ボルダリングが強く上手くなりたい人へ! メンタルを鍛える名言まとめ
目次
数年前からクライミング
ボルダリングが話題になっています。
オリンピックの競技候補に選ばれ、
メディアでも多く取り上げられています。
それをきっかけにボルダリングを
始めた方も多いのではないでしょうか?
私もその1人です(*^^*)!
最初は興味本位で始めたのが、
今ではすっかりハマってしまい、
ヒマがあればジムに通っています。
通い始めたころは何も考えず、
ただ登っているのが楽しく通っていました。
今でもその楽しさは変わりませんが、
続けているうちに思うように登れず
悩むようになりました。
失敗が続き、この課題は私には
無理なんだと思うこともあります。
上手い人を見て私もこんな風に
登りたいと見つめるばかり…
私ももっと上手くなりたい!!
ムーブやテクニックは練習を重ね
強くなるしかありません。
しかし、メンタルや心構えは
今からでも変えることができるはず!
そこで、個人的にメンタルが強くなる、
励みになる名言を集めてみました。
ボルダリングのメンタルを
鍛える名言まとめ
・一歩踏み出せるなら、
もう一歩踏み出せる・成功するには失敗するリスクを
恐れてはならない
『 トッド・スキナー』・終わりに到達するまで
決してやめないと決心した。
そうしたら自分の目的に到達した。
『デイヴィッド・リヴィングストン』・あきらめないこと。
どんな事態に直面してもあきらめないこと。
結局、私のしたことは、
それだけのことだったのかもしれない。
『植村 直己』・うまいクライマーは人を感心させるが、
強いクライマーは人に感動を与える
『加藤 穀』・ひとりの人間にとっての
最大の発見、最大の驚きは、
自分にはできないと思っていたことが
実はできるのだと知ることである
『ヘンリー・フォード』
・大事なのは自分がもうダメかもって思った、
そこからが勝負でございます。そこからどんだけ頑張れるかで
自分の限界が決まると思います。
『イモトアヤコ』・失敗したところで
やめてしまうから失敗になる。
成功するところまで続ければ
それは成功になる。
『松下幸之助』・テクニックは人から教わることもできる。
でも、ハートは自分で鍛えるしかない。
『ラモス瑠偉』・なぜ出来ないのか、
何をしたらできるようになるのかを考える
『ツイッターより』・石と仲良くなる!
『ジムのスタッフさん』
以上です。

⇒ ボルダリングが強く上手くなりたい人へ! メンタルを鍛える名言まとめ
⇒ ハマオカモトは浜田雅功の実の息子だけど実力派ベーシスト!親子の仲や名前の由来!
ボルダリングのメンタルを鍛える名言 最後に
一つのことを続けていくには
モチベーションを保つことが大切です。
私は行き詰まったときに
これらの言葉を見て励みにしています。
また、失敗したときはなぜできなかったのかを
考えるようになりました。
ただ失敗して悔しいと思っていたときよりも、
次はムーブを変えてみよう!
別の課題で鍛えてからまた挑戦しよう!
など、次の目標が見つかるようになりました。
有名な方々の名言をたくさん書きましたが、
個人的に最後のジムのスタッフさんが
言っていた『石と仲良くなる』が1番好きです。
この一言にすべてが
詰まっているのではないかと。
私も石と仲良くなれるまで、
あきらめずに続けていきたいです。
なかなか上手くならなくても
気持ちは負けないようにしたいです!
私のように進歩しなくて悩んでいたり、
なんとなくやる気が出ないと思っている方の
励みになれば幸いです(*^^*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
らき☆すたがマツコの番組に!神輿や聖地巡礼の注意点・マナーも紹介
2022年8月2日に放送された「マツコの知らない世界」でアニメの聖地特集があ
-
-
街コンって既婚者もok?本人確認も「身分証忘れた」で攻略可能?
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』 にお越し
-
-
キャンプ料理の初心者や子供におすすめ!簡単でおしゃれな料理!
どうも、ヤンユーです。(^^)/ もう
-
-
ひぐらしのなく頃に業の聖地は?ロケ地・モデルは岐阜県白川郷かも!
07th Expansion/竜騎士07氏原作の 『ひぐらしのなく頃に』が
-
-
バーベキュー東海地方2016!無料や手ぶらで遊べるおすすめスポット
夏は川で、高原で、大自然の中で みんなでわいわいバーベキューをしたい季節です。 バー
-
-
う祭2017夏(大阪)のチケット値段!場所や出演者まとめ!生配信も?
人気ユーチューバーが集まる夏のイベント う祭が今年も大阪で開催されます! さて、気に
-
-
タクシーの車内での会話がうざい・したくない?おすすめの話題は?
タクシーに乗ると、気さくな運転士さんの場合、 あれこれ話しかけてくる場合もありますよね。
-
-
空中ヨガを名古屋や岐阜や静岡で体験?出来る場所や料金を紹介!
空中ヨガをやりたい!(^^) 名古屋、岐阜、静岡で 体験出来る場所や料金を紹介します!
-
-
歓送迎会に行きたくない方必見!断るのに使える理由と方法を紹介!
歓送迎会等の行事に行きたくない方に読んで欲しい! 行事に参加するのを断るのに使える理由と断る方法
-
-
LINEで海外の友達と電話する料金!通話も無料?そもそも繋がるの?
今や友達との連絡に欠かせないツールとして LINEがありますが、 海外でも使えるの?