*

音ゲー・リズムゲーで目が追いつかない・目が痛い時の対処法はある?

公開日: : ゲーム

目次


Sponsored Link


音ゲーやリズムゲーを一度はやったことがある人も多いのではないでしょうか?
様々な形でリリースされている分野のゲームは多くのファンを獲得しています。

でも、初心者にはなかなかクリアできなかったり、上手く指が動かなかったり
苦戦を強いられることもあります。

中でも「目が追いつかない!」「目が疲れてしまう」等の意見が多く、
ゲームを諦めてしまう人もいるようです。

そこでそんな時の対処法をご紹介します。
楽しくゲームを楽しむために、是非参考にしてみてください。

目が追いつかない時の対処法

音ゲー・リズムゲーで目が追いつかない・目が痛い時の対処法はある?1

多くのプレイヤーが感じているのが「目が追いつかない」ということです。
まずは自分の視点がどこを捉えているか思い出してみましょう。
楽譜の一部を目が追っていませんか?

一部を見ていると、次々に出てくる楽譜に目が追いつかず
パニックになってしまいます。

対処法としてはとにかく全体を捉えることです
全体をぼんやり眺めてやるようにしてみましょう
視野を広げて全体を見ることで、出現する楽譜を自然に追うことができます。

すぐには慣れないかもしれませんが、常に心掛けるようにすると
段々と出来るようになってきます。

最初からこれを知っておくと上達が早いと思いますので
捉えた楽譜を頭で理解して手や指を動かせるように
少しずつ訓練していきましょう。


Sponsored Link


目が痛い時の対処法

長時間音ゲーをプレイしていると、
目が痛くなったりショボショボしたりすることありませんか?
そんな時は眼精疲労になっていると思われます。

そんな時は、熱めのお湯でしぼったタオルで目を覆うようにパックしてみてください。
目の周りの血管が広がり、血行が良くなります。
(やけどに注意してくださいね)

もし充血している時は、逆に冷やしましょう。
充血は、眼が炎症を起こしている状態なので、冷やすのが効果的です。
氷水で絞ったタオルで目を覆うようにパックしましょう。

目の疲れは肩や背中のこりの原因にもなりますので
すこしでも疲れたなと感じたら、無理をせずに目を休めてください。

初心者にも優しい音ゲー

音ゲー・リズムゲーで目が追いつかない・目が痛い時の対処法はある?2

初音ミクシリーズ

この音ゲーはビジュアルも楽しめるようになっており
難易度も選べますので、まずはこのゲームから始めてみるのも良いかもしれません。

アイドルマスターシリーズ

育成シュミレーションゲームと、音ゲーを合わせたゲームです。
キャラクターも可愛いく、難易度も低めですので初心者にはオススメです。

音ゲー・リズムゲーで目が追いつかない・目が痛い時の対処法はある?最後に

音ゲーには数多くのゲームがあり、初心者向けの難易度の低いものから
ベテラン向けのものまでと幅広いです。

今まではやったことがなかった人も音ゲーにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)

スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)

思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)


最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~



Sponsored Link




こちらもよく読まれてます!




関連記事

とうらぶ6周年イベント“現世遠征都結び”はどんな内容?開催期間も!

ニトロプラス原作、DMMゲームズ運営のゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』(通

記事を読む

フーファンは課金必須って本当?おすすめのキャラやチーム編成も!1

フーファンは課金必須って本当?おすすめのキャラやチーム編成も!

2018年10月11日よりサービスが開始され 人気となっているスマホ向けゲーム

記事を読む

刀剣乱舞イベント夏連隊戦~海辺の陣~のとうそう(水砲兵)レシピは?

2019年7月30日(火)より イベント【連隊戦 ~海辺の陣~】が開催され

記事を読む

龍が如く5夢、叶えし者(PS4版)の値段&発売日!新要素や違いはある?1

龍が如く5夢、叶えし者(PS4版)の値段&発売日!新要素や違いはある?

2012年12月に龍が如くシリーズの ナンバリングタイトルとして発売された 龍が

記事を読む

ギルティギアシリーズでおすすめは?発売・ストーリーの順番も!3

ギルティギアシリーズでおすすめは?発売・ストーリーの順番も!

現在でも続編が出続けている ギルティギアシリーズは 人気2D対戦型格闘ゲームシリ

記事を読む

DQB2シドーの装備や着替えについて!クリア後にも活躍してくれる?1

DQB2シドーの装備や着替えについて!クリア後にも活躍してくれる?

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよの続編として 2018年1

記事を読む

モンハンアイスボーンモンスター数は?エディションとの違いも!1

モンハンアイスボーンモンスター数は?エディションとの違いも!

大人気モンスターハンターシリーズ 最新作モンスターハンターワールドの 大型拡張コ

記事を読む

Ibのリメイク版が発売!steamのみ?値段は?エンディングは何種類かも!

2012年2月に公開されたフリーゲームの『Ib』が、リリース10周年を記念し

記事を読む

ワンダと巨像PS4のリメイク版の違いとは!隠し要素や隠しキャラは?1

ワンダと巨像PS4のリメイク版の違いとは!隠し要素や隠しキャラは?

2018年2月8日にPS4用ソフトとして リメイク版が発売されたゲーム ワン

記事を読む

ツイステと黒執事のキャラで似てるキャラは?声優が同じキャラも!

『黒執事』の枢やな先生がキャラデザやシナリオを担当している 『ツイステッド

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です



  • はじめまして。ヤンユーです(^^)

    この度は当ブログ
    『ヤンユーの噂のデートスポット東海』

    へお越し下さりありがとうございます。m(__)m

    当ブログは、
    東海地区のデートスポット紹介だけではなく、

    イベントや普段の生活の過ごし方など
    パートナーとの時間を有意義に過ごす方法

    等を皆さんと共有できるよう
    日々気になった事や
    面白かった事も紹介していきます。

PAGE TOP ↑