桜蘭高校ホスト部のアニメと漫画の違いは?何巻までアニメ化したかも!
『桜蘭高校ホスト部』は、葉桜ビスコ先生による学園漫画作品です。
2002年9月から2010年11月まで、雑誌LaLaで連載されていました。
漫画は全18巻で、最終巻が刊行された年には累計発行部数1,300万部を突破。
(2011年12月)
白泉社発行の少女漫画の王道、男装をした主人公がいるのも魅力の一つ!
しかしそこはホスト部(クラブ)の部室で、暇を持て余した美少年の御令息が、学院内の御令嬢をもてなし潤す場所でした。
そこで800万円する壺を割ってしまったハルヒ。壺代返済のため、ホスト部に入ることとなってしまったストーリーです。
2006年にアニメ化、2011年にはドラマ化、2013年に実写劇場版の公開しており、2022年1月にはミュージカル化が予定されています!
メディア展開が多いですね!
2006年4月から2006年9月まで、アニメは2クール放送され、さらに日テレで放送、ボンズ製作とあって、映像もとても綺麗でした。
今回は『桜蘭高校ホスト部』のアニメと原作の違いや、漫画の何巻までアニメ化されたのかを紹介してきます。
桜蘭高校ホスト部の漫画とアニメの違いは?
『桜蘭高校ホスト部』のアニメは、できるだけ原作に沿った内容で制作されていたと思います。
ただ、アニメ放送前まで刊行済みだった原作漫画8巻までの内容全てをアニメ化したわけではありません。
また、原作漫画5巻にあたる話が11話に、4巻にあたる話が12話に、といった具合に、一部順序が入れ替わっています、
一番大きな違いは原作が完結していなかったので、アニメの結末がオリジナル展開になっていたことです。
25話と26話は、原作漫画だと6巻にある学院祭の話ですが、オリジナルストーリーとなっています。
アニメ化したのは漫画の何巻まで?
原作漫画は全18巻で、アニメは2006年の4月から9月まで放送されていました。
アニメ化したのは1巻から8巻、そして9巻の37話です。
ラストはオリジナル展開となっていたので、アニメの続きを読むなら9巻あたりから読むのがちょうどいいようです。
⇒ユーリオンアイスの見どころは?感動シーンや面白いシーンも紹介!
⇒はたらく細胞の漫画は全部で何巻?単行本全巻の値段はどれくらいかも!
⇒しゅごキャラ!新装版(全6巻)が発売決定!PEACH-PIT先生画業20周年も!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
アニメと漫画で一部展開や話の順番が違うので、それぞれ1話からしっかり見てみるのも、違いがわかって面白いと思います。
原作漫画は完結しているので、アニメも原作完結バージョンで再び見てみたいなと思ってしまいますね。
今回の記事から『桜蘭高校ホスト部』の漫画やアニメに興味を持っていただけたら幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
銀魂2020年放送TVアニメ!よりぬき銀魂さんポロリ篇の内容は前と違う?
空知英秋先生原作のSF時代劇コメディ(?)の『銀魂』のテレビアニメが 20
-
-
チョコ松さんホワイトデー編は全何話?見逃し配信はある?見れる方法も
アニメ第3期も絶賛大好評放送中の『おそ松さん』から! ホワイトデーに合わせ
-
-
裏世界ピクニックのアニメはいつから?原作は怖い?キャラクター紹介も
ネット上の実話怪談に出てくる怪異がいる世界を、女の子2人でサバイバル探検。
-
-
ハイキューのセッターキャラの名前&身長一覧!一番人気なのは誰?
アニメ第4期2クール目を2020年7月に控えた『ハイキュー!!』 高校
-
-
自縛少年花子くんのもっけちゃんがかわいい!花子くんの正体は?
自縛少年花子くんはあの有名な怪異のトイレの花子さんがまさかの男の子で登場!
-
-
ひぐらしのなく頃にシリーズの発売の順番と読む順番!怖くないのは?
ひぐらしのなく頃には2006年より スクウェア・エニックスから出ている 各種
-
-
宝石の国(漫画)のアニメはどこまで放送?最新刊は何巻?完結したかも!
市川春子氏によるコミック『宝石の国』は 累計140万部突破の人気作品です。
-
-
ヒプマイとサンリオのコラボが可愛い!誰がどのキャラなのかの一覧も!
2019年に、サンリオのキャラクターとコラボしたヒプノシスマイク! こ
-
-
ヒプマイの簓と左馬刻の関係は?身長や一人称・声優さんも紹介!
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』から ヨ
-
-
悪役令嬢系アニメの2022年放送おすすめは?入門や定番作品を紹介!
1ジャンルとして確立された『悪役令嬢系』作品のアニメ化が増えています!