バーベキュー東海地方2016!無料や手ぶらで遊べるおすすめスポット
目次
夏は川で、高原で、大自然の中で
みんなでわいわいバーベキューをしたい季節です。
バーベキューの道具を持っていなくても大丈夫です。
手ぶらで行って楽しめる施設もたくさんあります。
好きな食材を持ち込んで、大人数で楽しむなら
入場無料のバーベキュー場の利用もいいですね
バーベキューが楽しめる東海地方のおすすめスポットを
『無料』『手ぶら』と目的別におすすめの3選をご紹介します。
なんといっても魅力な『無料』バーベキュー場
道具や食材を持っているなら、入場無料で
お得に遊べるバーベキュー場がおすすめです。
公立の公園ではバーベキュー場が無料で
利用できることが多いです。
必要に応じてレンタル品を使用できる場所もあるので
足りないものを現地で調達することも可能です。
無料1.国営木曽三川公園 東海広場バーベキュー広場
国営木曽三川公園は愛知県・岐阜県・三重県をまたぐ超巨大公園です。
バーベキュー広場の入園料が無料なだけではなく、
駐車場ももちろん無料です。さすが国営公園ですね。
東海広場バーベキュー広場はとても広いので、
大人数でのバーベキューにもってこいです。
住所:愛知県愛西市立田町福原地先
無料2.丸火自然公園 バーベキュー場
富士山の近くということで、季節感を楽しめる公園です。
豊かな自然を楽しむだけではなく、
遊歩道をのんびり散策したり、アスレチックで運動したりと
バーベキュー以外にも遊べます。
かなり山の方にあるため、たっぷりと食料を買って向かいましょう。
住所:静岡県富士市大淵10847-1
無料3.南部丘陵公園
丘陵地の里山をいかした四日市市最大の総合公園です。
芝生広場や大型遊具、デイキャンプ場(無料)などがあります。
バーベキューはデイキャンプ場で行えます。
デイキャンプ場は無料ですが、事前予約が必須です。
デイキャンプ場の近くには遊具・散策路・菖蒲園・展望台などがあり、
1日遊んでいても飽きません。
住所:三重県四日市市西日野町4286-4
手ぶらでお気軽バーベキュー!
自分たちで道具をそろえて行くのもいいですが、
手ぶらで行って手ぶらで帰って来られるのも楽チンでいいですよね。
お手頃なお値段で道具も食材もレンタル出来る
バーベキュー場もたくさんあるんです。
手ぶら1.旭高原元気村
家族で気軽に楽しめるファミリーバーベキュー場、
大鉄板を使って豪快に焼いて食べられるバーベキューハウス、
雨天時でもOKな屋根付き団体専用大型バーベキュー場があります。
施設や道具レンタルの他、3人以上でのご利用で事前予約をしておけば、
バーベキュー材料も1人前1,750円で用意してくれます。
住所:愛知県豊田市旭八幡町根山68-1
手ぶら2.大垣市かみいしづ緑の村公園
2つのバーベキュー場がありるので、
目的によってお好きなバーベキュー場が選べます。
どちらも屋根があるので雨天でもOKなんです。
その1つ『しいたけ園バーベキュー場』は
屋根付きの大型バーベキュー場です。
芝生広場が近いので、公園で遊びながら
バーベキューをしたい、という方にオススメです。
もちろん道具レンタルや食材購入も出来ます。
もう1つの『釣り堀バーベキュー場』は、
その名の通り釣り堀池の上にあるバーベキュー場です。
こちらは炭以外のレンタルや食材購入が無いので気を付けてください。
住所:岐阜県大垣市上石津町上多良前ヶ瀬入会1-1
手ぶら3.さなげアドベンチャーフィールド 多目的休憩場(バーベキュー場)
とにかく食材のバリエーション豊富です!
お肉はもちろん、海鮮パックや焼きそばセット、ホルモンパックまであります。
なにより嬉しいのがバーベキュー後の片付けをやらなくていいこと。
いっぱい食べて遊んだ後の片付けって意外と大変なので、とてもありがたいですね。
住所:愛知県豊田市 伊保町向山16番地1
2016年はバーベキューを満喫しよう!
今年のレジャーはどこに行こうかまだ決めていない方は、
ぜひバーベキューに行きましょう♪
大自然を楽しみながら、みんなで楽しく食べるバーベキューは格別。
無料の施設で盛り上がるのも良し、
手ぶらの施設で初めてのバーベキューにチャレンジするも良し。
2016年のレジャーはバーベキューで決まりです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
長島スパーランドの料金!割引や前売り券etcのお得な楽しみ方まとめ
暖かくなってきたら、遊園地で遊びたいですよね。 家族と、友達と、恋人と、みんなで1日中楽し
-
-
ディズニーアート展2017の口コミ・感想!混雑状況や待ち時間の評判も
4月8日から東京の日本科学未来館でスタートした ディズニーアート展<いのちを吹き込む魔法>
-
-
2016-2017年末海外旅行!まだ間に合うオススメ安い穴場スポット!
2016-2017年の年末海外旅行には ベトナムがおすすめです! もちろん、その
-
-
コストコのセール2017開催時期っていつ?オープンや年始以外にも?
ついに季節は秋。 今年もラストスパートの時期に入ってきました。 ハロウィン、クリスマ
-
-
タクシーの車内での会話がうざい・したくない?おすすめの話題は?
タクシーに乗ると、気さくな運転士さんの場合、 あれこれ話しかけてくる場合もありますよね。
-
-
ボルダリングを名古屋で!愛知や岐阜周辺のジムを値段と共に紹介!
現在日本にはボルダリング、クライミングの 施設がたくさんあります。 その中でも愛知県
-
-
海外旅行の持ち物まとめ!子供連れに便利なリュックや常備薬etcも
子供と一緒に初の海外旅行は安心して行きたい! 今や海外旅行は、 国内旅行と遜色ないお
-
-
裏世界ピクニックの聖地は神保町?大学のモデルや聖地巡礼先まとめ!
宮澤伊織さんのSF・ホラー小説『裏世界ピクニック』。 ネット上の実話怪
-
-
夏目友人帳大原画展(関西)の感想!当日券のチケットやグッズ値段も
現在アニメシリーズ6期が放送されている 人気漫画の「夏目友人帳」ですが、 4月25日から
-
-
長島スパーランドの駐車場まとめ!料金や台数!営業時間は何時から?
夏は遊園地やプールで遊びたくなる季節。 『長島スパーランド』なら、色々なレジャーがまとめて