放課後ていぼう日誌やゆるキャン系アウトドア作品のおすすめを紹介!
『放課後ていぼう日誌』や『ゆるキャン』といった、日常系アウトドア作品は多いですよね。
ゆるふわっとしたが雰囲気がありますが、本格的なアウトドア知識が披露されるなど、見ていてためになる作品も多いです。
今回はたくさんあるアニメや漫画のアウトドア作品から、おすすめの4作品を紹介したいと思います!
放課後ていぼう日誌やゆるキャン系アウトドア作品からオススメを紹介!
『放課後ていぼう日誌』は、女子高生のフィッシングライフを描いた作品です。
『ゆるキャン』はキャンプや野外調理などのアウトドアを楽しむ女子高生たちの作品です。
どちらの作品も学生が主役で、ゆるっとした日常とアウトドアを楽しむ描写が多くでてきます。
『放課後ていぼう日誌』や『ゆるキャン』の他にオススメしたい作品はこちらです!
ヤマノススメ

登山が好きな女子高生たちを描いた作品です。
しろ先生の漫画作品が原作となっており、アニメは3期まで制作されています。
2021年2月にはアニメ4期の制作が発表されました。
山ガール、と書くとゆるふわっとしていそうですが、山や登山シーンが本格的で、こだわった描写をしていることで有名です。
キャラクターが持っている登山グッズもかなりのガチ装備・・・。
お高いものもあります・・・。
女子高生たちの可愛い日常会話も楽しみながら、登山の知識も身に付く作品です。
聖地巡礼できる作品ですが、登山ですので、装備はしっかりと。
宙のまにまに

柏原麻実先生の漫画作品で、コミックスは全10巻です。
2009年にはアニメ化されています。
高校の天文部を舞台に巻き起こるドタバタラブコメディです。
アウトドア要素は天体観測!
天体スポットへ向かう道中や、夜空の美しさが素敵!
星を見るのが好きな人にはオススメしたい作品です。
男女混合の部活でのラブコメなので、
「こんな青春すごしたかった」
と思わず口から漏れてしまいます・・・。
スローループ

うちのまいこ先生の漫画作品で、2022年1月からアニメがスタート予定です。
「釣り」がテーマの作品ですが、フライフィッシングがメインで扱われています。
主人公たちの複雑な家族関係はありますが、日常パートはとてもゆるっとしています。
対して釣りパートはフライフィッシングに関する知識がしっかり紹介されていたり、釣った魚の調理法がでてくるなど、美味しく食べるところまで描かれているのでお腹が空いてきます・・・!!
フライフィッシングは難しそうなイメージがあるので、どんなものか知ることができる作品です!
スーパーカブ

「ホンダ・スーパーカブ総生産1億台記念作」!
スーパーカブに乗る女子高生たちの日常を描いた作品です。
原作はトネ・コーケン先生のライトノベルで、2021年4月からアニメ化されました。
オススメポイントはスーパーカブの魅力と、景色の描写の美しさです。
カブの奥深さや愛のあるエピソードなど、「ちょっとカブに乗って遠くまで行ってみようかな」という気分になります。
また、天涯孤独となった主人公ですが、話が重くなりすぎない、ライトな感覚でみられるのもオススメです。
アニメではカブに乗っている時の描写がとても綺麗なので、旅行に行った気分になれます。
カブ沼にようこそ、と言いたくなる入り口的作品です。
⇒ゆるキャンの面白いシーン5選!なでしこ達の食事(キャンプご飯)も!
⇒異世界食堂2期PVは飯テロって本当?オススメ料理やレシピがあるのかも
⇒あつまれどうぶつの森の住人が好きなもの!引っ越しさせない方法は?
まとめ
いかがでしたでしょうか?
読んでいる、観ているだけでもアウトドア気分を味わえる作品でしたね。
アニメや漫画がきっかけになって、本格的なアウトドアにチャレンジする方もいらっしゃると思います。
チャレンジしてみたいアウトドアの作品や、気になるアウトドア系の作品がありましたら幸いです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
聲の形の主要キャラ一覧!公式のプロフィール(年齢)設定も紹介!
大今良時氏による漫画『聲の形』。 ■2015年版『このマンガがすごい!
-
-
ベストアーティスト観覧を一般応募!募集要項に年齢制限や服装が?
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』 にお越し
-
-
じゅじゅさんぽとは?面白いおすすめ回はどれ?漫画とアニメの違いも!
単行本が異例の売れ行きと話題の『呪術廻戦』!! 40日で1000万部上乗せ
-
-
アニメでヤンデレの男女キャラが出るおすすめ作品!ヤンデレ四天王も!
ヤンデレとは・・・「病んでいる」と「デレ」の合成語です。 どんな状態か
-
-
おそ松さん3期1話元ネタは鬼滅の刃?面白いのか面白くないのかどっち!
2015年にアニメ化され、社会現象を巻き起こした『おそ松さん』の3期が放送さ
-
-
テニスの王子様(テニプリ)アニメ20周年イベント!DVD購入で先行抽選も
アニメ『テニスの王子様』(テニプリ)が2021年10月で放送開始から20
-
-
俺ガイル(アニメ)がついに完結?3期の放送日はいつ&放送局も紹介!
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』 通称:『俺ガイル』 の3期
-
-
半妖の夜叉姫2期「弐の章」が秋アニメで!声優は同じ?配信はあるかも!
テレビアニメ『半妖の夜叉姫』弐の章が 2021年秋に放送されることが決定し
-
-
僕は友達が少ないの略がはがないの理由!おすすめのアニメシーンも!
2009年から2015年まで刊行された 平坂読さんによるライトノベル『僕は友達が少
-
-
金曜ロードショーでコナンが2週連続放送予定!いつ放送されるの?
金曜ロードショーで『名探偵コナン』が2週連続で放送されます!! 今回は