衣替え不要!面倒な服の衣替えしないで済む楽で簡単な収納方法を紹介
公開日:
:
最終更新日:2019/08/31
家デート, イベントデート, 美容・健康・ダイエット 衣替え
目次
もう衣替えしないで済むぞ!
衣替えの面倒な服の
衣替え不要の楽で簡単な収納方法を紹介します!
どうも、ヤンユーです。(^^)/
衣替えって面倒ですよね?(^_^;)
私は掃除も嫌いですが、
衣替えも嫌いです。(^_^;)笑
だって、面倒臭いですもん。(^_^;)笑
衣替えって絶対しなきゃイケないもの!?
衣替えって絶対しなきゃいけないの?
別に衣替えしなくても全然、生活していけるじゃん?
なんて、子供ながらに思いながら、
嫌々やっていた記憶があります。(^_^;)
大人になって、
結婚し実家を出た現在でも
それは変わりません。(笑)
幸い妻も掃除嫌いで、
衣替えや大掃除も苦手な人間です。
なので、
二人とも衣替えしなくて済むのなら、
衣替えしずに過ごそう!
と結婚生活の中で、
一番固いであろう約束が結びました!(^^)笑
今日は、その約束から生まれた(調べただけですけど…笑)
衣替え不要の収納方法!!!
をご紹介します!(^^)
年末の大掃除についても、記事をまとめています。
↑↑↑↑↑↑
青い文章をクリックすると、記事にジャンプします。(^^)
今回の記事と同じく、
いかに楽をするか?(^^)笑
という観点で書いた記事です。
この記事を読んでくれているあなたには、
とても参考になる記事なんじゃないでしょうか?笑
ぜひ、読んでみてください。(^^)
衣替え不要の魔法のような収納方法!?
掃除や衣替えが嫌いな私にとっては、
一生、衣替えが不要なんて、
魔法のような収納方法です!(^^)笑
まず、衣替えをしないと困ることを
書き出していきます。
・ちゃんと整理しないと乱雑になって、着たいときに服を素早く取り出せない
・収納スペースが足りなくなる
このくらいではないでしょうか?(^^)
案外少ないですね。
やっぱり、改めて、
衣替えは必要ないな♪
と思っちゃいました。(^^)笑
これらの、
問題点をクリアーすれば、
衣替えはしなくて済むってことですよね?。
楽勝じゃないですか!(^^)笑
衣替え不要の魔法の収納方法!
それでは、さっそく収納方法の紹介をします。
その収納方法とは、
・使用頻度の多いものと少ないものを区別する
・年中着る服と季節限定で着る服を区別する
・掛けてしまう服と畳んでしまう服を区別する
ざっくり説明するとこんな感じですね。(^^)
まだ、ページを閉じないでくださいよ?
これから、ちゃんと説明します。(^^)
衣替え不要の魔法の収納方法!~年中着る服と季節限定で着る服を区別する~
まず、
年中着る服と季節限定で着る服を区別する理由ですが、
タンスの段や引き出しごとに分けるためです。
年中着る服は
一番、手の届きやすい上の方の、引き出しや段にしまう。
季節限定で着る服は、
季節ごとに引き出しや段を分けてしまう。
例えば、
靴下や下着類、肌着のシャツなどは
よく使うし、年中着ますよね。
なので、専用のタンスの段や引き出しを
手の届きやすいところにしまいます。
季節限定の
例えば、コートだとか、セーターだとかは、
秋や冬にしか着ません。
なので、これらは、
まとめて同じ引き出しか段にしまいます。
季節が来たら、引き出しごとか段の中身を
ごっそり入れ替えるだけで済みます。(^^)v
衣替え不要の魔法の収納方法!~掛けてしまう服と畳んでしまう服を区別する~
先ほどの、区別に加えて、
畳んでしまう服と、ハンガーなどで掛けてしまう服を区別します。
よく考えてみると、
掛けてしまう服って、
スーツ、コート、ワイシャツなどしかないんじゃないでしょうか?
他にもあるかもしれませんが、
収納の考え方は同じで、
季節ごとに順番に収納スペースに掛けていくだけです。
季節が来たら、
その季節の服をスライドさせて手前に持ってくるだけです。(^^)笑
これでもう、
衣替えは必要なくなりました。
え!?そのやり方じゃ、
結局、収納スペースが足りないんじゃ!?
と思った方、
大丈夫です!!(^^)
最初の区別、
使用頻度の高いものと少ないものを分けたのを思い出して下さい。
使用頻度の少ないものを
ごっそり捨てちゃいましょう♪
断捨離ですね♪
んな、めちゃくちゃなっ…!?(=o=;)
と思われたかもしれませんが、
コレが出来なければ、
諦めて衣替えをして下さい。m(__)m
断捨離が出来なければ、
収納スペースを確保することは難しいでしょう…。
もし、最後の断捨離以外にも
上手な収納スペースを確保できる収納方法があれば、
コメントでいただけると嬉しいです。(^^)
みんなで、情報をシェアしましょう!(^^)
よろしくお願いします(^^)
衣替えとは、全然違う話しになってしまいますが、
歓送迎会って行きたくないって方多いんじゃないですか?
あれも、面倒臭いですもんね。(^_^;)
そんな方に、
歓送迎会の誘いを上手に断る言い訳に使える理由や方法を紹介します!
↑↑↑↑↑↑
青い文章をクリックすると、記事にジャンプします。(^^)
最後の断捨離の無理やり感が否めないですが(^_^;)
以上で、
衣替え不要の収納方法の紹介は終わります。
⇒IKEA(イケア)vs無印vsニトリを徹底比較!収納・本・ベッドの比較結果
服についてはこちら
⇒妊婦も服装をおしゃれに!ユニクロ&しまむらの安い秋冬コーデBEST5
⇒ロックバンドグッズ(Tシャツ)のおしゃれで日常使い出来るものは?
それでは、
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
では、また(^^ゞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
ファスティングの効果的な日数!6日や一週間は時期によっては危険?
秋も深まってきましたね。 栗にさつまいもに、さんま、まつたけ・・・ と、秋の味覚は美
-
-
コストコのハロウィンスイーツ&お菓子2017!怖いメニューBEST7!
もう秋ですね~ 食欲の秋、読書の秋、 スポーツの秋、 そしてハロウィンの秋。
-
-
ミドリムシ(ユーグレナ)は虫ではない?食品の栄養素で癌にも効果が
ミドリムシ(ユーグレナ)は虫ではない? 食品の栄養素で癌にも効果が!? どうも、ヤン
-
-
ヒプノシスマイクのキャラ設定紹介!血液型・誕生日や性格&身長は?
男性声優キャララップバトル 『ヒプノシスマイク』!! ホットなジャン
-
-
ヒプマイのナゴヤ(名古屋)ディビジョンのキャラ!職業・身長設定も!
2019年11月27日(水)デビューの ナゴヤ・ディビジョン “Bad
-
-
箱根駅伝2017の優勝大学予想と結果まとめ!青山学院はどうなる?
箱根駅伝ファンの皆様こんにちは。 私はここ最近やっと箱根駅伝の面白さがわかってきた者です。
-
-
LINEを未読無視する本当の理由!驚愕の潜在心理5つ!男女別に紹介
好きな人に LINEでメッセージを送ったのに 既読にならない!! 何で既読にならな
-
-
崖っぷちホテルのドラマの公開日&あらすじは?視聴率は10%超え?
2018年4月スタート 日テレ日曜 夜10時ドラマ枠 崖っぷちホテル 発表されましたね!
-
-
浴衣デートの男の服装や髪型のおすすめ!心得や気遣いに注意点も
女性が浴衣を着てくるデートでの男の立ち振舞!! おすすめの服装や髪型を紹介! 彼女の気持ちを
-
-
化物語の原作は面白い?アニメ・原作・マガジン(漫画)の違いも!
化物語という作品は小説から始まり アニメ化され現在ではマガジンにてマンガの連載がさ