のうりんは花澤香菜さんの方言がかわいい!岐阜弁のセリフはどれ?
2014年に放送された農業高校での
日常を描くアニメのうりん。
農業系学園ラブコメディという
珍しいジャンルから放送当時は
話題になりましたね。
また、のうりんは岐阜県が舞台であり
方言が出てきます。
今回の記事では花澤香菜さんなど
のうりんに登場するキャラクターの
声を担当している声優さんたちの
岐阜弁についてご紹介していきましょう。
のうりんってどんな作品?
岐阜県立田茂農林高等学校
通称「のうりん」が舞台であり
主人公は2年A組に所属する畑耕作という
男子生徒。
内容はギャグ成分が多く
耕作と耕作の周りの女の子の
日常が描かれたものになっています。
原作はライトノベルであり
2018年2月現在は13巻までが発売されていますね。
のうりんは花澤香菜さんの方言がかわいい!
花澤香菜さん演じる中沢農の方言
これはのうりんの魅力の1つと言っても
過言ではないでしょう。
農は作中のキャラクターの中でも
特に際立って方言を喋りますが
ほとんど違和感がないという意見が
多かったようです。
幼馴染ポジションである農は
元々かわいいキャラクターですが
花澤さんの声や演技が加わったことで
更に魅力的なキャラクターになったのは
言うまでもありません。
それを考えると花澤さんの
声と演技というのは素敵なんだなと
再認識できますね。
方言を使うキャラクターは
近頃多くなってきましたが
農はその中でも屈指のかわいさなので
是非、のうりんのアニメを見ることを
おすすめします。
また、地域がわかりやすいように
岐阜弁と言っていますが正確には
美濃弁というのが正しいようですね。
岐阜弁のセリフってどれ?
では次に作中に登場する岐阜弁について
ご紹介していきましょう。
まず、農の場合はセリフのほぼ全てが
岐阜弁になります。
例として挙げるのであれば
「どう考えてもおかしいやら」
「授業には出てもらうでね」
など
特徴として
「~でね」
「~やよ」
「~やから」
などが語尾に付きますね。
他にもイントネーションも特徴的ですが
他の方言と比較しても「~やら」が
1番特徴的と言えるでしょう。
また、同じ岐阜弁でも東濃、西濃
といった地域によって違いがあるらしく
農が使っている岐阜弁は東濃の方たちが
使っているものに近いようですね。
⇒エヴァンゲリオンの綾波レイの声優さんは誰?正体はクローンなのか!
⇒ゲゲゲの鬼太郎のすねこすりは涙腺崩壊?その他の泣ける・悲しい話も
⇒思い出のマーニーの面白い・泣けるシーンはどこ?魅力や名言も!
のうりんのまとめ
今回の記事ではのうりんの方言について
ご紹介させていただきましたが
いかがだったでしょうか。
今回の記事がのうりんに興味を持つ
きっかけになれば幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
花澤香菜さんのメンヘラっぽい子おすすめ3選!男の子役もやってる?
花澤香菜さんは子役から声優に転向した珍しい経歴の女性声優さんです。 可愛ら
-
-
銀魂THE SEMI FINALの放送日・放送局は?銀魂THE FINALとの繋がりも!
週間少年ジャンプで連載されていた 空知英秋先生原作の『銀魂』のアニメシリー
-
-
斉木楠雄のψ難(アニメ)話数や面白い回!漫画のどこまで放送される?
超能力者の高校生・斉木楠雄が主人公のギャグ漫画 『斉木楠雄のΨ難』
-
-
地縛少年花子くんのアニメ主題歌&放送局は?キャラの魅力も紹介!
2020年冬アニメ 『地縛少年花子くん』が2020年1月から始まります!!
-
-
おそ松さん3期1話元ネタは鬼滅の刃?面白いのか面白くないのかどっち!
2015年にアニメ化され、社会現象を巻き起こした『おそ松さん』の3期が放送さ
-
-
ヒプマイ(アニメ)の放送地域・放送局!放送時間や放送日はいつ?
【音楽原作キャララッププロジェクト】 『ヒプノシスマイク』(ヒプマイ)が、
-
-
ブラックキャット(アニメ)のトレインの声優は誰?心に響く名言も!
2000年から2004年まで連載された 矢吹健太朗さんの漫画ブラックキャット。
-
-
俺ガイルがはがないのパクリアニメって?設定の比較や違いも紹介!
2011年3月よりガガガ文庫より 刊行されているライトノベル やはり俺の青春ラブ
-
-
ダンベル何キロ持てる?(アニメ)の聖地はどこ?キャラの声優さんも!
2016年8月5日からマンガワンと 裏サンデーにて連載中の漫画 ダンベル何キロ持
-
-
ルドルフとイッパイアッテナは悲しい話で泣ける?原作の違いも!
2016年に公開され120万人以上を動員した 映画ルドルフとイッパイアッテナ。