*

FGOで眼鏡(メガネ)をかけてる女性キャラは?おすすめの可愛いキャラも

公開日: : ゲーム

目次


Sponsored Link


TYPE-MOONFateシリーズの一つである
『Fate/Grand Order』(通称:FGO

2015年にリリースされてから、
今までのFateシリーズに登場したサーヴァントのほか、
FGOで初めて登場したサーヴァントも増えました。

今回は、数多くいるサーヴァントから、
眼鏡をかけている女性キャラに絞って紹介していきます!
また個人的に可愛いと思うキャラも3人あげたいと思います!

FGOで眼鏡(メガネ)をかけてる女性キャラまとめ!

■水着紫式部クラス:ライダー
第2再臨から眼鏡着用

■紫式部
クラス:キャスター
第2再臨のみ眼鏡姿

■虞美人
クラス:アサシン
第1再臨のみ眼鏡着用
水着虞美人(ランサー)の時は眼鏡をかけていません。

■刑部姫
クラス:アサシン
第1・最終再臨で眼鏡着用

■ペンテシレイア
クラス:バーサーカー

特殊パターンですが・・・
サーヴァントユニバース出身の
「総合運送会社アマゾネス・ドットコム」女社長の姿になると
メガネを装着しています。
イベントシナリオでは、手はろくろ回しをするムーブをしながら
横文字濫用で話をしてきます。

■水着ブリュンヒルデ
クラス:バーサーカー
第1再臨で眼鏡着用

■謎のヒロインX(オルタ)
クラス:バーサーカー

■謎のアイドルX(オルタ)
クラス:フォーリナー

■ジナコ=カリギリ/ガネーシャ
クラス:ムーンキャンサー
第1再臨は石像の中にいますが、
第2再臨で生身の姿になります。

■マシュ
クラス:シールダー
戦闘中はメガネをかけていませんが、
普段のシナリオ内ではメガネ姿がデフォルトです。


Sponsored Link


おすすめの可愛いメガネキャラ!

今回は独断と偏見で3人のおすすめの可愛いメガネキャラを紹介します!

【虞美人】

「ぐっちゃん」や「パイセン」などの愛称でもユーザーから呼ばれている虞美人!

項羽の寵姫である虞美人。
クリプターの芥ヒナコとしての姿でメガネをかけていたので、
メガネキャラというイメージが強いです。
第1再臨でもメガネを着用しています。

英霊となり、カルデアに召喚されてからは、イベントストーリーなどで
可愛い姿を見る事が多いキャラです。

閻魔亭でマッサージを受けていたり、
水着になった時は刺々しさはなくなり、
自然体に近い姿を見ることができました。

項羽様が絡むととたんにポンコツ化?する姿がとても可愛いです.

【刑部姫】

黒髭と並ぶ筋金入りのオタク系サーヴァント。
最近はサバフェスの原稿に追われている姿をよくみます。

黒髪と清楚さがありますが、
何かを企むようなニヤリ顔や、
ぎゃー!と涙目になって叫ぶ顔など、
表情がコロコロ変わるので、みていて面白い・・・いや可愛いサーヴァントです。

水着になった時は、約1kgのダイエットに成功したと言っているのも、
とても可愛い・・・。

引きこもり生活で適度にムチムチだと言いますが、
身長と体重を見るとそんなことはないので、
卑下しなくていいと思うよおっきー・・・。

【マシュ】

FGOをプレイし始めた時からずっとサポートをしてくれているマシュです!

片目を隠したヘアスタイルに、メガネ。
そして「先輩」と呼んでくれる
後輩キャラでもあります。

英霊の知識など豊富な知識でサポートしてくれるマシュ。
しっかり者、というイメージですが、
プレイヤーが他のサーヴァントと仲良くしていると
やきもちを焼いているところや、
サーヴァントの能力によるお酒の影響で
へべれけになって可愛い言動があったりと、
常に一緒にいるので、マシュの可愛いところが
たくさんみられます。

先輩のことをいつも考えてくれているところが
とても可愛いです!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

常にメガネをかけているキャラや、
イベントでメガネをかけたキャラになっているサーヴァントなど、
様々でしたね。

男性のメガネサーヴァントも増えてきているので、
メガネキャラ好きとしてはたまりません(^ ^)

今回の記事からFGOの女性メガネキャラを知るきっかけになりましたら幸いです!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)

スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)

思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)


最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~



Sponsored Link




こちらもよく読まれてます!




関連記事

ガルクとアイルーのかわいい&かっこいい装備は?おすすめの装備を紹介

モンスターハンターでハンターが連れて歩けるオトモ。 モンハンシ

記事を読む

ポケモン剣盾の御三家色違いの出し方!タイプとおすすめは誰かも!3

ポケモン剣盾の御三家色違いの出し方!タイプとおすすめは誰かも!

ポケモンとは不思議な生き物ポケモンを主人公は捕獲(ゲット)して、 ポケモンを育

記事を読む

第五人格はPCとアプリで違いはある?アカウント切り替え方法も!2

第五人格はPCとアプリで違いはある?アカウント切り替え方法も!

第五人格IdentityV(アイデンティティ5)は、2018年に配信された非対称対戦

記事を読む

ポケモン剣盾でキャラに違いはある?名前や身長は?年齢の予想も!3

ポケモン剣盾でキャラに違いはある?名前や身長は?年齢の予想も!

ポケモンの最新作ポケモン剣盾はもうプレイされたでしょうか? ポケモンはポケモン

記事を読む

DQB2(PC版)での操作方法は?マグネブロックでカモフラージュする方法も!1

DQB2(PC版)での操作方法は?マグネブロックでカモフラージュする方法も!

DQBC2「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」は、 2

記事を読む

月姫の主要キャラ一覧!イメージソングは?Fateとの世界観の繋がりも3

月姫の主要キャラ一覧!イメージソングは?Fateとの世界観の繋がりも

「月姫」とは同人サークルTYPE-MOONが制作したビジュアルノベルゲーム(シナリオ

記事を読む

ねこあつめのレア猫みかづきさんやくりーむさんのたからものは?

ねこあつめのレア猫みかづきさんやくりーむさんのたからものは?

今回は女性に大人気のゲーム 「ねこあつめのレア猫達のたからもの」について

記事を読む

ひぐらしのなく頃にの考察を全編まとめ&解説!シリーズの怖い順も!2

ひぐらしのなく頃にの考察を全編まとめ&解説!シリーズの怖い順も!

「ひぐらしのなく頃に」は2002年から2006年に発売された同人ゲームです。

記事を読む

第五人格の背景推理ストーリーがあるのは誰?bot戦にする方法も!2

第五人格の背景推理ストーリーがあるのは誰?bot戦にする方法も!

第五人格はハンターとサバイバー、追うものと追われるものの緊張感あふれる非対称対戦型ゲ

記事を読む

牧場物語再会のミネラルタウンの結婚候補は?結婚方法は変わらない?

『牧場物語 再会のミネラルタウン』が 2019年10月17日に Nint

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です



  • はじめまして。ヤンユーです(^^)

    この度は当ブログ
    『ヤンユーの噂のデートスポット東海』

    へお越し下さりありがとうございます。m(__)m

    当ブログは、
    東海地区のデートスポット紹介だけではなく、

    イベントや普段の生活の過ごし方など
    パートナーとの時間を有意義に過ごす方法

    等を皆さんと共有できるよう
    日々気になった事や
    面白かった事も紹介していきます。

PAGE TOP ↑