ウマ娘1期と2期おすすめはどっち?それぞれつながりや違いはあるかも!
実在の競走馬を擬人化した『ウマ娘』が人気です!
2021年2月末と3月にアプリゲームが配信開始されました。
月間売り上げが100億以上!?と言われているほど、売り上げも好調なようです。
アニメ『ウマ娘』はクオリティも高く、泣けると話題になっていました。
今回は、アニメ『ウマ娘』の1期と2期について、
■1期と2期のつながり
■それぞれの違い
についてまとめました!
ウマ娘1期と2期、おすすめはどっち?
1期も2期も、どちらもすごくいいので!
どっちがおすすか選ぶのは難しいところです・・・。
ウマ娘とは、トレセン学園とはなど基本的な内容が知りたいなら、まずは1期からがおすすめです。
もちろん、2期から見ても話がわかるようになっています。
個人的には1期も泣きましたが、
2期は毎回泣いていたような気がします・・・。
とくにライスシャワー回(7話、8話)は号泣でした。
1期も最終回まで、何度もうるうるとしながら見ていましたが、
2期はもっと泣いてましたね・・・。
どちらもおすすめですが、泣くなら2期・・・ですかね・・・。
1期と2期のつながり
アニメ『ウマ娘』1期と2期はストーリーが繋がっています。
1期はスペシャルウィークとサイレンススズカの二人を中心に、
2期はトウカイテイオーとメジロマックイーンを中心にストーリーが進んでいきます。
1期で海外に遠征したサイレンススズカが2期は電話越しで登場します。
スピカの部室にあるスズカのロッカーには
「スズカさんアメリカ遠征中」という張り紙が貼られています。
また、1期を見ているとわかる小ネタも仕込まれており、
1期では(不満を言いながら)ゴール役をしていたヒシアマゾンは、
2期ではヒシアマゾンの看板がゴールに立っています。
ゴール役の看板になったことで、2期はより出番(?)が増えた気が・・・?
1期と2期の違い
アニメの1期と2期の違いは、主人公が違う点です。
1期主人公:スペシャルウィーク
2期主人公:トウカイテイオー
「実際の競走馬の物語をモチーフとし、事実に基づいた表現を心掛けたフィクション」
というテロップが入るように、実際のレースと同じタイミングのレースの描き方やなど、
力の入った制作がされています。
2期最終話のレースは、是非当時のレース動画と合わせて見ていただきたいですね・・・。
一番大きな違いは、制作会社やスタッフの変更です。
原作:Cygames
監督:及川啓
シリーズ構成:石原章弘、杉浦理史
キャラクターデザイン:椛島洋介、辻智子
音楽:UTAMARO movement
アニメーション制作:P.A.WORKS
【ウマ娘2期】
原作:Cygames
監督:及川啓
シリーズ構成:Cygames
キャラクターデザイン:椛島洋介、辻智子
音楽:UTAMARO movement
アニメーション制作:スタジオKAI
制作会社がP.A.WORKSからスタジオKAIに変わりましたが、
P.A.WORKSは2期の各話制作協力をしています。
監督やキャラクターデザイン、など一部スタッフは続投しています。
⇒ウマ娘のアニメ1期&2期のおすすめシーンは?魅力はどんなところかも!
⇒2021年上半期のアニメおすすめランキングトップ10!定番アニメも紹介!
⇒PUIPUIモルカーのアニメ再放送!放送日はいつから?放送局はどこかも!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
アニメの『ウマ娘』1期と2期の紹介でした。
1期のサイレンススズカの故障事故のシーンも、
当時のレースと比較すると忠実に作られているのがわかります。
そして、現実では実現しなかった、その後の姿や夢のレースが見られるのも、
ウマ娘の醍醐味です。
『ウマ娘』とはどういう話?と思いましたら、是非アニメを見てみてください!
今回の記事から『ウマ娘』に興味を持っていただけたら幸いです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
クラナド(アニメ)は人生と言うのはなぜ?泣けるシーン・感動シーンも!
『CLANNAD(クラナド)』はゲームブランド「key」が制作した恋愛アドベ
-
-
美女と野獣王子様の名前&素顔!性格やかっこいいシーン!声優さんも
魔女の呪いにより、野獣の姿になってしまった王子と 美しく聡明な女性・ベルと
-
-
ひぐらしのなく頃に舞台・白川郷!白川八幡神社含むおすすめルート!
ゲームに始まり、漫画、小説、アニメ 果ては実写映画にもなった人気作品 ひぐらしの
-
-
フェイトシリーズは何から見るのがおすすめ?作品同士のつながりは?
ゲームブランド【TYPE-MOON】原作の 『フェイトシリーズ』には
-
-
ぐらぶるっ!のアニメ放送日はいつからどこの放送局で?声優は誰かも!
Cygames開発のスマホRPG グランブルーファタジーの公式4コマ漫画
-
-
らき☆すたの聖地・鷲宮神社が現在も愛される理由!イベントも…?
らき☆すたの聖地として知られる 埼玉県久喜市の鷲宮神社。 らき☆すた放送
-
-
ダンガンロンパのアニメは本当に怖い・グロい?シリーズの放送順番も!
スパイク・チュンソフトの人気ゲーム『ダンガンロンパ』を原作にしたアニメ
-
-
純情ロマンチカの受け組って誰?登場人物のプロフィールも紹介!
『純情ロマンチカ』は 2002年より中村春菊先生が連載しているBL漫画です
-
-
千と千尋の神隠しのハクの魅力は?千尋との関係や年齢・声優は誰かも!
『千と千尋の神隠し』は、スタジオジブリの長編アニメーション映画です。
-
-
ジョジョシリーズのアニメを紹介!おすすめランキングの一覧も!
荒木飛呂彦先生の人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』(通称:ジョジョ)のシリーズ