ウマ娘1期と2期おすすめはどっち?それぞれつながりや違いはあるかも!
実在の競走馬を擬人化した『ウマ娘』が人気です!
2021年2月末と3月にアプリゲームが配信開始されました。
月間売り上げが100億以上!?と言われているほど、売り上げも好調なようです。
アニメ『ウマ娘』はクオリティも高く、泣けると話題になっていました。
今回は、アニメ『ウマ娘』の1期と2期について、
■1期と2期のつながり
■それぞれの違い
についてまとめました!
ウマ娘1期と2期、おすすめはどっち?
1期も2期も、どちらもすごくいいので!
どっちがおすすか選ぶのは難しいところです・・・。
ウマ娘とは、トレセン学園とはなど基本的な内容が知りたいなら、まずは1期からがおすすめです。
もちろん、2期から見ても話がわかるようになっています。
個人的には1期も泣きましたが、
2期は毎回泣いていたような気がします・・・。
とくにライスシャワー回(7話、8話)は号泣でした。
1期も最終回まで、何度もうるうるとしながら見ていましたが、
2期はもっと泣いてましたね・・・。
どちらもおすすめですが、泣くなら2期・・・ですかね・・・。
1期と2期のつながり
アニメ『ウマ娘』1期と2期はストーリーが繋がっています。
1期はスペシャルウィークとサイレンススズカの二人を中心に、
2期はトウカイテイオーとメジロマックイーンを中心にストーリーが進んでいきます。
1期で海外に遠征したサイレンススズカが2期は電話越しで登場します。
スピカの部室にあるスズカのロッカーには
「スズカさんアメリカ遠征中」という張り紙が貼られています。
また、1期を見ているとわかる小ネタも仕込まれており、
1期では(不満を言いながら)ゴール役をしていたヒシアマゾンは、
2期ではヒシアマゾンの看板がゴールに立っています。
ゴール役の看板になったことで、2期はより出番(?)が増えた気が・・・?
1期と2期の違い
アニメの1期と2期の違いは、主人公が違う点です。
1期主人公:スペシャルウィーク
2期主人公:トウカイテイオー
「実際の競走馬の物語をモチーフとし、事実に基づいた表現を心掛けたフィクション」
というテロップが入るように、実際のレースと同じタイミングのレースの描き方やなど、
力の入った制作がされています。
2期最終話のレースは、是非当時のレース動画と合わせて見ていただきたいですね・・・。
一番大きな違いは、制作会社やスタッフの変更です。
原作:Cygames
監督:及川啓
シリーズ構成:石原章弘、杉浦理史
キャラクターデザイン:椛島洋介、辻智子
音楽:UTAMARO movement
アニメーション制作:P.A.WORKS
【ウマ娘2期】
原作:Cygames
監督:及川啓
シリーズ構成:Cygames
キャラクターデザイン:椛島洋介、辻智子
音楽:UTAMARO movement
アニメーション制作:スタジオKAI
制作会社がP.A.WORKSからスタジオKAIに変わりましたが、
P.A.WORKSは2期の各話制作協力をしています。
監督やキャラクターデザイン、など一部スタッフは続投しています。
⇒ウマ娘のアニメ1期&2期のおすすめシーンは?魅力はどんなところかも!
⇒2021年上半期のアニメおすすめランキングトップ10!定番アニメも紹介!
⇒PUIPUIモルカーのアニメ再放送!放送日はいつから?放送局はどこかも!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
アニメの『ウマ娘』1期と2期の紹介でした。
1期のサイレンススズカの故障事故のシーンも、
当時のレースと比較すると忠実に作られているのがわかります。
そして、現実では実現しなかった、その後の姿や夢のレースが見られるのも、
ウマ娘の醍醐味です。
『ウマ娘』とはどういう話?と思いましたら、是非アニメを見てみてください!
今回の記事から『ウマ娘』に興味を持っていただけたら幸いです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
とある科学の超電磁砲のおすすめ回や名場面は?名言についても紹介!
『とある魔術の禁書目録』のスピンオフ作品 『とある科学の超電磁砲』!
-
-
学校の怪談で怖い話&おすすめシーン!アニメと本どちらがおすすめ?
2000年10月から2001年3月まで アニメが放送されていた学校の怪談。
-
-
金曜ロードショーでルパン三世が!セレクションシリーズは何をやるの?
『ルパン三世』アニメ化50周年を記念して、金曜ロードショーで特別企画が放送されます! 金曜
-
-
黒執事のシエルと双子の兄の本名(名前)は?坊ちゃんの伏線まとめも!
物語初期から多くの伏線があった 枢やな先生の『黒執事』。 26巻でシ
-
-
スローループのアニメ化決定!放送日はいつから?制作会社はどこかも!
うちのまいこ先生の『スローループ』がアニメ化されます! 『まんがタイムきら
-
-
異世界食堂2期PVは飯テロって本当?オススメ料理やレシピがあるのかも
飯テロアニメ『異世界食堂』のアニメ2期が放送されます! 犬塚惇平さんに
-
-
地縛少年花子くんがアニメ化決定!放送日はいつ?声優などの詳細は?
Gファンタジーにて絶賛連載中!! あいだいろ先生が描くハートフル便所コメデ
-
-
五等分の花嫁(アニメ)のおすすめ&かわいいシーン!原作との違いも!
2017年より週刊少年マガジンにて 連載が開始され、2019年には全12話の テ
-
-
化物語の聖地が愛知や静岡に?場所やどのシリーズ・シーンなのかも!
化物語を始めとした西尾維新さんによる 物語シリーズ。 2009年のテレビアニ
-
-
ダンベル何キロ持てる?がケンガンと世界観共有してるって本当?
7月からアニメが放送が開始され 早くも人気となっている ダンベル何キロ持てる?と