衛宮さんちの今日のごはんに略称はある?世界線はどこなのかも!
公開日:
:
料理・レシピ, 漫画, テレビ番組 フェイト, 衛宮さんちの今日のごはん
『ヤングエースUP』で連載中の
『衛宮さんちの今日のごはん』とは!!
Fateシリーズの一つですが
物語の中核は戦いではなく“料理”!!
『衛宮士郎が美味しいご飯を作る漫画』
です!!
【Fate×料理】としてPRされており
料理監修もしっかり入っていいます。
2018年にはアニメ化され
各種配信サイトから配信されました。
漫画での料理の描写も、アニメでの描写も
お料理がとても美味しそうで
漫画にはレシピが、アニメの公式サイトには料理の動画が載っています。
そんな、みているだけでお腹が好きそうな
『衛宮さんちの今日のごはん』の
■『Fateシリーズ』のどこの世界線なのか?
について今回はまとめてみました!
『衛宮さんちの今日のごはん』の略称はあるの?
『衛宮さんちの今日のごはん』というタイトル。
とてもお腹が空く素敵なタイトルですが
略称はあるのでしょうか?
調べてみましたが・・・
どうやらタイトルの略称はないようです。
アニメ公式サイトやコミックスの公式紹介ページにも略称はありませんでした。
ファンの方々もタイトルを略すことなく呼んでらっしゃるようです。
Fateシリーズのどこの世界線なの?
『衛宮さんちの今日のごはん』もFateシリーズですが
Fateのシリーズはたくさんあり
シリーズによって世界線も違います。
『衛宮さんちの今日のごはん』は
『Fate/stay night』の新作パラレルストーリーとして
“ヤングエースUP”で連載しています。
パラレルストーリーではありますが
穏やかな日常のシーンのみ・・・なので
『Fate/stay night』の続編にあたる
『Fate/hollow ataraxia』
の世界観に近いと言われています。
ただ、『Fate/hollow ataraxia』と違う点は
・言峰綺礼が生きている
・バゼットとアヴェンジャーが登場していない
などがあります。
『Fate/stay night』からの派生作品なので
近くて遠い世界線、のようです。
⇒フェイトシリーズは何から見るのがおすすめ?作品同士のつながりは?
⇒FGOの種火周回にアーラシュがいいって?低レアのみ編成や礼装も!
⇒FGOのマーリン再臨・スキルマ素材!何が強いの?高難易度もOKなのか
まとめ
いかがでしたでしょうか?
漫画やゲームだけでなくNintendo Switch用ソフトにもなるようです。
『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』
として、2020年春に発売予定!
なんとジャンルは【台所アドベンチャー】
原作のレシピだけでなく
ゲームならではのオリジナルストーリーもあるようなので
ゲーム版の『衛宮さんちの今日のごはん』
も楽しみですね!
今回の記事から
『衛宮さんちの今日のごはん』に興味を持っていただけたら幸いです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
異世界魔王はおもしろい?2期の放送はいつから?主要登場人物の紹介も!
むらさきゆきや先生のライトノベルが原作の 『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
-
-
メルクストーリア(アニメ)の声優さんや挿入歌!DVDの特典や値段も!
2014年にスマホ用アプリとしてリリース 2018年にはアニメ化もされた人気作
-
-
うちの娘の為ならばがアニメ化!アニメはいつから放送?放送局も!
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない がついに
-
-
フルーツバスケットの魅力は?登場人物(主要キャラ)の名前や関係も!
少女漫画の代表作とも言われる「フルーツバスケット」は、 未読の人でもタイトルを
-
-
紅白が録画できない?長時間番組を録画&DVDにダビングする方法!
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』 にお越し
-
-
極主夫道のキャラの声優さんは誰?主人公と奥さんとの馴れ初めも!
次に来るマンガ大賞2018にて WEBマンガ部門第3位に輝いた作品!!
-
-
ゾンビランドサガのおすすめ&面白いシーン!9話の元ネタは氣志團?
みなさんこんにちは! アニメ「ゾンビランドサガ」、ご覧になりましたか? 今回
-
-
ねとめしは簡単おいしい!無限○○やスイーツ&ラピュタパンや肉も!
当然ですが、みなさん。 ねとめし というものは知っていますか? ズバリ、
-
-
ツイステと黒執事のキャラで似てるキャラは?声優が同じキャラも!
『黒執事』の枢やな先生がキャラデザやシナリオを担当している 『ツイステッド
-
-
幽遊白書の蔵馬と飛影の出会いのシーンは?それぞれの初登場も!
幽遊白書は25年以上前に完結したジャンプ黄金期の作品のひとつですが、今も根強い人気が