原神おすすめキャラ紹介!初心者向け育成しやすい&使いやすいキャラも
目次
高いクオリティでリリース前から話題になっていた
新世代オープンワールドRPG『原神』!!
中国のゲーム会社【miHoYo】が開発・運営をしてるオンラインゲームで、
プラットフォームは
・スマホ(iOS / Android)、
・PS4、PS5
・PC(Windows)
とマルチに展開されています。
(Switchでもリリース予定あり)。
基本プレイ無料のゲームですが、
ガチャシステムもあるので、
どのキャラおすすめなのか気になりますね。
今回は、『原神』からおすすめのキャラや
初心者でも育成しやすい・使いやすいキャラを紹介したいと思います!
原神のおすすめキャラを紹介!
今回おすすめしたいのは、
最強アタッカーと呼び声の高い【甘雨】です。
強い火力を誇るアタッカーとして活躍します。

レア度:星5
元素:氷
武器:弓
CV:上田麗奈
入手方法:逸俗逡巡(甘雨ピックアップガチャ)
・重撃の火力は全キャラの中でトップクラス。
・また重撃は継続して高火力を出せる。
・無凸でも即戦力になる強さ
・2段チャージ攻撃のヒット後、周囲にも非常に高いダメージを出せる。
・元素爆発は継続時間が長く、広範囲。
・元素スキルはデコイとしても機能するので、サポートとしても活躍。
・味方の氷元素ダメージを+20%付与できる。
・食材集めでも活躍。狩人としても優秀。
ピックアップガチャが出た時にチャレンジしたいですね・・・。
是非とも欲しいキャラです。
初心者が育成しやすい・使いやすいキャラは?

レア度:星4
元素:岩
武器:両手剣
CV:高尾奏音
入手方法:初心者応援祈願の最初の10連で必ず当たる。
・元素スキルで自身にシールド付与
・シールドは全元素、物理ダメージを150%吸収。
・防御力アップで攻撃力もアップ
・他のキャラのHPが30%以下になると、自動でシールドを付与してくれる。
・どこでも戦えるタイプなので、初心者向けとして優秀なキャラ
・火力、シールド付与、回復も可能と万能なため、
優先的に育成するのをおすすめ。

レア度:星4
元素:氷
武器:片手剣
CV:鳥海浩輔
入手方法:ストーリー任務【騎士の現場教習】をクリアで入手可能
・武器の片手剣は小回りがきくので攻撃をあてやすい。
・元素スキルで水場を凍らせて渡れる。
・水辺でのガイア強い・・・!
・天賦育成を元素爆発に絞ると育成コスト削減可能
・探索向き(ダッシュのスタミナ消費を20%に軽減可能)
・氷元素付与率がいいので、他元素キャラの火力底上げに貢献。
・サブアタッカーとして優秀
⇒ムジェリアプリ「チェイスチェイス」配信開始!ネコキャラを一覧で!
⇒トムジェリ「チェイスチェイス」ネズミキャラ紹介!おすすめは誰かも!
⇒FGOの種火周回にアーラシュがいいって?低レアのみ編成や礼装も!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『原神』は、無課金で入手可能なキャラも、
どんどん強化していけば、
メインで活躍できるようになっています。
これから『原神』を始める場合、
どのキャラを育成するかの参考になりましたら幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
龍が如く5夢、叶えし者(PS4版)の値段&発売日!新要素や違いはある?
2012年12月に龍が如くシリーズの ナンバリングタイトルとして発売された 龍が
-
-
モノポリーのルール(初心者向け)!勝利条件や勝ち負けの決め方って?
昔からあるボードゲームで『モノポリー』というものがあります。 みなさん名前は聞
-
-
マインクラフトのjava(ジャバ)版でボートにリードを繋げられる?
2009年に発売されて以来 世界中で大人気となっている マインクラフト。
-
-
第五人格のエマ(庭師)の衣装・専用携帯品一覧!それぞれの名前も!
非対称型対戦サバイバルホラーゲーム 『IdentityV 第五人格』の
-
-
古代メキシコ展がfgoとグッズコラボ!上野はいつまで?巡回先も紹介!
『古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン』(古代メキシコ展)が東京国
-
-
サイレントヒルのシリーズで一番怖いの&おすすめは?順番はある?
コナミから発売されている 人気ホラーゲームである サイレントヒルシリーズ。
-
-
死神の遺言で彼女(ガールフレンド)を作るには?告白イベや攻略も!
2018年12月13日に発売された JUDGE EYES:死神の遺言。 主人
-
-
ヒプマイのキャップ(ニューエラ)&ジュエルリングライト!値段は?
音楽原作キャラクターラッププロジェクト 『ヒプノシスマイク』(ヒプマイ)
-
-
デビルメイクライ5の予約・店舗特典!サウンドトラックの発売日も!
2019年3月8日に発売予定の デビルメイクライシリーズ最新作 デビルメイクライ
-
-
FGOのマーリン再臨・スキルマ素材!何が強いの?高難易度もOKなのか
今回はスマホゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)から マー