美容室で会話したくない…めんどくさいし疲れる…雑誌で無視はNG?
美容室に行くと、美容師さんにもよりますが、
よく話しかけてくる方もいますよね。
逆に、あまり話しかけてこない人もいて、
沈黙が続くこともあると思います。
今回は、美容室で会話したくない、
めんどくさいし疲れるけど、
無視するのはNG?
という話題について考えてみましょう。
美容室で会話したくない、めんどくさいし疲れる人はどうする?
美容室で会話するのが苦手な人は、
せっかくゆっくりしたいのに、
髪の毛に関すること以外で、
いろいろ質問されるのが嫌なのだと思います。
普段の仕事は何をしているのかや、
同性なら年齢の話や、
家事や育児、
ゴシップやニュースなど話題は尽きません。
美容師さんも気をつかっているのかもしれませんが、
正直めんどくさいし疲れるという方は、
眠いふりをするに越したことはありません。
髪の毛に関する注文を指示したら、
あとは気持ちよくなって寝てしまったふりをすれば、
わざわざ起こされることもないと思います。
適当に相槌を打っておくのも良いですが、
相手にも話したくないオーラが伝わるので、
いっそ寝たふりをするか、本当に寝た方がベターです。
美容室で会話したくないので雑誌で無視はNG?
美容室では、自分の好きな雑誌や、
美容師さんが幾つか持ってきて、
カット中に読むものを選ぶことができますよね。
あまり会話したくないので、
雑誌を読んで無視することにするか
迷っている方はおられませんか?
雑誌を読んでいる時点で起きているので、
無視しているとあまりいい印象はありません。
もし大事なカットに関することを聞いているのに、
うっかりスルーしてしまったら、
思っていたのと違う髪型になるかもしれません。
これは先に述べた「寝たふりをする」にも通じますが、
無視したり寝たふりをする短所として、
重要なことを聞き漏らすことがあります。
また、雑誌を読んでいると、
姿勢が前かがみになってしまうので、
場合によっては雑誌を取り上げられることもあります。
カットの邪魔になるからです。
美容室用のネタを持っていくと便利!
別に美容室で話すことは、
すべて本当のことでなくてもいいのです。
嘘をつくのと少し似ていますが、
本当のことをあまり言いたくないなら、
ごまかしてもいいでしょう。
彼氏がいてもいなくても、
いることにしてもいいですし、
いないことにしてもいいです。
会社の場所も本当の場所じゃなくてなくてもいいですし、
年齢も聞かれないサロンなら、
ある程度サバを読んでもいいでしょう。
美容室で会話なしの沈黙が苦痛過ぎる…おすすめの話題・ネタやコツ
タクシーの車内での会話がうざい・したくない?おすすめの話題は?
幸せになる勇気のあらすじ内容を要約して解説!恋愛や尊敬の意味も
本名を言いたくない人や隠す人の心理!出会い方によって理由が?
嫌われるのが怖いのはなぜ?仕事や恋愛以外の親や夫が相手だと病気?
⇒ LINEの既読無視は恋の駆け引き?嫌われた・脈なし以外の本当の理由!
美容室での会話!最後に
今日はこのネタでいくか!と決めれば、
あらかじめ心の準備ができているので、
会話も面倒にならないと思います。
ぜひ試してみてくださいね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
コストコのクリスマスセールはいつから?当日の夕方には半額商品も?
コストコのクリスマスセールについて紹介したいと思います。 コストコってこんなとこ
-
-
化物語の聖地が愛知や静岡に?場所やどのシリーズ・シーンなのかも!
化物語を始めとした西尾維新さんによる 物語シリーズ。 2009年のテレビアニ
-
-
夏目友人帳大原画展(関西)の感想!当日券のチケットやグッズ値段も
現在アニメシリーズ6期が放送されている 人気漫画の「夏目友人帳」ですが、 4月25日から
-
-
イルミネーションの雨の日デート!酷い場合は中止も?対策まとめ
そろそろ冬の季節がやってきますね。 冬といえば素敵なイベントがたくさん待っていて ウキウ
-
-
デートスポットで人が少ない場所・いい場所は?ジンクスについても
春を感じる気持ち良い季節ですね 桜もきれいに咲き誇り これを過ぎると、いよいよ 待ちに
-
-
聲の形の聖地の場所!遊園地や岐阜駅&大垣市民病院・大垣公園も
大今良時先生による漫画作品『聲の形』。 週刊少年マガジンにて連載され、数々
-
-
ボルダリングが強く上手くなりたい人へ! メンタルを鍛える名言まとめ
数年前からクライミング ボルダリングが話題になっています。 オリンピックの競技候
-
-
刀剣乱舞のカフェ(2.5D cafe)が秋葉原に!当日券やチケットは必要?
2.5次元舞台の人気がさらに高まっている昨今! 2016年12月から2
-
-
う祭2017夏(大阪)のチケット値段!場所や出演者まとめ!生配信も?
人気ユーチューバーが集まる夏のイベント う祭が今年も大阪で開催されます! さて、気に
-
-
氷菓・君の名は・ひぐらしの聖地は被ってる?聖地巡礼に必要な時間も
アニメや漫画の舞台となった場所を巡る 聖地巡礼。 ファンタジーや異世界は