黒子のバスケのテツヤ2号のアニメ漫画別の初登場話!声優さんは誰?
目次
2009年から2014年まで少年ジャンプにて
連載され、アニメも全75話が放送された
人気漫画黒子のバスケ。
今回の記事では黒子のバスケの
登場キャラクターであるテツヤ2号の
アニメ漫画別の初登場は何話なのか
ということについてや声優は誰なのか
ということについてご紹介していきましょう。
テツヤ2号って?
簡単に言ってしまえば誠凛高校
男子バスケ部で飼われている犬ですが
元々は黒子が拾ってきた捨て犬でしたね。
テツヤ2号という名は黒子と目がそっくり
ということで小金井が名付けました。
基本的に人懐っこいですが犬が苦手な
火神には恐れられている模様。
他校の面々、特に黄瀬と桃瀬からは
黒子と似ているというこで
青峰からはバスケに対して反応が良い
ということで気に入られています。
また、誠凛バスケ部ユニフォームを
着ていることもあり、背番号は16。
はっきりとした設定ではないですが
年齢は1歳ほどらしいです。
アニメ漫画別の初登場話が知りたい!
次はアニメ漫画別の初登場話について
ご紹介していきましょう。
基本、原作に忠実にアニメ化されている
黒子のバスケの数少ない原作との違いが
テツヤ2号の登場タイミングです。
原作が74話に対してアニメは14話で
初登場しています。
と話数だけ言われてもわかりにくいですよね。
わかりやすくストーリーの進行具合的に
言うのであれば原作はインターハイ後に
アニメはインターハイ予選の秀徳戦後に
登場しています。
こういわれるとどれくらい違うのか
わかりやすいのではないでしょうか。
同時に原作に比べ、アニメではかなり
登場が早まっていることがわかりますよね。
声優は誰が演じているの?
基本的に鳴き声のみのテツヤ2号ですが
どなたが声優を演じられているのか
気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんなテツヤ2号ですが、実は伊月俊と
同じく、野島裕史さんが演じられています。
聞いているだけではなかなかわからないですよね。
⇒3D肝試しのストーリーが怖いって本当?呪われた廃屋の続編はある?
⇒サイレントヒルのシリーズで一番怖いの&おすすめは?順番はある?
⇒がっこうぐらしの原作が12巻で完結!発売日はいつ?11巻までの考察も
テツヤ2号 まとめ
今回の記事では黒子のバスケの
登場キャラクターであるテツヤ2号の
アニメ漫画別の初登場は何話なのか
ということについてや声優は誰なのか
ということについてご紹介させて
いただきましたがいかがだったでしょうか。
今回の記事が黒子のバスケに興味を持つ
きっかけになれば幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
僕らはみんな河合荘の聖地は岐阜のどこ?高校や本屋!岐阜駅も?
こんにちは(*^^*) 今回は「僕らはみんな河合荘」という作品の聖地やモデルに
-
-
ボボボーボ・ボーボボの面白い回!シリアスシーンもあるって本当?
ボボボーボ・ボーボボとは2001年から2007年まで(コミック全21巻)長期連載した
-
-
鬼滅の刃ワールドツアー決定!舞台挨拶や前売り券は?刀鍛冶の里情報も
アニメ『鬼滅の刃』の新情報が2022年12月10日に解禁されました。
-
-
明石家サンタの視聴率が年々下がる理由!感想や評価がひどい?
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』 にお越し
-
-
転生したらスライムだった件の強い&かっこいいおすすめキャラは?
昨年の秋から深夜アニメで放送中の 『転生したらスライムだった件』 ご覧になったこ
-
-
東京リベンジャーズ最新刊は何巻の何話まで?新刊発売日はいつ?値段も
2021年7月9日から実写映画が公開されている『東京リベンジャーズ』! 映画は上映
-
-
竜とそばかすの姫が金曜ロードショーで!放送はいつ?見どころも紹介!
細田守監督の『竜とそばかすの姫』が金曜ロードショーで放送されます。 2
-
-
刀剣乱舞-花丸-の審神者(さにわ)の設定は?活劇との違いについても!
勢いが衰えることなく、人気が続いている『刀剣乱舞』 メディアミックスも多数
-
-
ハイキューのおすすめ回&巻!漫画・アニメそれぞれの面白いシーンも!
古舘春一先生による高校バレー部が舞台の『ハイキュー!!』は、 2012
-
-
言の葉の庭が泣けるって本当?泣いたの感想や雨が美しいの声も!
『君の名は。』、『天気の子』と、大ヒットをが続いている新海誠監督! 新