トリコの料理で美味しそうなもの&食べてみたい食材おすすめ5選!
目次
2008年から始まり2016年まで
週刊少年ジャンプにて連載された
トリコ。
単行本は全43巻が発売されており
アニメも3年間という長期に渡って
放送されていたことからも
その人気は確かなものでしょう。
今回の記事ではトリコに登場する中でも
美味しそうな料理や食べてみたい食材を
それぞれ5つずつ選んでご紹介したいと
思います。
トリコに登場する美味しそうな料理5選
虹の実ゼリー
3話に登場した虹の実を小松が
ゼリーにしたものですね。
虹の実は気温や湿度によって
七色に味を変えるフルーツの王様であり
口にすることで様々な味を楽しむことができます。
トリコのフルコースのデザートでもあり
トリコとリンの結婚式でも登場しました。
フグ鯨の刺身
8話にて登場。
深海の珍味と呼ばれる幻の鯨。
食べるには毒袋の除去が必須。
センチュリースープ
65話にて初登場。
灰汁を全て取り除いているため
見た目は完全に透明なスープ。
多くの食材の旨味が凝縮されており
味は極めて濃厚で、飲むと美味しすぎて
顔がにやけてしまいます。
トリコのフルコースのスープであり
こちらも結婚式で登場しました。
にんにく鳥の親子丼
66話にて登場。
節乃がトリコと小松に初めて振舞った
料理ですね。
他にも極楽米や十黄卵といった
美味しそうな食材が使われています。
サンサングラミーの天ぷら
148話に登場。
水晶のように美しい魚であり、身は銀色。
作中ではメルクの星屑を調味料として
振りかけており、見た目も非常に綺麗でした。
トリコに登場する食べたい食材5選
ガララワニ
1話に登場。
最高級のワニ肉であり、その旨味は
ブランド和牛のサーロインにも匹敵します。
宝石の肉
36話に登場。
全身の身の旨味を全て兼ね備えた
最高の肉であり、光輝いています。
サニーのフルコースのメインでもありますね。
オゾン草
102話に登場。
天からの恵みを直に受けた瑞々しさと
新鮮な旨味を味わえる野菜の王様。
その美味しさは他の野菜が賞味期限切れと感じるほど。
ルビークラブ
120話に登場。
文字通り、ルビーの殻に覆われた蟹。
見た目も綺麗ですが身も肉厚で美味しそうです。
シャボンフルーツ
179話に登場。
シャボン玉のような果実。
甘いシャンパンゼリーのような食感で
噛むとシュワっとした炭酸が溢れ出てきます。
⇒ピクミンシリーズでおすすめなのはどれ?hey pikminの評価や感想も!
⇒テニプリの漫画とアニメの違いって?おすすめの話・シーン10選も!
⇒ばらかもんの聖地・福江島とは!神社の場所や作中の方言まとめも!
トリコ まとめ
今回はトリコに登場する中でも
美味しそうな料理や食べてみたい食材を
それぞれ5つずつ選んでご紹介させて
いただきましたがいかがだったでしょうか。
今回の記事がトリコに興味を持つ
きっかけになれば幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
金曜ロードショーでルパン三世が!セレクションシリーズは何をやるの?
『ルパン三世』アニメ化50周年を記念して、金曜ロードショーで特別企画が放送されます! 金曜
-
-
だかれたい男一位に脅されています(アニメ)の声優さんは誰?感想も!
2018年10月〜12月まで放送されていたアニメ 『抱かれたい男一位に脅さ
-
-
『ぐるナイ』ゴチのクビはやらせ?番組裏側の「ある噂」って本当?
ぐるナイゴチって面白いですよね~(^^) ただ、毎年行われるクビレースについて 「ある噂
-
-
ギャグマンガ日和(漫画)は何巻まで発売されてる?おすすめ巻も!
1999年12月から連載が開始された 1話完結型のギャグ漫画 ギャグマンガ日和。
-
-
崖っぷちホテルのドラマの公開日&あらすじは?視聴率は10%超え?
2018年4月スタート 日テレ日曜 夜10時ドラマ枠 崖っぷちホテル 発表されましたね!
-
-
あひるの空(アニメ)の放送局はどこ?放送日や放送時間はいつなの?
2004年から週刊少年マガジンにて 連載が開始され、アニメ化も決定した あひるの
-
-
ヘタリア・日本(本田菊)のキャラソン一覧!かっこいいシーンも!
国擬人化歴史コメディ漫画として大人気の『ヘタリア』!! 日丸屋秀和さんが、
-
-
紅の豚のポルコ・ロッソ(声優:森山周一郎)の魅力とは?名言まとめも!
スタジオジブリが制作した『紅の豚』は、1992年に公開された映画です。
-
-
ヒロアカの映画とアニメの見る順番は?おすすめシーン・おすすめ回も!
TVアニメシリーズ第6期の制作が決定した『僕のヒーローアカデミア』(通称:ヒ
-
-
SAOのアスナとキリトは現実で関係はある?結婚して子供がいるの?
川原礫さんによる人気ライトノベル 『ソードアートオンライン』(略称:S