*

悪役令嬢の中の人が面白い!どこで読める?原作や登場人物も紹介!

公開日: : 漫画

目次


Sponsored Link


異世界転生ものの一つ、女性向けジャンルで多い『悪役令嬢』もののブームが続いています。

乙女ゲーム系に登場する『悪役令嬢』に転生した主人公が、
卒業パーティー等で婚約破棄を告げられるところから始まるのが定番です。

王族と婚約している設定が多く、ヒロインに婚約者を奪われ、
婚約破棄後は国外追放など言い渡される設定も多いです。

転生系『悪役令嬢』がかけられた疑いを晴らしたり、婚約破棄をしてきた側より上の地位につくなど、
“ざまぁ”な展開がスッキリするのも人気の一つと言えます。

今回は数多ある『悪役令嬢』ものの中から『悪役令嬢の中の人』に焦点を当てた
『悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜』
について紹介します。


Sponsored Link


悪役令嬢の中の人が面白い!原作は?

『悪役令嬢の中の人』は小説投稿サイト「小説家になろう」にて、まきぶろさんが連載していた小説が原作の漫画作品です。

【あらすじ】
乙女ゲーム『星の乙女と救世の騎士』に登場する悪役令嬢・レミリアに転生したエミ。
レミリアの境遇に涙し、レミリア推しのエミは、レミリアが幸せな展開になるように奔走します。

一方、エミに意識を奪われた本来のレミリアは、初めは憤っていたものの、中からエミの活躍を見守っていました。
しかし正ヒロインの「星の乙女」が、自分と同じ転生者として目の前に現れてから、レミリア(エミ)への嫌がらせが始まります。

レミリア(エミ)への嫌がらせは度を越し、「星の乙女」自ら階段から落ちたのに、レミリア(エミ)に突き落とされたことにされてしまいます。
断罪イベントにて、レミリア(エミ)は絶望し、表に出る意識が本来のエミリアへと変わりました。

エミが望んだ「レミリア」の幸せを取り戻すべく、エミを傷つけた全てに復讐する【復讐劇】です。

パーティと思われる会場で悪役令嬢が婚約者から婚約破棄およびヒロインへの嫌がらせを断罪される定番から始まりますが、
他の転生ものの悪役令嬢との違いは「本来の悪役令嬢の意識がある点」です。

他では見なかった『悪役令嬢の中の人』の話ですが、
エミの奮闘を「中」から見ていたレミリアは、エミの心の強さと優しさに惹かれていきます。

エミを愛しいと思い、見守っていたレミリアでしたが、断罪イベントによるエミへの仕打ちにブチ切れ・・・!!

意識がエミと入れ替わったことで、エミのための復讐を行いますが、そのための行動がとても賢いのです。

「星の乙女」が学園を手中に収めた課金アイテム「恋の秘薬」が手に入らなくなるよう動いたり。

本来「星の乙女」が行う魔物退治やダンジョン攻略を進め、神を倒す武器や防具を手に入れたり。

魔王と共闘して、世界の瘴気の原因を解決したりと。

とにかく行動的です。

エミのため、が行動理念になっているレミリアの活躍がとても痛快です。

すべてはエミのための復讐の準備なのですが。
様々な人と出会ったときの行動の基準が「エミならきっとこうするわ」というところです。

家族から愛のある付き合い方をされてこなかったレミリアにとって、
自分のことを号泣するほど同情し、レミリアが幸せになるように動くエミの存在はとても嬉しかったのでしょう。

エミのように微笑み、エミならどう答えるか、エミならこうするだろう。

レミリアが幸せになる姿が見たい、というエミの思いが、
エミの幸せな姿を見て嬉しくなったレミリアは理解します。

本来世界を救う旅に出る「星の乙女」が旅に出ないため、レミリアはサクサクとクエストをクリア。

その間に「恋の秘薬」が手に入れられなくなった「星の乙女」の荒れようは、とてもヒロインとは思えない顔でした。
まさに「ザマァ」。

コミカライズは2023年6月の段階で3巻まででており、魔王とともに章機の原因を倒し、魔王に転移門の建設を進めるところで終わっています。

ここから繰り広げられる「ザマァ」な復讐が楽しみなところで終わってしまいました。

『悪役令嬢』ものの「ザマァ」展開が一味違うところも面白い作品です。

どこで読める?

原作小説は一迅社ノベルズから発売されています。

コミカライズの単行本は一迅社より3巻まで発売されています。

配信先はとても多く、

・Pixivコミック(comic LAKE)
・コミックシーモア
・U-NEXT
・ピッコマ
・マガポケ

など・・・で見ることができます。

登場人物紹介

【悪役令嬢】

レミリア・ローゼ・グラウプナー
・RPG系乙女ゲーム「星の乙女と救世の騎士」の公爵家悪役令嬢。
・子供の頃に高熱を出したのがきっかけで、意識が転生者のエミにのものになりました。
・体を奪われたことに憤っていたレミリアでしたが、エミの純真さ、優しい心に触れ、エミヘの憤りは収まっていきます。
・エミがレミリア推しであったため、レミリアを幸せにしようと奔走する姿に感銘を受けます
・レミリアにとってエミは愛しく、幸せになって欲しいと願う存在になりました。
・しかし、正ヒロインである「星の乙女」が現れ、悪役令嬢断罪イベントでショックを受けたエミが気絶。
・体の主導権が11年ぶりにレミリアに。
・エミを苦しめた星の乙女やエミを傷つけた奴らに復讐を決意。
・ゲームでは星の乙女が行う冒険イベントを全て行い、魔王と共闘し、復讐するための準備を着々と進めています。


エミ(レミリア)
・「悪役令嬢エミリア」に転生した大学生。
・本名:小林恵美
・乙女ゲーム『星の乙女と救世の騎士』の世界に転生します。
・ヒロインではなく、悪役令嬢のエミリア推し。
・親から愛されず、政治の駒にされ、愛に飢えていたレミリアへの愛がすごい。
・レミリアに転生したことにより、レミリアが幸せになれるよう奔走します。
・結果、現れた正ヒロイン「星の乙女」に疎まれ、様々な嫌がらせを受けるように。
・「星の乙女」の策略により、断罪イベントが発生。
・ショックのあまり意識を手放し、11年ぶりにレミリアの意識が表にでることとなりました。

【ゲーム上の正ヒロイン】

ピナ・ブランシュ
・ゲームのヒロインで転生者。
・浄化の力を持ち、世界の危機を救う「星の乙女」と呼ばれている。
・転生後、ゲームの攻略相手にアプローチをかけるが、既にレミリア(エミ)が解決していたため進展させられなかった。
・レミリアの中の人も転生者だと気づき、罵詈雑言を浴びせました。
・レミリア(エミ)を陥れるため様々な嫌がらせを行い、レミリア(エミ)を孤立させます。
・課金アイテム「魅力の香水(恋の秘薬)」を使い、攻略対象者から学園内の人間まで魅了させます。
・悪役令嬢断罪イベントを発生させ、学園からレミリアを追い出しました。
・本来、星の乙女として世界を救うため旅に出る設定でしたが、男あさりに夢中になり、役割を放棄しています。
・また、星の乙女であることを最大限に利用し、ショッピングでもわがままを言っている模様。
・レミリア(エミ)に対する表情がとても醜悪で、転生者の性格の悪さが窺えます。

【魔族】


アンヘル
・魔界に住む魔族の王。
・レミリアと共闘し、魔族を強化させる原因を除去しました。


ゾーン
・元課金ショップの店長。
・レミリアに誘われ、レミリアの運営する村に引っ越しました。
・星の乙女より先にシナリオを進めるため、村を離れているレミリアの代わりに村を運営しています。


クリムト
・魔族の王(アンヘル)の弟

【学園の生徒会】
ウィリアルド・アーク・クライゼン
国の第二王子。
レミリアの元婚約者。

ステファン
レミリアの幼なじみ。

デイビット
レミリアの幼なじみの騎士。

クロード
レミリアの義弟。

以上の4名はゲーム上の攻略対象。星の乙が使った「恋の秘薬」で惑わされています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

『悪役令嬢』もので「ザマァ」系の『悪役令嬢の中の人』を紹介しました。

レミリアを大切に思う心で復讐劇を始めるこれからの展開が楽しみです。

『悪役令嬢の中の人』は、、Web漫画大賞2022にノミネートされています。

とても面白い作品なので、この記事から『悪役令嬢の中の人』に興味を持っていただけたら幸いです。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)

スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)

思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)


最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~



Sponsored Link




こちらもよく読まれてます!




関連記事

黒執事のシエルやセバスチャンが怖いシーンは?2人のキャラソンも!1

黒執事のシエルやセバスチャンが怖いシーンは?2人のキャラソンも!

2006年10月より月刊Gファンタジーにて 連載中の漫画黒執事。 今回の記事

記事を読む

ツイステと黒執事のキャラで似てるキャラは?声優が同じキャラも!

『黒執事』の枢やな先生がキャラデザやシナリオを担当している 『ツイステッド

記事を読む

黒執事15周年記念PV公開!ミュージカル寄宿学校の秘密のキャスト紹介!

枢やな先生が描くヴィクトリアンダークファンタジー 『黒執事』が連載15周年

記事を読む

D.Gray-manの漫画新刊(単行本の26巻)が3年振りに?発売日はいつ?1

D.Gray-manの漫画新刊(単行本の26巻)が3年振りに?発売日はいつ?

2004年から連載が開始され 2006年にはアニメ化もされた 人気漫画D.G

記事を読む

鬼滅の刃(漫画)の最新刊・20巻の発売日はいつ?ネット購入は出来る?

映画の公開日も発表され、2020年も盛り上がっている 『鬼滅の刃』!!

記事を読む

僕の心のヤバイやつの登場人物が尊い!身長・年齢や聖地も紹介!

“次にくるマンガ大賞2019 第5位”!!! 『僕の心のヤバイやつ』

記事を読む

コナンのシリーズでおすすめは?魅力はどこ?ほっこり回や感動回も!

青山剛昌原作の推理漫画『名探偵コナン』は1994年に少年サンデーで連載を開始

記事を読む

極主夫道のキャラの声優さんは誰?主人公と奥さんとの馴れ初めも!

次に来るマンガ大賞2018にて WEBマンガ部門第3位に輝いた作品!!

記事を読む

黒子のバスケの面白いシーンや面白い回は?アニメと漫画の違いも!1

黒子のバスケの面白いシーンや面白い回は?アニメと漫画の違いも!

2009年から週刊少年ジャンプにて 連載が開始され大人気となった 黒子のバスケ。

記事を読む

はたらく細胞の漫画は全部で何巻?単行本全巻の値段はどれくらいかも!

体の中の細胞を擬人化した清水茜先生の漫画『はたらく細胞』は、 細胞の働きを

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です



  • はじめまして。ヤンユーです(^^)

    この度は当ブログ
    『ヤンユーの噂のデートスポット東海』

    へお越し下さりありがとうございます。m(__)m

    当ブログは、
    東海地区のデートスポット紹介だけではなく、

    イベントや普段の生活の過ごし方など
    パートナーとの時間を有意義に過ごす方法

    等を皆さんと共有できるよう
    日々気になった事や
    面白かった事も紹介していきます。

PAGE TOP ↑