飯テロアニメ&漫画のおすすめ10選!お肉・お米など絵が綺麗なのは?
目次
アニメや漫画のジャンルが
多様化している現在
その中でも人気ジャンルの1つが
グルメ系のアニメや漫画です。
食べ物を題材にしていることから
親しみやすく、男女問わず人気なものが多いですね。
今回はグルメ系アニメや漫画の中でも
思わず食べたくなるようなものや
見ているだけでお腹が空いてくるような
所謂、飯テロと呼ばれるアニメや漫画
そして食べ物の絵が綺麗な作品について
ご紹介していきましょう。
おすすの飯テロアニメ&漫画10選!
言わずと知れた名作。
飯テロ要素以外にもストーリーが面白く
また、料理の勉強にもなるので非常におすすめです。
週刊少年ジャンプで連載されている
人気漫画。
料理関連での派手な演出と
登場した料理のレシピが
コミックスに書かれているのが特徴です。
主人公であるワカコが居酒屋で
お酒に合う料理を食べるお話。
料理の解説がしっかりしており
また、1話2分なので見やすいのも魅力です。
Fateシリーズと料理が融合した作品。
1話15分で見やすいうえに
劇中で料理の手順やポイントについて
詳しく解説してくれています。
異世界に繋がる日本の居酒屋が舞台。
登場する料理は馴染み深いものが多く
グルメアニメの中でも見やすい作品です。
ラーメン特化型の飯テロ作品。
天下一品や二郎など実在する
ラーメン屋が登場したり
ラーメンの知識を深めることができる作品ですね。
登場する料理が馴染みのある
普通のものが多いのが安心感があります。
パンに特化した作品。
非常に多くの種類のパンが登場し
ストーリーも面白いので見てみることを
おすすめします。
食材を求めて戦う作品。
登場するのは実在しない食材ですが
食材の美味しそうな見た目と
キャラクターたちの食べっぷりに
味の想像が掻き立てられます。
日本の洋食屋が異世界に繋がってしまう作品。
作中に登場する料理は洋食屋で
出てくるようなものが多く
また、絵が綺麗なのも魅力です。
お肉やお米などの絵が綺麗な作品は?
次はお肉やお米など料理の絵が
綺麗な作品についてご紹介しましょう。
最近は作画が綺麗なアニメが多く
グルメアニメでなくても料理の作画が
綺麗なものが多いです。
その中でも以下のものは
料理の作画が細かく、そして綺麗と言えるでしょう。
衛宮さんちの今日のごはん
異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~
ラーメン大好き小泉さん
異世界食堂
銀の匙
ゆるキャン△
妹さえいればいい
グルメ系の作品はもちろんですが
それ以外の作品でも料理に注力している
作品は意外と多いので探してみるのも
面白いかもしれませんね。
⇒学校の怪談で怖い話&おすすめシーン!アニメと本どちらがおすすめ?
⇒双星の陰陽師の漫画とアニメの違いは?それぞれの面白い魅力も!
⇒死神の遺言で彼女(ガールフレンド)を作るには?告白イベや攻略も!
⇒バイオハザードRE2のクリーチャー・ボス一覧&対策!無限武器の種類も
飯テロアニメ&漫画のまとめ
今回は飯テロアニメ&漫画について
ご紹介させていただきましたが
いかがだったでしょうか。
今回の記事が新たなグルメ系のアニメや
漫画に興味を持つきっかけになれば幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
わたしの幸せな結婚(アニメ)はいつから?声優は誰?どこで見れるかも!
/シリーズ累計7️⃣0⃣0⃣
-
-
黒執事の泣けるシーンは?葬儀屋やセバスチャンが涙する場面はある?
2006年10月号から『月刊Gファンタジー』で連載をしている 枢やな先生の
-
-
スパイファミリーのアーニャの大人の姿は?正体・可愛いさ・魅力も!
『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』は、遠藤達哉氏によるホームコメデ
-
-
秋アニメ(2023)で期待度の高い作品は?覇権作品はどれ?注目作も紹介!
豊作が多いと言われる秋アニメですが、2023年の秋アニメも期待大となっています。
-
-
白聖女と黒牧師のアニメはいつから?放送局は?キャラや声優も紹介!
和武はざの先生の漫画『白聖女と黒牧師』がアニメ化されます。 聖女のセシ
-
-
ミステリというなかれの原作キャラクター紹介!名言や作者についても!
大人気コミック『ミステリというなかれ』(ミステリと言う勿れ)が2022年1月
-
-
フェイトシリーズは何から見るのがおすすめ?作品同士のつながりは?
ゲームブランド【TYPE-MOON】原作の 『フェイトシリーズ』には
-
-
天地創造デザイン部は面白いor面白くない?どんな動物が登場?内容も!
『天地創造デザイン部』は 神様(クライアント)から依頼を受けて、 【天地
-
-
ちはやふる3期はどこからどこまで放送?放送局場所&いつからかも!
2008年からBE・LOVEにて連載されている 少女漫画ちはやふる。 競技か
-
-
炎炎ノ消防隊の2期はどこからどこまで(何話まで)やる?主題歌も!
週刊少年マガジン連載中の 大人気ファンタジー『炎炎ノ消防隊』! TV