第五人格はPCとアプリで違いはある?アカウント切り替え方法も!
第五人格IdentityV(アイデンティティ5)は、2018年に配信された非対称対戦型マルチプレイのアプリゲームです。
記憶喪失の探偵オルフェウスは依頼人の娘を探す途中で、ある屋敷に残された日記を見つけます。
日記にはあるサバイバーゲームについて書いてありました。
参加者はサバイバーであること、サバイバーとはルールを破ったハンターが罰を受けた姿であること、
どの参加者も行方がしれないこと。
娘の行方を探す手がかりになると考えたオルフェス。
プレイヤーは追われるサバイバーと追うハンターどちらかの側に立って真相に迫ります。
追うものと追われるものの1対4の緊張感や駆け引き、オルフェウスの失った記憶、エウリュディケ荘園の謎など気になる要素が沢山!
今作の第五人格はPC版とアプリ版がありますが、
それぞれどのような違いがあるのか、アカウントの連携や切り替え方法もあわせて紹介します。
第五人格のPC版とアプリ版の違い
第五人格は日本語版で2018年7月にiPhone版とAndroido版が配信、11月にDMM.comでPC版が販売されました。
PC版ではキーボード操作の設定、マウスの調節、画面のフルスクリーンのオンオフなど、
自分がゲームをしやすいように設定ができます。
また画面の左上にはパソコンのマークが表示されます。パソコン版でもスマホ版の人とチームを組むことができて、
「現在データ連携PC版/仮想環境版の特殊マッチング列にいます」と表示されるのでPC版の人を見つけやすい仕様です。
画質がスマホ版より大幅にレベルアップされ、画面上の情報や見え方が分かりやすくなったので、
気軽にゲームの世界に入ることができます。
動作も自然になりキーボードで操作できる分、細かい操作がしやすいので動作環境が快適です。
画面が大きい分ハンターが幾分有利になりました。
PC版ではハンターもサバイバーも、画面のみでキーボードを見ないで操作できるように慣れることがポイントですね。
他にパペットの解除方法が解除キーを攻撃を受ける前に連打することになったことで、
スマホ版のペンチマーク後にタップする操作より攻撃を受ける可能性が低くなりました。
⇒第五人格の背景推理ストーリーがあるのは誰?bot戦にする方法も!
⇒第五人格キャラの実装順!おすすめ鯖&ハンターや初心者向けなのも!
アカウント連携と切り替え方法
同じデータをPCとスマホ版両方で利用したい方や、ひとつの端末で複数のアカウントを切り替えたい人必見!
PC版とスマホ版のアカウントの連携とアカウントの切り替える方法を紹介します。
まずは連携する前に次の点に注意してください。
・PC版が初めてのプレイの場合は、DMM GAMES以外のアカウントと連携しているとデータの連携ができなくなる
それではPC版とスマホ版のアカウントの連携の方法を紹介します。
②スマホのタイトル画面の右のサポートをタップする
③アカウントに関連付けるをタップする
④DMM GAMESをタップしてメールアドレスとパスワードを入力して連携完了
次にPC版を起動し次のように連携作業設定を行います
①モバイル版よりデータを連携をクリック
②連携済みかどうか問われるので連携済をクリック
③使用しているスマホのOSをクリックして設定が完了
これでスマホ版とPC版両方の連携ができました!
最後にアカウントの切り替えの方法を紹介します。
②新アカウントを残す場合にはGoogle以外のtwitterなどで連携する
③前のアカウントに戻りたい時には、サポート→アカウントを切り替える→Googleプレイ
④前のアカウントに戻った後に再び新アカウントへ戻りたい時には、サポート→アカウントを切り替える→連携したアカウントを選択する
⇒地縛少年花子くんがアニメ化決定!放送日はいつ?声優などの詳細は?
⇒サイレントヒルのシリーズで一番怖いの&おすすめは?順番はある?
⇒メルクストーリア(アニメ)の声優さんや挿入歌!DVDの特典や値段も!
第五人格はPCとアプリで違いはある?アカウント切り替え方法も!のまとめ
第五人格は1対4のサバイバルゲームで、フォルムはハンターもサバイバーも可愛らしい丸みがありますが、
どことなく不気味な部分もあるホラー性があるゲームですね。
またどこでも気軽に出来るスマホ版と、大きな画面で操作がしやすいPC版。
どちらでもプレイできる連携性と複数のアカウントを利用できる切替性はユーザーにとってもとてもありがたい性能です♪
今回の記事を参考にして、連携と切り替えを利用して第五人格の世界を気軽に楽しんでくださいね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
スマブラSPでモンスターボール・マスターボールの出現ポケモン一覧!
大人気の大乱闘スマッシュブラザーズSPの「モンスターボールの中身」について 今回は
-
-
ATLAS(海賊MMOゲーム)は日本語対応してる?値段や評価・感想は?
今回はATLAS(海賊MMORPG)についてご紹介したいと思います。 海賊MM
-
-
艦これのレベリングの2期対応海域&初心者向け!戦艦や駆逐艦別に!
DMM.comから配信されている 大人気ゲーム艦隊これくしょん‐艦これ‐。
-
-
艦これの駆逐艦で強いのは?改造&レベリングにおすすめの艦も!
2013年に配信されて以来、大人気であり 新規のアカウント登録すら難しい 艦
-
-
メギド72のレベル上げ方法やキャラのおすすめ!声優さん一覧も!
株式会社ディー・エヌ・エーさんから携帯向けのゲームで 2017年12月7日ダウンロ
-
-
ワンダと巨像PS4のリメイク版の違いとは!隠し要素や隠しキャラは?
2018年2月8日にPS4用ソフトとして リメイク版が発売されたゲーム ワン
-
-
ツイステのモチーフ作品&キャラ(元ネタ)一覧!寮名前の由来・意味も
『黒執事』の作者・枢やな先生が 原案、メインシナリオ、キャラクターデザインを担
-
-
刀剣乱舞で極めるなら誰がおすすめ?極めるべきキャラを刀種別に!
『刀剣乱舞-ONLINE-』には 修行に行かせた刀剣男士が “極”の姿に
-
-
ひぐらしのなく頃に舞台・白川郷!白川八幡神社含むおすすめルート!
ゲームに始まり、漫画、小説、アニメ 果ては実写映画にもなった人気作品 ひぐらしの
-
-
ヒプマイアプリ(ARB)で同じカードの使い道!ストーリーの進め方は?
2020年3月26日!ついに! ヒプマイのアプリゲーム 『ヒプノシス