲み物や食べ物が美味しい季節です。
ジュースやアイスなどは美味しけれど
糖分の摂り過ぎが気になります…(´・_・`)
そこでヘルシーで美味しく
さらにお洒落で可愛い!
フルーツ氷を紹介していきたいと思います。
***********************************************
他にも、オシャレなフルーツや野菜を使った料理や飲み物の紹介をしています!(^^)
デトックスウォーター

デトックスウォーターは飲み方や飲む時間によっては効果ないって?
ジャーサラダ
ジャーサラダとは?食べ方や日持ちする保存方法を紹介!瓶以外の方法も!
***********************************************
フルーツ氷とは?作り方や使い方の紹介
フルーツ氷とは
そのまま名前の通り
凍らせたフルーツのことです。
使い方もそのまま!(^^)
氷のように使います。笑
作り方もそのまま!(^^)笑
製氷皿にお好みのフルーツを
お好みの大きさに切って
水を入れて凍らせる。
簡単ですね!!
お好みのドリンクにいれれば
あっという間にお洒落な飲み物に!(≧∇≦)
フルーツ氷は普通の氷と違い
・フルーツのフレーバーが楽しめる
・溶けた中身も食べれる
・おもてなしにピッタリ!
など良いところがいっぱいです。
フルーツの切り方を変えるだけでも
大きく切ってゴロっと
細かく切ってつぶつぶなど
食感を変えるかとができます。
ソーダ水に浮かべれば
ほんのりフルーツのフレーバーの
ヘルシードリンクが出来上がります。
私はソーダ水に
レモン果汁とミント加えて
フルーツ氷を浮かべたら
美味しそうだと思いました。
他にもフルーツだけを凍らせ
氷のように使えば
ドリンクが薄まらないし
ハーブや花を入れれば
豪華で華やかになり
おもてなしにピッタリです。
簡単で好きなものをいれて
アレンジができるので
自由に楽しめます。
***********************************************
他にも、まだまだオシャレな料理、レシピの紹介をしてますよ!(^^)
シトロネード
レモンジーナのモチーフ、シトロネード!!フランスの国民的飲み物!!そのレシピを日本語訳してまとめました!!
レモンカード
レモンカードが固まらない?使い方や食べ方!日持ちする保存法!
***********************************************
フルーツ氷をアレンジ!
ミキサーを使ってアイスに!
ジュースを使うやり方も
ここまでドリンクに浮かべるものを
紹介してきましたが、
ここからはフルーツ氷が主役の
アレンジを紹介していきたいと思います。(^^)
ミキサーを使ってアイスに!
最初にフルーツをミキサーにかけます。
好みで果肉を加えて型に流し凍らせます。
この時持ち手をつけておくと食べやすいです。
甘さが欲しい方は
ハチミツやガムシロップを加えて
調節してください。
ミキサーが面倒という方は
市販のジュースやピューレ使えば
簡単に作ることができます。
凍らせたあとに
さらにミキサーにかければ
スムージーになります。
例えばバナナジュースを作って
凍らせてミキサーにかければ
バナナスムージーの出来上がり(*^^*)
イチゴミルクで作っても美味しそうです。
果物以外にも野菜を使えば
暑くて食欲のない時でも
栄養が摂れますね。
ミキサーの種類によって
氷は使用出来ないものもあるので
説明書で確認してみてください。
***********************************************
他にも、変わり種の料理・レシピを紹介しています!(^^)
ジャーサラダ
ジャーサラダとは?食べ方や日持ちする保存方法を紹介!瓶以外の方法も!
おにぎらず
おにぎらずは低カロリーでダイエットに?ただ傷みやすく衛生面が…
***********************************************
フルーツ氷ついてまとめると
ー簡単で美味しく
自由に作れてお洒落ー
良いことばかりですね。
ついつい飲みすぎて
お腹を冷やさないように
気をつけようと思いました。(^^)笑
それでは、以上で
フルーツ氷の作り方や使い方の紹介!
についてのまとめを終わります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
ジャーサラダとは?食べ方や日持ちする保存法!瓶かタッパーか?
ジャーサラダとは!? 気になる食べ方や日持ちする保存方法は!? 瓶以外でもタッパーでも可能か
-
-
パクチー料理専門店が岐阜や愛知・名古屋に?値段や口コミを紹介!
パクチー料理専門店って 岐阜や愛知、名古屋にもあるの!? 値段や住所、口コミ等を調べてまとめ
-
-
十六茶が危険って本当?効能や栄養成分!赤ちゃんや妊婦も飲める?
十六茶っておいしいけど… 危険って本当?効能や栄養成分まとめ! 赤ちゃんや妊婦も飲める?
-
-
エッグスラットとは?食べ方やカロリーは?名古屋の人気店も紹介!
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 皆さん、エッグスラットってご存じですか?
-
-
とり野菜みそ鍋がケンミンショーに!オススメのしめ方や具材を紹介
どうも、ヤンユーです(^^)/ とり野菜みそ鍋という鍋料理をご存知ですか?(^^)
-
-
セブンイレブンのコーヒーは豆に美味しさの秘密?産地や種類を紹介
どうも、ヤンユーです。(^^)/ セブン-イレブンのコーヒーって 飲んだことあります
-
-
サーティーワンのセール時期2018!31日の31%offより安い日はいつ?
寒い日が続いています。 そんな日でもお部屋の中は暖かいですよね。 この冬の暖かい部屋で な
-
-
くら寿司にシャリコーラが!味の口コミ・感想!まずそうと評判だが
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』 にお越し
-
-
セブンイレブンのドーナツが売れ行き不振?評判・口コミまとめ!
セブンイレブンのドーナツの評判は?美味しい? 皆さんはセブンイレブンのドーナッツを食べたこ
-
-
スタバの新作のピンクメドレーティーラテの値段は?実は低カロリー?
寒さが身にしみる季節になりました。 こういう寒い日には、 カフェで、暖かいお茶を飲みたい。