ジョジョシリーズのアニメを紹介!おすすめランキングの一覧も!
目次
荒木飛呂彦先生の人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』(通称:ジョジョ)のシリーズが順にアニメ化されています!
2021年12月現在、原作は8部まで続いているジョジョシリーズ。
5部までアニメが放送され、6部は2021年12月からNetflix独占先行配信しています。
今回は、ジョジョシリーズからアニメ化したシリーズの紹介と、おすすめのシリーズをランキングで紹介します!
ジョジョシリーズのアニメを紹介!
Part1『ファントムブラッド』
19世紀後半のイギリスで青年貴族のジョナサン・ジョースターと、ジョースター家の養子となった下層階級出身のディオ・ブランドー。
ジョースター家乗っ取りを密かに計画していたディオは、ジョナサンの父・ジョージの暗殺を進めていました。
ディオの企みに気づいたジョナサンは、貧民街のボスの青年ロバート・E・O・スピードワゴンと出会い、協力を得ます。
ディオを追い詰めることができましたが、ジョナサンが研究していた石仮面を被ったディオは吸血鬼化し、人間を超越した力を手に入れました。
この石仮面は、古代アステカに伝わる永遠の命と誠の支配者の力をもたらす奇跡の仮面でした。
不死身となった吸血鬼を倒せる「波紋」をウィル・A・ツェッペリから伝授されたジョナサンは、仲間と共にディオを倒しにいきます。
石仮面、波紋、そしてディオ(DIO)との因縁は長きにわたりジョースター家と続いていきます。
Part2『戦闘潮流』
舞台は前作『ファントムブラッド』から約50年後の世界。
スピードワゴンは石油王となり、スピードワゴン財団を設立。
スピードワゴン財団がメキシコに派遣した遺跡発掘隊によって、石仮面と共に眠る「柱の男」を発見。
ジョースター家と石仮面の因縁は終わっておらず、目覚めた「柱の男」たちと死闘を繰り広げます。
主人公はジョナサンの孫のジョセフ・ジョースター。
ウィル・A・ツェッペリの孫、シーザー・A・ツェペリと共に、波紋を使い戦いました。
Part3『スターダストクルセイダース』
“波紋”の戦いから“スタンド(幽波紋)”の戦いとなる3部。
主人公はジョセフの孫、空条承太郎に変わります。
ジョースター家の宿敵DIOが復活。
その影響でスタンド(幽波紋)の能力に目覚めた承太郎は、同じくスタンドが発現しつつも制御できず衰弱してく母・ホリィを救うためDI0を倒す旅に出ます。
祖父のジョセフやジョセフの友人アブドゥル、花京院と共に日本を出発。
途中ポルナレフやスタンド使いの犬・イギーが仲間となり、DIOからの刺客を倒しながらDIOのいるエジプトを目指します。
ジョナサンの代から続いたDIOとの100年にわたる因縁に決着がつきました。
Part4『ダイヤモンドは砕けない』
DIOとのエジプトでの戦いから11年後。
舞台は日本の宮城県仙台市の架空の町、杜王町に移ります。
主人公はジョセフの隠し子、高校生の東方仗助です。
(血縁上は承太郎の年下の叔父)
海洋冒険家となった承太郎がジョセフの遺産分配の関係で仗助の元を訪れます。
杜王町で意図的に増えているスタンド使い。
スタンド能力を覚醒させる『弓と矢』をめぐる戦いや、杜王町に潜むスタンドを使う邪悪な殺人鬼との戦いを繰り広げます。
人気キャラクターの岸辺露伴が登場するのもこの第4部です。
Parte5『黄金の風』
舞台はイタリア。DIOの息子ジョルノ・ジョバァーナが主人公です。
(DIOの肉体は首から下がジョナサンの体だったため、血筋はジョースター家です)。
イタリア裏社会を牛耳るギャング団「パッショーネ」に所属するジョルノ。
街に麻薬を流すボスを倒し、街を浄化するために「パッショーネ」に入りました。
幹部のブチャラティと共に組織の中でのし上がり、謎に包まれたボスに近づいていきます。
組織から追われ、差し向けられた追手との戦いを経て、ボスと戦います。
キャラクターそれぞれに焦点があたっているのも魅力です。
3部のキャラクター、ポルナレフも登場します。
Part6『ストーンオーシャン』
2022年1月から地上波放送予定。
2021年12月からNetflix独占先行配信中の『ストーンオーシャン』は、承太郎の娘、徐倫が主役です。
2011年のアメリカ・フロリダ州で空条徐倫は無実の罪で州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所に収監されてしまいます。
15年の刑期を言い渡された徐倫は、父の承太郎から託されたペンダントに入っていた「矢」の破片でスタンド能力に目覚めます。
徐倫が収監された刑務所は、スタンド使いが集まる場所でもありました。
面会にきた承太郎からDIOの名と共に徐倫が収監された陰謀について告げられます。
100年以上に及ぶジョースター家とDIOとの因縁についに終止符が打たれる、最後の戦いが6部です。
ジョジョシリーズ(アニメ)のおすすめランキング!
第2位 Part2『戦闘潮流』
第3位 Parte5『黄金の風』
第4位 Part4『ダイヤモンドは砕けない』
第5位 Part1『ファントムブラッド』
どのシリーズも面白いので、甲乙つけがたいのですが・・・。
第1位は承太郎たち一行がDIOのいるエジプトを目指す『スターダストクルセイダーズ』です。
ジョジョといえばスタンド!
スタンドが初めて登場しました。
ポルナレフの
「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!」
という有名なセリフが登場するのも3部です。
登場人物も多く、3部アニメでジョジョにハマった人も多いようです。
※Part6の『ストーンオーシャン』はネット独占配信が始まったばかりなので、ランキングから外しています。
⇒アニメ(2022年1月から放送予定)作品からこの冬おすすめを5作品紹介!
⇒鬼滅の刃煉獄さんの名言・名台詞は?命日はいつ?泣ける話数や口癖も!
⇒ワールドトリガーのかっこいいシーンランキング!おすすめシーンも!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ジョジョシリーズのアニメも増えてきましたね!
どのシリーズもとても面白いので、この記事からジョジョシリーズのアニメに興味を持っていただけたら幸いです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
化物語の聖地が愛知や静岡に?場所やどのシリーズ・シーンなのかも!
化物語を始めとした西尾維新さんによる 物語シリーズ。 2009年のテレビアニ
-
-
コナン100巻プロジェクト始動!警察学校編アニメ化決定!100の内緒話も
青山剛昌先生の『名探偵コナン』がついに100巻突破します! 2021年
-
-
黒子のバスケのキャラソンでおすすめは?デュエット・ソロ別に紹介!
2012年の4月からスタートした アニメ『黒子のバスケ』 第1期 201
-
-
うちの娘の為ならばがアニメ化!アニメはいつから放送?放送局も!
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない がついに
-
-
sick’s恕乃抄(ケイゾク&SPECの続編)の出演者!当麻&瀬文の現在は?
すっかり冷え込んできました。 冬本番といったところですね。 あまり外に行くのがおっくうに
-
-
ウマ娘1期と2期おすすめはどっち?それぞれつながりや違いはあるかも!
実在の競走馬を擬人化した『ウマ娘』が人気です! 2021年2月末と3月
-
-
メルクストーリア(アニメ)の声優さんや挿入歌!DVDの特典や値段も!
2014年にスマホ用アプリとしてリリース 2018年にはアニメ化もされた人気作
-
-
まじっく快斗は全何巻?アニメと漫画や1412との違い!名言のまとめも
『劇場版名探偵コナン 紺青の拳』のキーパーソンである 怪盗キッド
-
-
裏世界ピクニックの聖地は神保町?大学のモデルや聖地巡礼先まとめ!
宮澤伊織さんのSF・ホラー小説『裏世界ピクニック』。 ネット上の実話怪
-
-
セーラームーンのアマゾントリオ初代声優は?アニメと原作の違いも!
個性的な敵キャラクターが多く登場する『セーラームーンシリーズ』。 特に